• ベストアンサー

スポーツはビジネスとして成立しているのか?

友人に聞かれました。「スポーツはビジネスとして成立していると思う?」私は「もちろん成立している。何十億もの大金を稼ぐ選手やグッズ収入、スタジアムの入場料や多額の移籍金、野球チームが優勝したときは~百億円の経済効果なんてのが新聞にでるじゃないか」と答えました。  そのあとまた友人が言ったのですが「たしかにそうかもしれないけど、それって実はごく一部でおこってる出来事じゃない?日本でいえばビジネス的に成功しているといえるスポーツはプロ野球くらい。しかもそのなかでも大金を動かせるのは数チームでパリーグのチームなどは観客も少なく苦しい状況なのでは?アマチュアに目をむけても不況による企業のリストラ策としてさまざまなスポーツの実業団チームが消滅している。これはスポーツが金にならないということを表わしているんじゃないの? 世界的スポーツであるサッカーを見ても、ヨーロッパのいくつかの国ではクラブ間で大金が動くかもしれないけど、南米のクラブではどのチームも財政難で強豪チームでも選手に給料が払えないってところもある。これってどうなんだろうね?」 ん~・・・、と考えましたがどうなんでしょう?長くなってしまいましたがみなさんはどう思いますか?? これからのスポーツビジネスはどうなるのか?など意見も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

プロスポーツとはあくまでも企業にとっては広告宣伝にすぎません。ですので不況になれば削られると。広告宣伝には成功も何もありません。もちろん出来るだけ少ない投資で大きい効果が得られるものほど良い広告となるでしょうが。 例えばオリックスなんかは観客収益やその他ではジリ貧ですが、それまで全く無名だったリース会社の知名度を大幅に上げたという意義はおおいに果たしているでしょう。 またJリーグはそれとは別の経営理念です。生涯スポーツという福利厚生的な役割も果たそうとしていますから、これも単にチーム単位の収益云々だけで見るものではないでしょう。 南米のサッカーは別にスポーツビジネスが云々というレベルではなく、国家の経済システムが破綻しているからのことです。特にスポーツビジネスだけが破綻している訳ではありません。南米ではそれ以外にも様々な会社が次々と倒産していますが、だからと言って○○のビジネスは成立してるの?なんて疑問は浮かばないでしょう。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

スポーツに限らずどんなビジネスでも、その分野全部の会社が成立、うまく行っている分野など ないと思います。 どの分野でも、勝ち組と負け組があるでしょ? 特に、スポーツが他の分野に比べて成立しにくいかどうか?となると難しい 質問ですけど、 芸術関係はどうでしょう? 商業的に成功している所もあれば、まったくお話にならない所もある、 そして、スポーツの分野とは一体どこまでを差すのでしょうか? スポーツ用品の製造、販売、TVの野球解説、 例えば、自転車競技なんかどうでしょう? 個人競技だし、それだけを見ると商業的成立はとても考えられませんが、 競輪はどうなんでしょう? もちろん、日本ではギャンブルに対する法的規制が厳しいのですが、 アメリカあたりだと、どんなスポーツ(スポーツに限りませんが)でも賭が行われています。 結局、私の結論は、見方次第、だと思います。 単純に、チームの運営だけをみれば、成立の可能性はほとんどありませんが、 範囲を広げてやれば十分可能性はあると思います。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.1

プロの世界では、本来ビジネスとして成り立つと算段して経営しているはずです。結果は、お書きになっているとおりでしょうね。 アマの世界ですが、本来の業務が潤っていると言うことが実業団チームを抱える条件となっているのだと思いますが、、時代が変わりました。 プロ野球の(旧)国鉄や西鉄、南海なんかは、まさにそうですね つまり、それぞれのチーム(個人プロも含む)によって、各々検証しなけれがならないと思います。

関連するQ&A