- ベストアンサー
ホルモンバランスの影響で便秘と下痢が交互に起こる可能性とは?
- 便秘と下痢が交互に起こるのはホルモンバランスの影響かもしれません。
- ホルモンのバランスが悪いと自律神経失調症になる可能性があります。
- 女性の先生には生理前の症状として扱われることがあるため、どちらが正しいか判断が難しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2のameyoです。 プロスタグランディンの過剰とホルモンのバランスは関係ないんじゃないでしょうか。 詳しくは私も分かりませんが、子宮筋腫や子宮内膜症などの病的な原因がなくて生理痛がキツイ人もプロスタグランディンが過剰なわけですが、イコール自律神経にも問題があるわけじゃないですからね。 どうも「プロスタグランディンが過剰に分泌される体質」ということのようです。 だから年月とともに体質が変わって私のようにオバサンになると下痢しなくなることもあります(笑)それまではお薬などで対処療法するしかないですかね。 生理になる1週間くらい前からプロスタグランディンは分泌されて来るので、下痢が始まる前からのお薬服用が効果的のようです。
その他の回答 (2)
こんにちは。 どちらの先生の仰ることが当たっているか私には判断できませんが、確かに生理前にはよくある症状だと思います。 私も若い頃...(苦笑)は、多少その傾向がありましたね。 生理前から生理中はプロスタグランディンという物質が体の中で作られて、子宮の筋肉や血管を収縮させます。これは誰にでも起こる自然の働きですが、過剰になったりプロスタグランディンに過敏な人にとっては生理痛が酷くなったり下痢をしたり頭痛が起きたりします。 もし、これが原因だったらプロスタグランディンの合成を阻害する作用のあるお薬を飲むと解決するかもしれません。市販薬ではないと思いますので、婦人科の医師にご相談を。 そもそも生理(前)に伴う症状なんですから、婦人科で相談されるのが最善と思います。
補足
ameyaさんはずいぶん詳しいんですね。 プロスタグランディングの過剰というのが、いわゆるホルモンのバランスが悪いということなんでしょうか? それとも別なんでしょか? 本によると、ホルモンのバランスによる自立神経失調は更年期障害のことのようで、40代以上がなるものと書いてあります。しかし、私は20代。 ちなみに、私は自律神経失調の一種といわれている冷房病になったことがあります。
- mokamilkcocoa
- ベストアンサー率23% (10/42)
私も生理前、中は下痢してます。 以前、minaokanoさんとは症状は違いますが婦人科にかかった時に感じたのですが、 先生が男性の場合は、結構、可能性のある事をいろいろ言ってくれて、時にそれが、大袈裟ぎみであったり、怖くなるような事まで言われたり・・。 念の為に違う婦人科に行くと、そこは女医さんでした。 女医さんは、自分も女性でわかるからか、結構、淡々と「あーそんなん、大丈夫大丈夫っ」とこちらが拍子抜けするほど、淡々と言われました。 比較的、女医さんの方が、あっさりだとは思うのですが、念の為、もうひとつ、別の病院へ行ってみてはどうでしょう?
補足
私が診てもらったのは内科で、一度、産婦人科に行った方がいいとわかっているのですが、産婦人科とあって、なかなか行きづらくって……^_^;
補足
ありがとうございます。生理前緊張症っていうんですよね? 私も最近知りました。ただ、私の場合、20歳を過ぎてからなり始めたんですよ^_^; ホルモンのバランスによる自律神経失調症、下痢に偏頭痛と症状が同じなので、どう見分けたら、いいのか良くわかりませんね。 ホルモンのバランスによる自律神経失調症は普通は年を取ってからなるもののようですが、若い人でもなる人はなるみたいなのでなお更です。