• 締切済み

孫の夢壊すな!と父が激怒

私は40歳の男で妻は43歳で娘13歳、息子11歳の家族です。 私がドライな性格なのか、近くの実家にいる私の父が怒りました。 というのは息子が少年野球をやっててピッチャーで4番バッターのポジションにいます。 夢中になって練習し、試合をやってます。 地区大会で毎回の結果に一喜一憂してるくらいで将来甲子園出場の甲の字もありません。 プロ入りのプの字もありません。 しかし自宅の部屋に「目指せ!松井・イチロー」なんて張り紙をしたので 私は大笑いしてしまいました。 「野球の好きなお兄ちゃんで終わるよ」と言ったら父が「孫の夢壊すな!」と激怒しました。 目標は持つのはいいがいくらなんでも程がありますよね?

みんなの回答

noname#134921
noname#134921
回答No.10

貴方はドライな性格と仰ってますが、貴方の人生の目的、喜びは何でしょうか? 社会的な成功?とりあえずお金があればい?一流の大学、一流の会社、出世? そんなものは二次的なこと。 野球だけでなく、もちろん勉強も読書も、努力し自分を高めること、知的好奇心を持ち、 一流の人間に憧れ、夢を持つことも素晴らしいことです。 息子さんをつまらない人間にしないでください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

あなたはきっと夢なんて持たずに今に至ってるんでしょうね。 だからそんな息子さんの気持ちもわからない。 夢なんてそう簡単に持てるものではないですよ! 「目指せ!松井・イチロー」これのどこに大笑いする要素があるのか・・・理解できませんね。 その夢を実現するためには野球だけ頑張ってもダメだよ! XXXもがんばらないとな! とか、色んなところで助言、励ますのが親の務め いや・・・父親の役目なんじゃないですか? えらそうな事を言うだけが親じゃないですよ。 >地区大会で毎回の結果に一喜一憂してるくらいで将来甲子園出場の甲の字もありません。 プロ入りのプの字もありません まだ11歳でしょ? あるわけ無いでしょ? アホですか? >目標は持つのはいいがいくらなんでも程がありますよね? こんな考えを持ってるあなたは父親の資格は無いね。 呆れて言葉も無い。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.8

大きな夢が見られない人はつまらない人生しか送れない。 あなたの人生もきっとスケールが小さいのでは??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.7

夢を実現するには夢がないとできません。家の息子の夢はまだ少しは現実的ではありますが ハーバードかイェール大学の医学部に行って医者になりたいと言っていますが ●●くんならきっと出来ると家族全員で言っていますよ。夢を諦めたらそこで完璧に終わりです。 でも諦めなければ頑張って現実になることがあるんです。とんでもない夢を信じられるバカが勝ちみたいな感じでしょうか?(でもバカじゃないんですよ。勿論。)前の彼で元々がものすごい悪で建設現場で溶接をする彼氏が居ましたがある日弁護士になりたいと言ってフルタイムで溶接の仕事をして働きながら周りからは弁護士なんてなれるわけ無いじゃないかと笑われながら夜間大学に通って見事弁護士になった人が居ましたよ。周りが言うように弁護士なんて無理だと彼が思っていたらいまだに溶接の仕事をしていますよね。当然。でも諦めなかったので今では弁護士です。しかも弁護士資格をもらうときに過去の犯罪歴を書かないといけなくてうそをついたら弁護士免許を剥奪されるので本当の事を書いたらA4の紙に3ページになったと言っていました。これも又建設現場の仕事をする近所の男性が屋根から落ちて背骨を折り肉体労働ができなくなったことがありました。40代の男性でしたがどうせ働けないのなら前から心理学者になりたかったからと言って大学に行き始め周りから馬鹿にされながらも何年も大学に通い本当に心理学者になりましたよ。今ではドクター号を持つ先生です。子供の夢は応援してあげましょう。本当に次の松井かイチローになれるかもしれません。お父様が怒って当たり前です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • march090
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.6

目指すのは向上心につながります。子供の夢です。あなた様がプロ入り目指すといえばさすがにちょっとといいますが、私はおじいさんの意見です。それを冷やかしで笑う必要があるのでしょうか。ほかに言葉があるはずです。子供の気持ちがわからない人なんだろうなと感じます。自分の尺度で子供をみても心は通わないと思います。目標を持って取り組むことが大切であって、イチローと書いたことが重要なのではないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159168
noname#159168
回答No.5

はじめまして。 いきなりですが、私もお父様と同じ言葉を云わせていただきます。 息子さんは11才、少年野球で重要なポジションを任され、自分でも確かな手応えとやりがいを感じて、楽しく野球をプレイしていることでしょう。 そのきれいに輝く目が想像できます。 甲子園だ、プロだと口にしなくても、松井選手やイチロー選手を目指し憧れることを、父親のあなたがなぜ笑い飛ばせるのですか? あなたはサンタクロースを信じる小さな子供に「サンタクロースなんていないから」と云う人ですか? ドライな性格というより、現実的な性格という方が当てはまりませんか? 息子さんが彼なりに考えて「目指せ!松井、イチロー」と目標を立てたなら賛同し、激励するのが父親ではありませんか? 子供の夢を手折るような大人は許せません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

正直驚きました。そこまで心無い行為(大笑いした上での暴言)を行なえ、更に父親から激怒という最大級の指摘を受けながら、自分のやった事がどのくらい人の心を傷つけるのかを何故理解できないのか、全く理解に苦しみます。 恐らくここにどんな人がどれだけ言葉を連ねて質問者さんの行為の酷さを説明したとしても質問者さんは理解しないと思います。それくらい常識というか、人の心を思いやる感覚に隔たりがある、異質な世界を生きておられる、と、質問者さんの書かれた文章を読んでいて感じました。 こう言う事を言うのは大変心苦しく、申しわけないのですが、ハッキリと申し上げますと質問者さんはアスペルガーなのかもしれないとまで、私には思われました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

勿論、あなたの見通しが正しいです。 でも、言い方ですよね。「野球の好きなお兄ちゃんで終わるよ」はいいです。でも「野球の好きなお兄ちゃん」のすばらしさを語って支えて上げるお父さんであって欲しいです。 人生何処に向いてもイチロウさんや松井さん向井さんになれる訳ではありません。でも、それぞれの段階で一生懸命やる人生の重さすばらしさをかみしめられる人になって欲しいですね。 水没するまで危険の対比せよとアナウンスしていた方や、非番で消防署の持ち場に駆けつけて無くなられた方、平凡な人生で燦めく人生がそれぞれにあります。そういう人になって欲しいですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

良いんじゃないですか? 「目指せ松井・イチロー!」で なぜ >甲子園出場の甲の字もありません。 プロ入りのプの字もありません なのでしょうか?質問者さんが知らないだけで 本人はそう思ってるかも知れないのに? 大人の何気ない一言で子供は傷つきますよ? プロにはなれないかもしれませんが 挑戦することは必要でしょ? 質問者さんの言葉で諦めやすい性格になるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

お父さんがそう言ってるんだったら笑うなよ! こういう場合、貴方がお父さんの言ってる意味や想いを わかってあげないとダメだと思う。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A