• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:養育費について)

養育費について

このQ&Aのポイント
  • 一年半前に協議離婚し、二歳の子供がいる。
  • 養育費の支払いに関して問題があり、去年の11月から支払われていない。
  • 裁判を考えているが、旦那が関係ないと言っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.5

公正証書は、「双方」が揃って出向く必要があります。 または、「作成委任状」が必要であり、これも相手に「拒否」されれば、公正証書は作成できません。 養育費を貰っても、関係なく「これから」のためには作成しても問題ありません。

takato_34
質問者

補足

私は今、旦那が婚姻前に私の姉に作った借金も同時返済してもらっていますが、それが終わったら増額というか、元に戻すなどの措置は難しいでしょうか。 あと、公正証書は家裁でしか作られないのでしょうか? …時間がかかるというと再三に渡り苦情が出るもので… 最短どのくらいなのでしょうか… 質問ばかりして申し訳ありません。

その他の回答 (5)

  • rinnrinn7
  • ベストアンサー率36% (54/148)
回答No.6

お金が無い元旦那さんから いかに取るか、です。 調停、裁判 では無い人からは取れない。と言われてしまいますよ。 それより、元旦那の人情に訴えていきましょうよ! 高圧的な言い方ではなく、へりくだった言い方で。 自分も仕事がなく大変なこと。あなたの2万で子供がどんなに助かっているか感謝の気持ち。 そして月2万以下には出来ないが、払えない月は1万でもありがたい。払えない分は 払える時に払ってもらえれば子供の将来のために大変助かります。と。 いかにお金が無い元旦那が頑張ってお金を払っても良い気分にさせるか、です。 毎月養育費を頂いたらメールで『ありがとうございます』と子供の近況。運動会時には写メなど。 これから10年以上払わそうと思うなら、払う気にさせるようにするのも大切です。 毎月2万振り込んで 音沙汰なしでは だんだん払う気もうせるのが分かる気がします。 もちろん、そんな事になったのは元旦那のせいなので同情の余地などありませんが(失笑) やはり、いかに払わせる気を持続させてあげるかがポイントだと思います。 縁を切りたいのはやまやまですが、養育費を頂いている限りは縁は切れそうにありません。 でも私はそうやってきちんと養育費を頂けているので参考になれば。と思います。 なんで、あんな奴に感謝の言葉なんて、と思ったりもしたこともありましたが 最近ではな~~んにも考えずに、感じずにメールを送っています(笑) それで子供のためのお金がきちんと確保できるなら私はこれからもやっていこうと思っています。 お互い頑張りましょうね♪

takato_34
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも旦那は私達に一切関わりをもちたくないようで、早く縁を切りたいようです。 心を乱されるのが嫌で仕方ないようで… 二度と会いたくないし連絡をしてくるな!!と怒られます(笑) 連絡をとる際には感謝の気持ちを…もちたいと思います(笑) ありがとうございます(^-^)ホントにお互い頑張りましょう☆

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

よく、調停といいますが、この調停には「法的拘束力」がありません。 仕事・病気では「拒否」されれば不成立になります。 調停では、正当な理由として「病気・業務に支障」があれば拒否事由となります。 養育費は「義務」になりますが、額は「収入」できまります。 ですから、相談者さんが「5万」を要求して調停から訴訟をしても法的に判断されれば「減額」は正当な状態となります。 訴訟ですから、相談者さんに「知識」があれば自己訴訟はできますが、無い場合には「弁護士」の選任をしないとなりません。 仮に「法テラス」での相談をしても、交渉しか「扶助」はないでしょうね・・・ それも、仕事で時間が取れないとされれば、弁護士もお手上げでしかありません。 借金ですが、「婚姻中」に発生していればギャンブル・旦那の遊興費で無い場合は「財産分与」の対象になりますから、相談者が「半分」は返済しないとならないものになります。

takato_34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 借金は婚姻前の出来事です。 養育費は減額は嫌ですが正直旦那に関わりたくもありません。 ですが、公的に踏み切る事により、少しでも考えを改めてほしいという思いで調停をと考えております。 今は公正証書の事を詳しく調べているのですが、離婚後に養育費をすでにもらっている状態で作成できるか否か…という状態です。 ありがとうございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

基本給12万でしたら、残業代が入っても15万以下となりますよね・・・ これでは「調停」「訴訟」をしても、3万の養育費は認められないでしょう。 http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/pdf/youikuhi_santei_hyou/youikuhi_santei_hyou.pdf 上記は、裁判所算定表ですから、相手の年収では「1~2万」が養育費として認められます。 逆に相談者さんが、訴訟をしてもこの算定票が基本となりますから、収入に見合わない養育費として減額の判決もあるでしょう。

takato_34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり減額の可能性もあるのですね。 本当ならば調停をおこすべきではないのかもしれませんが話し合いにきちんと応じてもらえないため… もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

こんばんは。 正しい解答かは判断できませんが、以前私がした質問の回答が役に立つかも知れませんので御一読ください。 http://okwave.jp/qa/q6428829.html >オレは裁判だろうが関係ない。平日に休みとれるわけないし暇はない。 回答が正しければもってこいかもw

takato_34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 民事は100%なんですね。知りませんでした。 ただ、旦那は給料差し押さえられるのが嫌で仕事を辞めてしまう気がします。 ちなみに自己破産しているため差し押さえられる物がありません…

noname#140269
noname#140269
回答No.1

養育費3万円というのは妥当な額でしょう。生活苦になったのは元旦那の勝手です。本来なら調停に持っていくか、公正証書に切り替えるかすべきですが、大事にしたくないと言うのであれば、取り敢えずは様子を見てみては如何でしょう。ただ本当に生活苦で払えないのかという問題もあります。それはきっちり旦那に今貰ってる手取りの給料を聞くか給与明細のコピーを送ってもらうかした方がよろしいかと。誓約書は幾ら署名・捺印してても、この場合は「私文書」ですから、何ら法的拘束力はありません。

takato_34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分送ってくれといっても意味がわからんなどと言って一蹴されてしまいます。 ガスも払えていないそうですが、私の事情は全く考慮してもらえないのに…という考えでぐちゃぐちゃになっています。 公正証書考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A