- ベストアンサー
食材の産地の情報開示をしてほしい
市の管轄の下、公民館で週1で料理教室に通っていますが、食材の産地はどこか何も知りません。いつも、トレイの価格や産地などのシールが剥がされている状態です。放射線物質を体内に摂取したくないので、食材の産地を知りたいです。 公民館の料理教室に対して、食材の産地の情報公開を求めても良いでしょうか? 市に言えば、そのように対処していただけるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#226867
回答No.1
情報公開を求めるのは自由だと思いますが、現在、暫定基準値を超えた作物は出荷停止になっています。ニュースをご覧になれば、農家の方がホウレンソウやかきな、水菜を出荷できずに泣く泣くトラクターで粉砕している場面も見られます。 市場に出ていないのですから、料理教室でも使われないと思います。 そのような状況で産地を公開してもらう事になにか意味があるでしょうか。 もしも、まだ規制はかかってないけど福島県産をはじめあなたが不安な地域の作物は何であっても食べたくない!と言う事でしたら、あなたは風評加害者にもなりかねません。情報公開の次には産地限定の要求が出てくる事でしょう。 要求が即認められるかどうかはわかりませんので、そんなに気になるならば落ち着くまでは料理教室はお休みされるのが一番だと思います。
お礼
悲しい回答でした。市に意見するなら料理教室は休んだほうが良いだなんて。 どうして、国民の血と涙の税金で生きている行政の人間は、国民の声に耳を傾けないのでしょう。 安全だと言われていた原発だって、安全ではなかった。食品だって、100パーセント安全だなんて言えないはずです。 料理教室の食材は、受講生が支払うお金です。作った料理も、市の職員の胃の中に入るわけではなく他人事なので、市の職員は何とでも言えます。風評加害者扱いされても良いから、もっと真剣に考えていただきたいです。 それから、普段から毎日料理をする女性は、普段スーパーでも産地をよく選んで食材を買っているものです。仕事帰りに、コンビニ弁当や冷凍食品やお惣菜を買ってくるような女性ではございません。そういう女性ではないことを、理解していただきたいものです。 こんな重大な情報を開示することくらい、何でできないのかと思います。お役所は、どこまで、隠ぺい体質なのでしょうか。 国民世論は、情報開示に賛成なので、 http://okwave.jp/qa/q6619581.html 市に情報の開示を求めることにします。 概ね、市の意見と市の取りそうな対応は分かりました。女性だと軽く扱われてしまうので、旦那も連れて行きます。御回答ありがとうございました。