※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厄年(前・本・後)の期間は生まれ月でズレる?)
厄年の期間は生まれ月でズレる?
このQ&Aのポイント
厄年の期間は生まれ月によって最大12ヶ月ズレる可能性があります。
厄年には自身の生まれ月から厄明けまでの期間が該当します。
同じ年でも生まれ月によって、厄年の終了時期は異なることがあります。
はじめまして。昭和40年11月生まれの男性です。今年の11月で満42才、数え年で43才です。
よって今年は後厄の年に当たります。
実際に一昨年(前厄)、昨年(本厄)、今年(後厄)と振り返れば確かに、思いも寄らない詐欺にあったり、生まれて初めての大病を経験したり、転職が上手く行かなかったりと、厄年を意識しない自分でしたがよく当てはまっているなぁと思える3年間でした。
そこで、後厄も来年の2月初旬まで‥と思っているのですが、よく考えてみると同じ年の生まれでも、例えば4月生まれの人と12月生まれの人とでは8ヶ月も生まれがズレていますよね。そう考えると厄年の期間も、始まりから厄明けまでの期間が生まれ月によって最大12ヶ月ズレると考えるべきなんでしょうか?
3月生まれの人ならその年の厄の期間は、3月~翌年の3月まで。
12月生まれの人ならその年の厄の期間は、12月~翌年の12月まで。
‥と言うように、12月生まれや1月生まれの人などは単純に同学年の3月や4月生まれの人(同じ年でも早く生まれている人)と同じ時期に厄が明けると考えない方が良いのではないか?と思いました。つまり11月生まれの私なら、来年の2月に後厄が明けるのではなく、来年の11月までは後厄が続くと考える方が妥当かな?と思えます。
この辺りは素人の考えなので、厄の考え方を熟知している方には笑われてしまうかも知れませんが、厄はやはり怖いとなぁと思えるのでぜひ教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
ご回答有難う御座います。 つまり数え年の考え方からして、その年の月日の流れで 「 どの時点が数え年何才だ 」 とは考えない(生まれた時点で1才という事から)のですね。 11月など、その年の遅い生まれの私の場合でも、今年に入った時点(もしくは節入りから?)で漏れなく43才となるのですね。 理解しました。有難う御座いました。