- ベストアンサー
好きなことだけして暮らしたいという甥に何という?
今年中学を卒業する甥っ子に将来何がしたい?と聞いたところ「好きなことだけして暮らしたい、仕事はしたくない」と言ってきました。好きなことを仕事にするという発想は無いらしく、疲れている大人を見て働きたくはないと思ったそうです。こんな甥っ子になんと言えばいいのでしょうか?自分なりに考えてみたら「嫌なことでも大人になったらしなくては生きていけない」という正論を吐いても余計に将来に失望するかなと思い、でも夢だけ語ってもウソっぽいかなと思って悩んでいます。みなさまのお考えをお聞かせください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学時代なんてそんなものじゃないでしょうか? 未来は暗く、大人は楽しくないものだと思ってました。 私などは、大学になっても、あまり仕事するということがわかりませんでした。 就職活動もしたくなくて、引き伸ばしたりしましたよ。 就職してから、お金好きなだけ使えて、大人ってラクだなと思いました。 未来は大して暗くもなく、毎日は楽しかった。 まあ、今の時期なら 「仕事をしない間は子供なので不自由なまま。 募金お願いしますと泣きながら子供が叫んでも、 募金してくれる大人がいなければ被災者の助けにはならない。 私は働いてその分募金する。 キミは、働いてないから、何の役にも立たないね。」 と、いじめてもいいのですが(笑) お客さんが喜んでくれたときとか嬉しいよとか、 働いているから見えてきたこともあるとか、 あなたが仕事で楽しかったことを伝えてはどうでしょうか? どうも、彼の周囲には、労働することの 悪い面しか伝える大人がいないようですから。
その他の回答 (10)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
今はいいです…そのくらいのボキャブラリーしか持ってないんですよ。 だって16歳くらいですから、まだまだぜんぜん…。 私なら「そうか、じゃ、やってみな!」と言います。 それが出来たなら、それに越したこと無いですもん。 無理だけど(汗)。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
やれやれ!と。好きなところへ行け!と。 働きたくない? 当然だ 私もだ >「嫌なことでも大人になったらしなくては生きていけない」 絶対やだ 好きな事だけしてても充分生きて行ける。 私もそう やりたい事がない、何の趣味もないと嘆く人よりずっといいと思います。 そして、嫌な事をしないと生きて行けないと思っている人よりずっと健康的だと。 将来ニートになるかも? 好きな事だけして暮らしたい人間は、ニートにならないと思う。 アレが嫌コレが嫌と「嫌」しかない人間なら、なるかも。 好きな絵ばかり描いて子供時代を過ごし、絵の勉強をしたいから進学先を決め 絵を描いていたいから就職先を決めて、現在デザイナーをやってる者です。 甥っ子よりあなたの方が気になる。 そんなに嫌な事をして生きて来たのですか?少しはいい事もありますよね?
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
嫌なことをしないと生きていけない が、正論だと思っている質問者さんが何を言っても無駄でしょう 私は社会人になって二十余年 嫌なことは避け続け、好きなことだけをしてきました 気が付くと、好きなことが仕事になっていて、妻子を養って家も建てました プライベートはもちろん、仕事する相手も互いに信頼・尊敬しあえる者だけで、嫌な相手とは関わりあいません 甥っ子さんには、好きなことだけしていても生きていけるという事実を教えてあげましょう
- さゆみ(@sayumi0570)
- ベストアンサー率27% (104/381)
>嫌なことでも大人になったらしなくては生きていけない 何でこれが正論なんですか? 嫌な事を避けてる人はたくさんいます 株の取引をしてますが、休みたい日は休みます 株、指数先物、オプションなど色んな金融商品がありますが 好きなものしか売買しないです 私は電車が嫌いです 通勤が嫌いです 上司のかを色を伺うのは嫌いです お客さんに媚を売るのも嫌いです 規則に縛られるのも嫌いです それらを避けてデイトレーダーになりました
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
子供は知っているようで、何も知りません、よいこと、悪いこと、しなければいけないことは、すべて家で教えなければいけません。 大人になって失望すると取り返しがつかなくなることも多いです。 今、正しい知識を、多くの知識を与えておけば、大人になって、失敗すること、失望することはなくなります。 しっかり貴方の知っていることすべてを教えてあげてください。 (当たり前の、家での教育ができていません、このようなことはできれば小学生の内に教えることです)
今は中学生でしょう。 好きなことだけして繰らせたい いいじゃないですか。 好きな「絵」を・・・好きな「小説」を・・・好きな「歌」を・・・ まだ15歳、何でも出来ますよ。 周りの大人が夢を摘むようなことはやめましょう。いまなら何でもやれますよ。 どうせ、19,20となってくると「現実」が見えてきて、段々夢が覚めてきます。 海賊クック船長になりたいと言ったら、背中を押してやりましょう。 遊んで暮らしたいと言ったら、アパートを見つけて「自立しな」と放り込んでやりましょう。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
好きな事だけして暮らしたいのなら、若いうちに うーんと仕事してお金をためておきなさい、と。 好きな事だけして生きていけるのかは、ほんの 一握りだと思うから。 今のうちにやりたい事を考えて、見つけておきなさい。 かな? 今のこの、混沌とした世の中でも上手に生きている人は いらっしゃいますからね。 少しでも夢を持ってほしいっす。
こんにちは。30代既婚女性です。 確かに、 >「嫌なことでも大人になったらしなくては生きていけない」 これをいっても仕方がないですしね…。 私なら、そうだなぁ…。 「ニートになるんかい!」って突っ込むかな。 そして、山田玲司さんの「絶望に効く薬」がまさにこのテーマのインタビュー漫画なんですが、これを読ませるなー。
- airi000
- ベストアンサー率34% (46/134)
私もそんな子どもでした。。 そういうと親は「宝くじに当たれば一生好きな事だけして暮らせるんじゃないの」と非現実的なことを言ってきた記憶があります。 私が思うに、中学を卒業して高校に上がる頃はいろいろ将来について悩む年頃だと思います。 私は特別頭がいい訳もなく取り柄がある訳でもありませんでした。 だから社会の現状を現実逃避の言い訳にしていました。 特に大学進学、今なんて大学出ても就職率が低いという現状、そういう気持ちになってしまったのではないかと思います。 夢を見いだせないというか。 けど、まだ高校生ですよね!? きっとこれからアルバイトをしたり新しい友人たちと過ごす日常の中で自然にやりたいことって見つかって来ると思います。 私も高校三年生の時にやりたいことが見つかりました。 だから特に何も言う必要はないんじゃないかと思います。 私の親もあんなこと言っていましたが、13才のハローワークという村上龍の本を買ってきたりなんやりしてくれたものです。 「好きなことだけして暮らしたい、仕事はしたくない」 きっといろいろ考えているからこそ出た言葉だと思います。 そういう年頃は言葉で何を言っても聞き入れてくれないと思うので、今は見守るしかないんだと思います。
子どもは、夢を描きにくい時代だということ、働いてもそれに比例して生活は豊かになるわけじゃないことを知ってるんじゃないかと思います。 なので、エネルギーの消費を抑えた小さい楽しさの中で毎日を過ごすこと。それが一番良い生き方なんだろう。 そう思ってるんじゃないかとさえ感じます。 でも、ささやかな夢は持ってるはずです。 仕事はしたくないとはいっても、いずれ働く日は来ると思ってるでしょう。 若い世代へどんな大人になって欲しいという願いはあって当然だし、言葉かけも大切ですよね。 ちょっと寂しいけど、心配しつつ、見送るしかないんですよね。 なんて言ったらいいか分らない時ありますね。 そんな時は、見守る眼差しで十分なんじゃないかと。