• 締切済み

義捐金と義援金

3月11日の巨大地震には爺さんの私には節電と義援金ですが何で常用外の義捐金があるのですか 又この災害の名称が報道機関によって呼び名が異なるのは、まだ正式名が決まっていないから でしょうか。   がんばれ被災者、がんばれ日本 です。 END

みんなの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

こんにちは。 義援金 - 第二次大戦以後に使われるようになった。こちらは当て字。         義捐金 - 第二次大戦以前に使われていた。こちらは正式。       義理のための捐(義理のために私財を投げ打つ) = 寄付 現在、「捐 えん」は当用漢字から外されているため、 同じ「えん」の音と応援、援助の意味を込めて「義援」と当てて使う。 そうです。 http://dic.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%BE%A9%E6%8D%90&r_dtype=all&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 http://d.hatena.ne.jp/jdash/20041028/1098898130

shin1623
質問者

お礼

義捐金と義援金の回答をいただきありがとうございました。 会員登録をして初めての質問で直ちにの回答、お礼の方法が分からず遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後も「教えて」を利用したいと思います。重ねてありがとうを申し上げます。  END  

関連するQ&A