- ベストアンサー
3Dテレビの魅力と課題を徹底解説
- 映画アバターの3Dに感動し、次にテレビの飛び出す絵本的な3Dに失望して、最新のNECパソコンの3Dは立体感が格段に改善して居て、3Dテレビへの期待感も高まります。しかし、殆どの人にとって費用対効果が悪過ぎると思われる3Dテレビ。そこで、3Dビデオの左右用信号を加工し、高精細2Dテレビで赤青メガネでの3D視聴が可能な方法はないのでしょうか。
- 最新のNECパソコンの3D技術は、立体感が格段に改善しており、3Dテレビへの期待感も高まっています。しかし、3Dテレビは費用対効果が悪いと思われることが多く、多くの人にとってハードルが高いものです。そこで、3Dビデオの左右信号を加工し、高精細2Dテレビで赤青メガネを使って3D画像を見る方法はないのでしょうか。
- 映画アバターの3Dに感動したが、テレビの3Dには失望しています。最新のNECパソコンの3D技術は非常に良いと思いますが、3Dテレビの費用対効果はあまり良くないと感じています。現在、3D付ビデオが増えてきており、将来的には3Dテレビも普及するのではないかと期待しています。しかし、3Dビデオの信号を加工して高精細2Dテレビで3D画像を見ることは可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきり言って3Dの普及は、カテゴリの一部的な評価と広がりしか得られないと思っています。 というのは私の会社の商品で昨年11月に3D(裸眼ではありましたが)表示のものを出しましたが、致命的な問題点が露呈しました。 それは見る人の視力(乱視などの要素を含む)で立体感がまるで違って見えるという問題点でした。 しかも同一人物でも体調によって昨日は3Dに見えたり今日は見えなかったり、、、 はっきり言ってこれだけ見る人(体調)でムラがあるのでは評価は得られないと思いました。 メガネ形式はこうした個人差を解消させるのに有効ですが、煩わしさがありますし、そこまでの臨場感を求めるなら劇場でいいじゃんてな感じです。 メーカーも実は結構3Dの家庭への持ち込みには限界を感じており、別の技術にシフトを強めています。 3Dはここまで時間とお金をかけたのでまだ完全撤退(技術追及の)はありませんが、家庭で現状以上のものは期待薄ですね。 ユビキタス・完全パーソナル用TV そんな技術追及に進んでいくでしょう。
その他の回答 (2)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
赤青メガネで3D画像を見るのはアナグリフ3Dといい、10年以上前から存在します。 特に特別な再生機器やTVも必要なく、普通のTVで表示すれば赤・青に分かれた映像がTVに表示されるので、付属の赤青メガネで見れば3Dに見えます。 ただし、色つきで不自然な映像のためあまり人気もないため、対応ソフトがほとんど存在していないというだけです。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
3Dをそれらしく見せるためには、作る側が手と金をかけなければなりませんが、ただでさえ地デジ化に巨額の投資をしている放送局にはそんな余裕はありません。 現状では一部のCG多用映画が3Dになっているだけで、通常の地デジ放送が放送局も利用者も追加負担することなくきれいな3Dが見られる、というような状況にならない限り、3Dは普及しないでしょう。現状では単なる他社との差別化や付加価値による価格維持と利益確保が目的でメーカーが出しているに過ぎないように思います。 大体仮にメガネが不要になったとしても、5歳以下の子供は脳や視神経に悪影響があるから見るなとか、テレビに向って正しい姿勢と角度で見ろなどと利用者に命じるような技術が普及するとは思えませんし、一家団欒の場で家族が3Dメガネをかけてテレビに向ってきちっと正対し、画面を見ながら会話する姿を想像すると、異常としか思えないですね。 http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/04/13/0138258
お礼
ご教示有難うございます。 仰る通り、現在有る3Dは何れも満足出来る物で無いのは確かです。面倒臭い眼鏡を掛けてTVの前方に寄り集まって首を傾けずに見るとか眼鏡が不要なら更に肩寄せ合って見ないといけないとか。然し近年の医療とIT技術の進歩は一昔前に数倍する早さですから、今の常識で近い将来を議論しても良い方に裏切られると期待します。ただ3Dに関して言えば、テレビカメラの進歩で業界が取り組む事も有り得ますが、現在店先に並ぶ可き商品としてはDVD観賞用としてメーカーが画像品質向上に取組む時点の物と考えます。であれば、この程度の値差なら3D対応ビデオを取り敢えず買って置こうと思って居るかなり多くの人の為に、再生ソフトを少しいじくって応えて呉れれば良いかなと思う次第。
お礼
回答有難うございます。 家電量販店を見ていると3Dテレビの勢いの無さに対し、ビデオの方はやたら3D再生機能を謳う物が目に付いて、取り敢えずビデオは3D付にしないと後悔するかななんて、妙に矛盾を感じながら心配して居ましたが、すっきりしました。 2Dの地デジ対応テレビが出回った後での3D展開だから、技術的救済策が出て来て取り敢えず3Dビデオを買って置いて良かったなどという可能性が有るのかなとちょっぴり思って居ましたが、これは全く無しだなと分かりました。