• ベストアンサー

会社の後輩の性格の事なんですが・・・。

彼女は30歳で、同じ会社の後輩で、現在は違う部署ですが、最近彼女の性格の事で現在の彼女の上司より相談をうけたのですが、私にもどうしたら良いかわからず、投稿する事にしました。彼女の性格とは、ポジティブ思考とは違った意味ですべて自分の都合のいい方向に物事を解釈し、人に話てしまう事です。別に、人に迷惑をかけたり、仕事に支障をきたしたりしなければ、それはその人にとつては幸せな事で済んでしまいますが、そうではなくなってきているのです。例えば、上司が人を使う時にたまにおだてて「やつぱりこの仕事は○○さんでなきゃ」と言うと「私は仕事が人より出来る」と言って、現在自分のしなくてはいけない仕事は同僚にさせ、「自分はもっとアッパーな仕事をするべき人間だから」と上司の仕事をしようとするが、出来るはずもないので、口だけだすそうなのです。すべてにおいてそんな感じなので、異性に関しても、ちょっと好みの人が挨拶程度しただけでも「私の事が好きらしい」と言ってみたり、彼女のいる人でもそれは同じなので、その彼女に「あなたの彼が私を好きらしく困っている」なんて云いつけたり・・・。もちろん、その彼に直接「同僚としての付き合いだけ。彼女は××さんだ」とはっきり言ってもらっても、「彼は××さんの前だと遠慮して言えないんだ」と聞きません。何か、はっきりとわからせるか又は、仕事に支障をきたさなくなる方法があったらアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4713
noname#4713
回答No.5

大変ですね…。 思い込みが激しすぎて、自分が都合が悪くなるような修正が全くきかないんですよね。読んでいますと、ちょっと病気なような気がします。 以前、職場にこういう人がいて、自分を超有能だと思い込み、仕事もせずに上司には食ってかかり、部下を怒鳴って説教しまくり、嫌がられているのも構わず職場の女の子を口説き、何ら根拠もなく自信たっぷりで大言壮語、これがまたうるさくて…。全く手に負えませんでした。 でも聞くところによると、彼はその前の部署では正反対で、一日中机に向かって沈み込んでいた時期もあるらしく、「躁うつ病」と診断されているとのことでしたが…。 沈み込むのは本人が辛いでしょうが、誇大妄想も周りが振り回されて本当に大変です。上機嫌なのは本人だけ、仕事にも支障がでて職場環境は最悪でした。 その後輩の方は、以前の彼女と同一人物とは思えない、とairmaruさんのおっしゃるように、徐々に何らかの異常を来しているのではないでしょうか? 家族の人もひょっとしたら困っているかも知れませんね。 こういう人は、自分が特別でご立派な人間だと思い込んでいられるうちは良いですが、人から相手にされなくなったり大きな失敗をしたり左遷されたりすると、いきなり現実にぶつかってとてつもなく落ち込んだりするかもしれません。というか、きっとそういう時期が来ると思います。 できればそれをきっかけに、自分の病的な性格について自覚してもらい、カウンセリングなり治療なりにつなげていってもらうしかないのかなあ…。

airmaru
質問者

お礼

ありがとうございます。すごく、参考になりました。私も彼女が自身で自覚できるようになんとか手助けをしていきたいと思います。完全に異常なわけではなく、普通な部分もあるので、分裂気味なんだと思います。ですから、私達の知らないところでは、自分自身を責めている時もあるのでは・・・とも考えられるし。とにかく、急がず序々にうまくいくように仕向けて行こうと思います。投稿した甲斐がありました。

その他の回答 (6)

  • lu8833
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.7

NO.6です。先程、私が回答させて頂いた文章中(上から7行目)に間違いがありましたので訂正させて頂きますね(^^; >彼女の場合、いくら周りから指摘されても絶対に受け入れ >ないと思いますので、NO.2の回答者さんが仰ってる様に・・(中略) 訂正: 『NO.2の回答者さんが仰ってる様に』        ↓ 『NO.5の回答者さんが仰ってる様に』 の間違いです。そそっかしくてすいません・・(^^;

  • lu8833
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.6

私もNO.5さんの意見に賛成です。 >冷静に判断して、彼女は多少精神に異常を来たしている >としか考えられません。きつい言い方だけど、 >その言動は俗に「ストーカー」の人と酷似しているんで >す。 ・・失礼ですが、私もその様に感じました。 彼女の場合、いくら周りから指摘されても絶対に受け入れないと思いますので、NO.2の回答者さんが仰ってる様に、このまま行くといつか彼女が日常生活等で大きく頭を打つ時が来ると思います。その時、初めて自分自身に疑問を感じる様になると思います。 また、彼女の身近な人(家族の方など)も彼女の異変にいつか気付いたら、何かしら対応を取られると思います(カウンセラー等の専門家に相談されるなど) ・・ですので、現段階でairmaruさんが出来る事は もし彼女が何か勘違いした事を言ったら「それは○○だから違うんだよ」と穏やかに彼女に言ってあげて、それで彼女が反論してきたら、さらっと聞き流す・・という様にされてみては如何でしょうか? ※その時は、airmaruさんの言葉も耳に入らなくても、いつか、先で彼女が頭を打った時、その時初めて、airmaruさんの言葉が、彼女の中で”生きた言葉”になって来ると思います。 また >仲間から疎外され始め、チームワークがとれない との事ですが、彼女と一緒に仕事をしている仲間、又は上司が「彼女の言葉をあまりまともに取らない様に、ムキにならないで聞き流す様に・・そうしないと皆も疲れるだろし、仕事も円滑に行かないと思う」と彼女の職場の仲間達に言われる様にされてみては如何でしょうか? 彼女の言葉をまともに取ってムキになると、彼女の言動に、振り回され過ぎて、職場の仲間の方達も疲れて来られると思いますし、やはり仕事にも影響すると思います。 あと >その彼女に「あなたの彼が私を好きらしく困っている」 >なんて云いつけたり・・・。 という様な、今後も、彼女の言動により、傷ついた人が出てきた場合、その傷付いた人を周りがフォローしてあげるという点にも気を付けられた方がいいと思います。 (今回の場合、彼氏の方がしっかりなさってたので、そういった面を上手くフォローされていると思いますが) >数少ない後輩なので、あまり回りの人に「変な人」と >レッテルを貼られる事のないように とairmaruさんも、彼女の事を凄く心配なさってる様ですが【可愛い子には旅をさせろ】という様な、そういう思いやりや愛情もあると思いますので、おそらく長期に渡ると思いますが、彼女の事を、長く温かい目で見守ってあげて、もし、今後、彼女が大きく頭を打つ事があって初めて、自分自身に気付いた時、もし、その頃にairmaruさんが近くに居れば、彼女の力になってあげられたらいいなと思います。 もし、その頃に、彼女の近くにairmaruさんが居なくても、きっと、その頃に彼女の側に居て彼女を大事に思う人が彼女の力になってくれると思いますから心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ(^^

airmaru
質問者

お礼

そうですね。みなさんの意見を聞いているうちに、私もぼんやりですが、自分がどうすべきかがわかつた気かします。相談しなかったら、私の方が、おかしくなりそうでした。(実は、昨日直接彼女に会って、話をしたのですが、話す事だけではなく、行動ももうすでに変でした。いっしょに食事をしたんですけど、私としたことが、気持ちが悪くなってしまいました。そのくらい、普通じゃないんです。仕事においても、回りが言うようにこれ以上進むと、会社でも使えなくなる日が近いとまで思いました。)とにかく、みなさんの暖かい励ましを心に刻み込んで、これから彼女を影で見守り、必要な時は側に居てあげたいと思います。ありがとうございました。

  • promeno
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

補足読みました(^^;すごいですね。これは、なかなか一筋縄では行かないみたい・・・と思いっきり退いてしまいました。 「はいはい、あなたはそんなふうにおもうのね~」「ふーん?」と、あくまでもエキサイトせずに軽く流して話を殆ど聞かないようにするしかなさそうですね。 たとえ真剣にその方が話をしている素振りであっても、冗談話していると捉えるしか防御策はなさそうです・・・。 「違うよ」「私も~~って言われたよ?」とその方の意見を否定するのは、補足を読む限りでは逆効果みたいですね。相手の意見を否定して自分の意見を肯定することで、より自信を付けちゃっているような気がします。 ですので、その方に言い訳(?)する機会を与えない(つまり、何かしらの反論をその方にすることを控える)ようにするしかなさそうです。 困りましたね・・・(^^; ヘンな思い込みで恥ずかしい思いをするのは当の本人なのですが、その方はそのような激しい思い込みにもかかわらず、恥ずかしい思いをしたことが無いのかなぁ。周りがフォローしすぎなのかもしれませんね。 ろくなアドバイスになっていないかもしれませんが、補足を頂いたのでそれを受けてもう一度投稿させていただきました。

airmaru
質問者

お礼

見ず知らずの方に、こんなに真剣に考えて頂き、本当に感謝しています。冷静に判断して、彼女は多少精神に異常を来たしているとしか考えられません。きつい言い方だけど、その言動は俗に「ストーカー」の人と酷似しているんです。私の様な、若輩者が、彼女を救おうなんて考えている事事態、エゴなのかな?そんな、器じゃないのかな?でも、以前いっしょに仕事をしていた頃の人とは同一人物と思えないんです。最近彼女の身に特別な事が起こったって事はないようですし・・・。(彼女の同僚談。ちなみに、その子も、思い余って私に相談してきたのです)少なくても、これ以上にならないようにしてあげたいと思っているのですが・・・。

  • promeno
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

その方は言われた事を言われた言葉通りに捉えてしまう方みたいですね。ある意味純朴で裏表のない「単純」な方なのではないでしょうか。お調子乗りな面もあるかもしれませんね。 対策としては、そういった性格を考慮して必要以上に褒めたり気を持たせたりしないように注意するのが良いのではないでしょうか。 周りの発言を過大解釈してしまっているだけで、ご本人には悪気は無いと思いますので、勘違いするような状況を極力減らすようにしてみてください。 具体的には、その方と話されるときには極力社交辞令を交えずに率直な言葉で対応されればどうでしょうか。あいまいに受け取ることのできる発言はなるべく避けるのが良いと思います。 >「やつぱりこの仕事は○○さんでなきゃ」 ・・・上司は私を頼っている!私は凄い! >挨拶程度しただけでも ・・・私だけに挨拶した!気がある! というような思考だと思います。 このような状況を極力作らない(褒めない・挨拶しない)か、もしくはその方以外の方に対して過剰に上記のような状況を作ることで「ご自分が特別な存在である」という思い違いを回避することができるかもしれません。 またはその方が、そういった話(私は特別!)をし始めたら「私もよく挨拶されちゃうの~(^^)」「じゃァ、私も上司に「君じゃなきゃ」って言われたからこの仕事はあなたが代わりにやってね」と、同じような態度で返してみるのも有効かもしれません。 その方には悪気はないと思いますよ。ちょっと勘違いしやすいってだけで。なるべくその方が勘違いしなくて済むように頑張ってあげてください。 お仕事円滑にできることをお祈りします。

airmaru
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。彼女の今の上司が私に相談を持ちかけて来なかったら、私も「思い込むのは、勝手」と済ませていたかも・・・。でも、例にある上司に誉められた時の場合など、もう、回りの人もいい加減イヤになってきていて、「あなただけじゃない!」と直接本人に言ったらしいのですが、なんと「**さんに言ったのと、私に言ったのは微妙にニュアンスが違うのよ。私の方をより誉めてくれた」と言いきったらしいのです。さらに、彼女自身の後輩の社内恋愛の相手も「自分に気がある。××ちゃんと別れて、私と付き合いたがっている」とその後輩に言う始末。もちろん、その後、彼氏が後輩と彼女の前ではっきりと「○○さんは同僚。彼女は××さんだけ」と本人目の前に言ったんだけど、「彼氏は、××さんの前では、遠慮して言えないだけ。本当は、私の方がいいんだって」と後輩を泣かせているそうなんです。もう、はっきり面と向かって言ってもムダな訳です。それから、彼氏の方も勘違いされるのはイヤなので、仕事上の話しかしていなくても、まだ、今だに言い続けているらしいのです。ああ、どうやって、わからせたらイイのでしょう!!

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.2

ご機嫌いかがですか?neterukunです 私もこういう自己中女は大嫌いです。 できたら同じ空気も吸いたくないですね。 できるだけかかわりもたないことです、 相手にしないこと、 しゃべればおそらく貴方にとって不愉快な展開に なるのがオチです。 そして仕事ですけども、 だれが何をするかというのは上司が決めますから 仕事に関しては上司からいってもらうのがいいと思います がんばってください。⌒(*^∇゜)v

airmaru
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございました。本来私もneterukunさんと同じ考えなのですが、数少ない後輩なので、あまり回りの人に「変な人」とレッテルを貼られる事のないように、この辺で本人にわからせてあげたかつたのです。 仕事の事に関しては、やっぱり現在の上司にまかせるしかないですよね。前にいっしょに仕事していたからといっても、現在の仕事に関しては、説得力があまりないですものね。 んー、できれば、私が気づかせてあげたいんだけどなぁ・・・。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.1

そのようなおバカさんは無視するのが一番ではないでしょうか。みんなにシカトされれば,少しは違うかもしれません。もっとも,もうそんな雰囲気なのではないですか?

airmaru
質問者

補足

その通りで、仲間から疎外され始め、チームワークがとれないので、直属の上司が私の方に相談を持ちかけてきたのです。私達と仕事をしていた頃は、全くそんな感じではなかったのですが、同期の子などに言わせると、今ほどではないけど、その片鱗はあったそうです。

関連するQ&A