- ベストアンサー
Why was the position left unfilled? Explanation of 'bother' and 'run'
- The question is asking why the position was left unfilled after Vince left.
- 'Bother' means to spend time and/or energy doing something. In this context, it means the company did not make the effort to fill the position.
- 'They' refers to the individuals who were interested in taking the position after Vince left.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<和訳例> 男性:ヴィンスのこと聞いた?12月に仕事に戻ってくるんだ。 女性:本当?それはいいわ!前の仕事に戻るの? 男性:ああ、彼が去った後、彼らはわざわざ彼のポジション(ポスト)を埋めようとはしなかったから。彼が戻れば、物事がずっとスムーズに運ぶよ。 bother は次の辞書の「動詞、自動詞、2(to do / doing)」です。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/10417/m0u/bother/ また、run も同じ辞書の「動詞、自動詞、3.[比喩]、例文の二つ目」の用法です。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/72858/m0u/run/ 英英辞典の解説をお求めでしたら、 bother は次の辞書の1.to make the effort to do something(~する努力をする)です。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/bother_1 また、run は、同じ辞書の「22.HAPPEN の例文1番目(happening in the way they should:それらがそうあるべき様に起こって行く…うまく運ぶ」です。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/run_1
その他の回答 (2)
- cbm51910
- ベストアンサー率60% (460/762)
ここでの「to bother」は「to care」のニュアンスがあります。 「...they never bothered to fill his position.」は 「...they never cared to fill his position.」つまり、 「...上(経営陣)は彼のポストを敢えて埋めようとはしなかったものな。」 http://eow.alc.co.jp/bother+to/UTF-8/ 「they」とは放送現場の上にいる立場の(人事権を持っている)人たちのことです。
お礼
ありがとうございます!英和と英英の両方をbotherは調べましたが、bother 不定詞は知りませんでした!they が誰を指すのかも分ってきました!
補足
解答いただいた皆様へ。 bother to do になるとどうして 「わざわざ~する」と、「わざわざ」という言葉がくっつくのでしょうか。
bother to .. で「わざわざ~する」 they は「同僚」 ややこしい仕事のポストで結局誰も引き継がず、(おそらく)業務がうまく流れていなかったけど、彼がもどってきて、そのポストにもどれば、業務はスムーズになるだろう、、、ってことですね。
お礼
ありがとうございます!theyが誰なのかわかってきました!botherの後ろに to 不定詞がつくと、そのように「わざわざ~する」という意味になるのですね! 話の流れは分っていたので、おかげでリスニングの文の内容がわかってきました!
お礼
ありがとうございます「彼らは決して嫌がらなかった」などとはじめは考えていたので、意味が曖昧だと気づきました。わざわざ読む箇所まで教えてくださり、助かります!はじめてです。どこを読めばいいのかまでいってくれた方は!
補足
解答いただいた皆様へ。 they never bothered to fill his positionは、はじめこう考えていました。 「彼ら?は、決して嫌がらなかった、悩まなかった 彼のポジションを埋めることを」