- 締切済み
受験 参考書選び
私は はじめの1歩 のサイトの受験参考書書店から 参考書をいくつか買おうと選んでいるのですが 若干古くに更新されていたものばかりで(2007年とか) 参考にしていいものかと考えています アマゾンとか見てると、最近で良い参考書がでている様で やはり最近の方が受験に使えると思いますか? あと、最近の参考書なども踏まえてくれてる お勧めの参考書を公開しているサイトがあったら教えてください できたら 国立理系なので科目全般が載ってるサイトが良いです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- japaneseda
- ベストアンサー率34% (76/219)
こんにちは、No1です。 いろいろこだわりがあるみたいですね。 ネットで評判を見ることはいいことですが、すぐ買わず実際に書店で内容を見てみて買うことをお勧めします。 物理で言うと、『親切な物理』というネットでは有名な本があるのですが、なぜか使っている人は「そこまでいい本とは思えない」と言う人は少なくないですね。(私の周りでは。) 当たり前の真実ですが、参考になれば。 [質問とは全く関係がないですが] 他人に質問を委託しておいて、よくNO2さんによくあんな偉そうなことをいえますね。 ほんとうに信じられません。マナーを守られたほうがいいのでは? (周囲にいた人々+私一同より) NO2さんは「大学・短大」のカテゴリーでは前々から本当に役立つ情報を提供してきている方ですので(貴方よりはるかに経験もあるし先輩でもある)、そう人に対して謙虚になられたらどうですか? (私の個人的な感想)
- zingaro
- ベストアンサー率23% (177/760)
お薦めの参考書はあなたの現在の学力、在籍校のレベル、志望校・学部 によって異なります。ですので、通っている学校の先生に推薦本を尋ねる のが無駄がないと思います。 もしくは、大規模書店の参考書売り場か予備校の売店に行って、自分の 目で確かめること。それも、受験勉強の一部です。近隣にそういった書 店がないなら、AMAZONあたりで、学校指定の参考書や問題集を 入れてみて、その本を買った人が購入した他の本が紹介されているから、 それをチェックしてみては。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 新傾向ってありますよね あるかも知れませんね。 ただ、傾向云々言える学力なのか、というところがまずあるのです。 基礎も糞もないうちに、傾向も糞もないということだけは言えます。 判りませんよ。あなたの学力一切知りませんから。 で、私が面倒なんじゃありません。受験が面倒なのです。 私の話はシンプル。現状学力に対して何をするのか、です。 理系って入学してやっていけるかどうかを見たいわけです。 だから、そんなに傾向云々ってあるのかな、と。私大文系難関大学の英語ならあるかも知れませんがね。 それに、傾向というのであれば、どこの大学なの?ということにならないでしょうか? 一般的な教材にそれを求めてみても。 それに、良書悪書という観点からは、いくら傾向を押さえていたとしても、悪書は悪書、少々傾向を外していようが良書は良書です。 相性という観点からは、「まずは」(最終的に、ではありませんよ)相性の善し悪し。 少々悪書でも相性が良い方が良いことまであります。 > いみもなくそこら辺の良さそうな参考書とれば良いってもんじゃないでしょう? 仰るとおり。 でも、何に意味がありそうかは、あなたがまずあなたの学力を知らないと何とも言えないのですよ。 それに、そこら辺の良さそうな参考書を、って簡単に言いますけど、何が良さそうか判ります? 私には判りませんでしたよ。 ですから、伊藤和夫の英文解釈教室を開いてご覧なさいって。 まず間違いなく名著ですよ。 ただ、あなたにそれをやる「意味」があるのか。 まぁとにかく、一度自爆してきてください。買えとは言いません。立ち読みすれば、自爆するならすぐ判ります。 > 私はクズ本は買いたくないです 本当は、クズ本を買って、痛い目に遭うのも良い勉強なのです。本当に。 ただ、あなたの場合お金がないわけですからね。仕方ないと思いますよ。 > なんでこの本はどうだあの本はどうだっていちいち質問箱でやる必要があるんですか ??あなたがクズ本を買いたくないからでしょ? あなたが大金持ちなら、全部買って家で読んで何冊かに絞れ、と言いますよ。 お金がないなら的外れなことはよしましょう。 それに、どの本がどうかではありません。あなたの学力がどうか、がまず問題なのです。 それに対してどういう事をしていく必要があるのか、教材はどんな物なのか、です。 > そうゆうのを参考書のサイトで見るんでしょ うーん。参考書のサイトで見るのは、売れ筋だとか、それこそ良さそうな本は何か、ですね。 ただし、ある人にとって良い本とは、その人の学力や相性に対して良い本です。 あなたに良い本だとは限りません。 外れは掴みたくないのですよね。 だからあぁだこうだ聞いているのです。よろしいでしょうか。 当然、最終的には相性の問題がありますので、私があなたにこれを買え、と言うことは無いと思います。 まず、立ち読みをして、それを軸に、同レベル上下レベル色々な本を比較してみて、あなたが選ぶことだと思います。 その際、新傾向だったり、新しい良書があれば、それはあなたが見つけることでしょう。 あなたがこれからの良書の第一期生になることだってあるかも知れません。 ちなみに、「そう『い』う」です。 考えなくて良いこと、考えても仕方のないことを一生懸命考え、しなければならないことをしないのであれば、結果は自ずと決まります。 あなたがこの質問でしなければならないことは、まず、自分の学力を確認すること。 極普通の公立高校の入試問題で、楽に八割取れるのか確認すること。 公立高校の入試翌日の新聞を見れば、たぶん載っています。新聞は、図書館に行けば置いてあります。 センター試験過去問も解くこと。どれだけ取れるのか。いえ、受けたのであればそれで良いですが。 これも新聞に載っています。 余程の学力を示して貰って、志望校を挙げて貰わない限り、誰にも新傾向の話はできないと思います。 そして、もし通える範囲に巨大な書店があるなら、行って色々立ち読みしてくること。 参考書サイトで良さそうだった本、Amazonで良さそうだった本、色々まず読んでみましょう。 外れは掴みたくないんですよね。じゃぁまず立ち読みしてください。 自分の経験では、それでも外れは掴むんですが。 だから宅浪すると、余程頭のいい人以外は、一揃えの教材では全く足りないはずです。 低くない確率で外れるから。 私は、なるべくはずれないように、根掘り葉掘り面倒なことを聞いているわけです。 受験は面倒、教材選びはとても難しいです。 私の出た大学?工学部のランク表を見れば、上の方には載ってます。 今うちの大学の某教授は今テレビに出ずっぱりですよ。(笑) ここの回答者、難関大学で普通です。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
何かと的を外している、と言ったはずですが、そこの自覚が持てているのでしょうか? 当座の資金として一万円あるなら、そのよさげなものでも買ってみてください。(←重要) あなたに使えるのか、ということが判るかも判らないかも知れません。 何時間バイトをするか、なんて机上の空論を考えるより、そうやって実際に動く方が余程良いです。 私は宅浪したことがあります。 あなたの質問を見る限り、私の方がたぶんレベルは高かったでしょう。 それでも大学受験生としてはお話にならなかった。 当然、amazonに書評を書くような「難関大学生」の使う教材など、大概宇宙人の本でした。 宇宙人の本をやっていれば力が付くのではありません。 宇宙人の本が読めるようになるまでに時間がかかるのです。 まぁそこはあなたの学力や知力次第ですが。 どっちがどうでしょう、なんてのは、その本によるとしか言えません。 不朽の名著もあれば、これから50年にわたる不朽の名著が一ヶ月前に出たかも知れません。 新しいだけのクズ本もあるでしょう。 書名も出さずに一般論で答えられるわけがありません。 私は宅浪時、10万円くらい教材に使っています。 金銭的に苦しいようですからお勧めはしませんが。 ただし、良い勉強になったのは間違いありません。 良い本悪い本ある、それ以上に相性がある、ということはよく判りました。 あなたのその質問に答えろと言うのは無茶です。 良書悪書というのは、新しいか古いかだけで決まるような物ではありません。 それ以前に、あなたの学力レベルに合うか合わないかの方が大きいですし。 大学受験教材というのは恐ろしくレベルが高いです。 難易度が高いという意味ではなく、指導、教育としてのレベルが非常に高いのです。 あなたが想像する1000倍は繊細な物です。そういうレベルです。 不朽の名著に近いでしょうね、伊藤和夫の「英文解釈教室」を立ち読みしてくみてください。 私は1~2ページでもうアウトでしたよ。あなたに読めるでしょうか。読めればラッキー。 読めないようなら、難易度を合わせないと、如何に名著であっても使えないんだ、ということが体験できると思います。 まず、急いでそういう経験を積み重ねてください。机上の空論は拙いです。バイトの話はそれから。 書店へGo!
- japaneseda
- ベストアンサー率34% (76/219)
55school ・ 進研ゼミ などは?
お礼
参考程度に、どこの大学でられたんですか? 新傾向ってありますよね いみもなくそこら辺の良さそうな参考書とれば良いってもんじゃないでしょう? これがよさそうって選んでも余分な問題ばっか乗せてる参考書だってありますし 10万もお金賭けてるんだったら、参考書の専門のサイト見たことないんですか? このメイン本とあの問題集があれば大体基礎はできるとか 私はあまりお金がかけられないので、そうゆうの見ますよ 使って、あんまり合わなかったら代えればいいじゃん 私は何にも考えないで、ポンポン買う気になりませんけど 1000倍繊細な物にもクズ本があるらしいですが 私はクズ本は買いたくないです なんでこの本はどうだあの本はどうだっていちいち質問箱でやる必要があるんですか そうゆうのを参考書のサイトで見るんでしょ 簡単なことを聞いてるのになんで細かくしょうとするんですか 性格めんどくさいって言われません?