- ベストアンサー
友達が進路のことで迷っているのですが・・・
進路について悩んでいる友達にアドバイスをしてあげたいのですが、うまく言葉にできません。 具体的には低収入でも趣味を生かす仕事か、収入は安定しているが普通すぎる仕事のどちらかで迷っているようです。 みなさんならどうアドバイスしますか? 意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どのくらい低収入になるかによると思います。 例えば声優とか芸能関係。 あの業界は駆け出しだと凄まじい低収入な上に、拘束時間が長く仕事の入り方が不規則ですのでバイトも思うようにできません。ですから相当厳しい貧乏生活を覚悟する必要があります。それこそ、パンの耳かじるような。 一方、イラストレーターや漫画家と言った個人事業での芸術関係の場合。 こちらも駆け出しでは低収入ですが時間的なやりくりが自分の裁量でどうにかなる場合が多いので、副業で大半の生活費を稼ぎながら活動することも可能です。 ご友人がどういった「趣味」をどういう仕事にしようとしているかわかりませんが、趣味を仕事にするのは容易ではありません。 運よくその仕事でしっかり稼げれば幸せですが、中途半端にダラダラ目指して夢追いフリーターのまま年を重ねてしまう人も多いですので… 私は運が良かったほうで趣味を仕事にすることができましが、その「元・趣味」は今となっては趣味ではありません。 かわりに別の趣味を見つけたのでそちらで息抜きしています。 ただ、仕事自体が楽しくないというわけではありません。やりがいもあって良い仕事を得たと思います。 ご友人へのアドバイスですが、質問者さんご自身がご友人に対して「才能がある」と思うのであれば、背中を押してあげて良いと思います。逆に才能が無いと思うなら、諦めた方が良いと諭してあげるのも友達の役目かと… あと、恐らくもうご理解されているかと思いますが「普通すぎる仕事」のことはお友達にしっかり話してあげて下さい。 どんな仕事でもナメてかかると後悔するよ、と。
その他の回答 (6)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
とてもつらく厳しいがやりがいがあって 収入は段階的にステップアップしていくという仕事を一生懸命やって 余暇に趣味をやるのが充実していると思います。 例えどんなに好きなことでも それを職にした時点で苦痛になります。 成果や高い品質を求められ納期が厳しければ それ自体嫌いになります。 趣味は趣味です。趣味だから楽しいのです。 とても忙しく大変な毎日だから週末の休みが嬉しいでしょう。 滅多に仕事がないとか大して忙しくなければ休みも待ち遠しくはありません。
- takapeko
- ベストアンサー率44% (251/563)
仕事は何を選んでも辛いと思います。売り上げ、ノルマ、変わり栄えのしない作業、気を使い心をすり減らし、気が付けば1年、2年なんてあっという間・・・ そんな気持ちを和らげてくれるのが趣味です。お金を貯めて趣味につぎ込む、趣味のために時間を取るとその時が楽しみになる。そうすれば仕事も活力が湧いてきます。 他の方々の意見もみんな同じ、趣味を仕事にしたら最後息抜きはできません。 あと趣味を仕事にしてるように見える人たちも別の趣味で気分転換しています。なぜならそれは趣味ではなく特技だからです。 趣味と特技は似て非なるものなのでご注意を!
お礼
趣味と特技は似ていると思っていましたが言われてみれば確かに違いますね。 回答ありがとうございました。
- white_catcat
- ベストアンサー率37% (529/1417)
経験則から、趣味は絶対に仕事にしないほうがいいです。 趣味は趣味だからこそ楽しいのであって、仕事となればもうそれは趣味ではありません。 相当お好きでそれに日々没頭できるというのならいいのですが、そうでないなら趣味として楽しんだほうがいいと思います。 皆が好きなものを買って美味しいものを食べている中、好きなことをしているのだからとお金が無い状態に耐えられるでしょうか。 もしそれが耐えられそうなら、趣味から仕事もありだと思います。 また先のご回答にもありますが、仕事に「普通の仕事」というのは存在しません。 すべての仕事にスキルが必要であり、かつ習得していく努力が必要です。 例えば一言で「事務」といってもたくさんの業種があり、それぞれに能力が求められます。 工場勤務や営業も同じ。 10年後に自分がどういう生活をしたいのか、よく考えてはとアドバイスしてはいかがでしょうか。 もちろんお若いのだから趣味の世界にいくのもありです。 ただその場合は、先述したとおり他人の生活を羨まないという相当の覚悟が必要ですよ。
お礼
趣味は趣味というのを忘れていました。 難しいところですね。 回答ありがとうございました。
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
#1さんもおっしゃっていますが、 普通すぎる仕事というのはないのです。 この言葉の意味がわからないのだとしたら、 その友達にとっては、趣味を活かす仕事も「普通の仕事」に成り下がるでしょう。 それを前提とすると、 回答としては「どっちでもいい」ということになるのですが、 あえてどちらかを回答するのであれば、 私がオススメするのは収入が安定している仕事です。 趣味を活かすといっても、 実際には趣味を利用できるが、活かしてはいない、 という状況になるものです。 具体的には、 歌が好きで上手いから歌手になっても、 誰かが作った好きでもない歌を歌うことになる。 絵が好きで上手いからイラストレータになっても、 誰かが依頼してきた、描きたくもない絵を描かされることになる。 と、こんな具合です。 その意味では、どっちを選んでも、 どのみち、友達のいう「普通すぎる仕事」になるのです。 そうであれば、まだ収入が安定している仕事の方がマシです。 ただし、公務員すら減収が予想される昨今では、 収入が安定している、というのも幻想でしょうけれどね。
お礼
確かに言われてみれば普通なんてどこにもないんですね。 回答ありがとうございました。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
「どちらが素のプライドで続けられるか」仮面では続けられませんわな。
- nana76
- ベストアンサー率28% (168/583)
趣味を生かすというのが、どの程度の趣味でどの程度打ち込めるか・・・という事がポイントじゃないでしょうか? 趣味を仕事に出来たら楽しいだろうな。と思う人は多いと思いますが、それが仕事になってしまうと趣味が「ただの作業」になってしまって、全く楽しくなくなるor嫌いになる という事も少なくありません。 「これが好きだ!」と強く思えるようなら、低収入でもやりがいがあるから後悔は少ないかもしれないですね。 そして、「普通すぎる仕事」というのは、基本的にはありません。 これは、働く時の心構えの問題です。
お礼
なるほど、やりがいですか・・・。 回答ありがとうございました。
お礼
友達としては背中を押してあげたいと思います。 回答ありがとうございました。