- ベストアンサー
後厄に改築は、だめ?
いつもお世話になってます。 親子4人狭い部屋で生活してますが、今回 子供も大きくなったことだし そろそろ改築でもしようか・という話になり設計なども頼んで 夢見る毎日を過ごしてましたが、 義母が、年回りなど きちんと見てもらわないとだめだ・と言い始まりました。考えてみれば 旦那は、S36年生まれで今年 後厄です。 どうなんでしょうか? やっぱり 改築とかは、しないほうが、いいのでしょうか・・・旦那は、神社に行って聞いてくる・と言ってますが、やらない方が、いいといわれるのでしょうか?お払いをきちんとすれば、いいのでしょうか?どなたか 厄年に改築とかしたかたいませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・: (うれし泣き) なんか・・勇気づけられて また心が、ゆらいでしまってます。わたしも神主さんに聞きに行こうと思ってます。 同じように大丈夫です・と言ってくれないかなぁ~ 計画としてんは、来月末あたりに始まり寒さが、厳しい2月には、できあがる予定なのですが・・・・・・ 悩んでてもしかたないですよね 来週にも行って聞いてこようと思います ありがとうございました。