• 締切済み

養育費について

結婚して1年後、夫と離婚しました。 現在1歳の子供を私が養育しています。 養育費は月10万円もらっています。 毎月10万支払うという公正証書も作成しました。 しかし、元夫が自分の夢のためにこれから転職し、収入が減るだろうということで養育費の減額を求めてきました。 私は幼い子供を抱えているので未だ職に就くのが難しく、収入はありません。 両親も亡くなっていて不在なので子供と二人で賃貸アパートで養育費と貯金を崩しながらなんとか生活しているので減額に応じることはとてもできません。 裁判になった場合減額は認められてしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

相手側の収入がどれほど減るのかにもよりますが、減額事由です。 以下は参考URLからの引用で減額の理由の例です。 == ▼減額の事情 支払う側の病気 支払う側の転職、失業による収入の低下 受け取る側の収入増 == 法律は離婚した夫にも妻にも公平ですので、元夫から搾り取って元妻だけ生かすようなことはできません。 幼い子供を抱えているので職に就くのが難しいとありますが、自らが子どもの面倒を見ているから就業できないということでしょうか?私の友人でもやっている人がいますが、保育園に預けて働くというケースもあるかと思いますが。 現実的な解決策としては ○自分に自立できる能力があるなら  ・保育園を活用して就職する ○自分に自立できる能力が無いなら  ・生活保護  ・養ってくれる再婚相手を探す になるかと思います。ただ、上に書きましたように再婚して養われる場合や、y収入ができた場合には養育費は減額される可能性があります。

参考URL:
http://www.rikon.to/contents2-2.htm
noname#112312
noname#112312
回答No.1

>裁判になった場合減額は認められてしまうのでしょうか? はい、確実に元のご主人の言い分が通ります。 転職や、元ご主人の再婚が決まれば、優先すべきは自分の生活ですので裁判所もそう判断します。 全く争う余地はありません。 >養育費は月10万円もらっています。 毎月10万支払うという公正証書も作成しました。 無い袖はふれませんので、残念ですが仕事を探してください。 いかなる離婚理由も関係ありません。 養育費の相場で言えば。3万前後じゃないでしょうか? 養育費は生活費ではありませんので妻も同様に働くことが前提となります。 それは裁判所でも言われると思いますよ。 >私は幼い子供を抱えているので未だ職に就くのが難しく、収入はありません。 すみませんが1年も無色ということでしょうか?理解に苦しみます。 >賃貸アパートで養育費と貯金を崩しながらなんとか生活しているので減額に応じることはとてもできません。 最終的に生活保護になると思います。 ただし就労指導は厳しくありますよ。 母子家庭なら公的な都営県営アパートの入居を考えてはどうですか? 母子家庭ならば子供も優先で保育園に入れるはずです。 一度、お住まいの福祉課で相談をしてみてください。

関連するQ&A