• ベストアンサー

通学定期の範囲

南柏~南古谷 間の通学定期なんですが 私の希望としては 南柏~西日暮里(千代田線)~池袋~南古谷 というルールで いきたかったのですが 千代田線を使った 定期券が作れない といわれ 南柏~日暮里~池袋~南古谷 ルートで通学定期をつくりました。 定期券には 南柏ー南古谷 経由:北小金 三河 西日暮里 大塚 十条 さいたま と書いてあります。 西日暮里と書いてあるということは 希望していた 南柏~西日暮里~池袋~南古谷 で、通学できるのでしょうか... 教えてください( ; ; )

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんにちは。  現在「参考になった」の数値が1になっています。ということは質問者自身がこれを押した可能性が高いと思われます。ですが、きちんと回答の内容に対して返信(お礼)をしてくれないと、その回答にどの程度納得しているのか判断できません。ここでのお礼は重要です。  この質問の要点ですが、回答は「出来ません」です。定期券にはどこにも東武線経由とは書いてありません。  さて、調べるのに少々時間が掛かるためこの質問は置いてありました。今一通り調べてみましたが、ご希望の経路が認められる可能性は高くありません。むしろその発券を担当してくれたJR社員は非常に理解があり、最大限の努力をしてくれたと私は感じます。  つまり通学定期券は割引措置があるため、経路は合理的で、ほぼ最短のものを選択(実質は指定に近い)するのが原則になっています。認められないと思われる理由は以下のとおりです。 1.東上線経由では所要時間が20分ほど多くなる。  武蔵野線から京浜東北線や、埼京線を乗り継ぐのに対して、時間が短縮されるわけではありません。 2.身体的な理由などで乗換え回数がかなり少なくなる状況、というわけでもない。 3.これが最大の理由になりますが、東上線経由での運賃はかなり高くなり、合理性を認められない。 ・南柏-武蔵野線経由-埼京線大宮経由-南古谷。学生1ヵ月定期券、12060円。 ・南柏-千代田線経由西日暮里-池袋-東上線経由川越-南古谷。同、18770円。 これではどうみても無理でしょう。  上記を勘案して発券担当氏は、池袋から目的地に乗換え無しで行ける埼京線を利用するという合理的根拠をもって、わざわざ遠回りになる割引定期を作ってくれたものと推測します。  当面これを使用して、入学後に周囲の者や学生課で実状がどうなっているのか情報収集をしてみましょう。実際にそのようなルートで通学している者がいるというなら、これはルートの変更が可能であるということになると思います。  ただしその場合には、定期券は池袋-東上線経由川越-南古谷と、南柏-千代田線経由西日暮里-JR池袋の2枚になります。    最後に現在の定期で例えば上記の埼京線-武蔵野線などのルートを利用出来るかに付いて。構内改札に改札機がある場合には完全に不可能。無い場合も本来定期券では、券面記載の経路以外は乗れないので違法。もし車内改札や階段改札が行われて発見されると罰金徴収になります。  とは言うものの、構内に自動改札が無い限りは実質どのルートで乗ったかは判りませんし、車内改札もほとんど行われなくなっていると思います。

missmusashi
質問者

お礼

わざわざ調べていただいて ありがとうございます。 とりあえずは 今の定期のルートで 行ってみようと思います。 わかりやすい説明を 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#130046
noname#130046
回答No.1

西日暮里はJR線ですので、乗り換えてJR線に乗るのです。 千代田線では、池袋駅では改札が通れません。 詳しくは、「路線&鉄道」のカテゴリのほうが、適切な回答が得られるでしょう。

missmusashi
質問者

お礼

定期券を作っていただいたルートで 通ってみることにしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A