• ベストアンサー

突然、暇になりました。

春から某大学医学部に入学予定の者です。 この度の震災の影響で、 大学の授業開始が4月下旬から、 オリエンテーション等は15日以降となり、 およそ1ヶ月間も暇になりました。 とりあえず生物と英語の勉強をしつつ、 体力回復のために走っていますが、 授業開始が遅れる分だけ夏休み等が 削られるであろうことを考えると、 ゆるゆる過ごすのは勿体ない気がします。 医学部生は(1年生はそうでもないけれど) 学年が上がるほど忙しくなると聞きます。 それならば自動車免許を取得したり、 今のうちにバイトに励んだり すべきかとも考えています。 医学部の先輩方、 今のうちにやっておくべきことを どうかアドバイスして下さい。 ちなみに私の大学では 病院実習(ポリクリ?)は5年生からで、 大学は自宅から通学圏内です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

人による。国立だよね。 国立はあまり国家試験の勉強を意気込んでやる校風は無い。(皆こっそりやるけどね) その点は4年次以降でいいと思う。 TOEICと免許でいいと思う。 それと中高の友人や同級生と本当に一生会わなくなるかもしれないし、今のうちに散々遊んでいる事はいいかもね。落ちた奴とか含めてさ。後で悔いの無いように。 医者はすごく狭い範囲だし多忙だから、中年になるとふつうの友人と遊びたくなるんだってさ。 でも実際は難しいでしょう。向こうは君を上に見て接する事は無いし、君も手垢ついてプライド出ちゃうだろうし。だから今のうちに確認しとけばいいよ。 友達はカネでは買えないからね。

uxda
質問者

お礼

私立の総合大学です。 ひとつ疑問なのは、 TOEFLよりTOEICなのですか? 高校の同級生には東大生が多いので、 互いに尊敬し合える関係だとは思います。 入試後にも何度か会ってはいますが、 今後も良好な関係を続けられるように 食事等の機会を大切にしようと思います。

その他の回答 (5)

  • togakushi
  • ベストアンサー率47% (46/96)
回答No.6

ご入学おめでとうございます。 自分は4月から2年になる某医学部生ですが、すこしアドバイスをさせていただきます。参考程度に。 正直なところ、去年の今頃自分はぽけーっとしてました(その点質問者様は尊敬出来ます(汗 その後入学してみて思ったことと言えば、英語・・特に生物系の英単語を覚えておくとよいと感じたことですね。 大学にもよりますが、教科書や論文を英語で読ませることが多々あるので、単語は大事です。 (因みに文法は大学受験でやるような複雑な知識はあまり必要ないとおもわれます) 自動車免許は暇があるのなら取った方が良いと思いますよ。 自分は夏休みに取りましたけど、今後の状況を考えれば今取った方が良いでしょう。 それから。これは自分の両親や教授の先生からの受け売りですが、被災地に近いからと言って安易にボランティアに行かないことです。 被災地以外でなにかを手伝う等は別にかまわないと思いますが、「現地に一人で乗り込む」のは良くありません。 落ち着いてきたとは言え余震は続いてますし、放射性物質も侮れない。 それに何より、統率の取れていない形でボランティアにいくとなると食事や排泄物処理など却って被災者の方に迷惑がかかるのです。 自分の大学からも何人もの先生方が救援に行っていて、一時僕らにも声がかかりましたが、結局学生。 何かあっても責任はとれませんし、専門資格を持っているわけでもないので足手まといになる可能性があるとの事で先生方のみでの救援となりました。 歯がゆいですが、仕方のないことです。 話がそれました。すみません。 因みにTOEFLは留学用の英語、TOEICはビジネス用英語でしたよね、確か。 自分はTOEFLの方が有用と思いますが、なぜか最近TOEICが流行っていて、うちの大学でも必修になるかも知れません。 まぁ、英語力が付けばどちらでも良いですけどね。 大学の勉強、頑張って下さいね。

uxda
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! 4月1日から始まるならば 私もだらだら過ごしたでしょうが、 空白期間があまりに長いので 有意義に過ごそうと思い当たりました。 そもそも入試では物化選択だったので、 生物自体に不安があります。 生物の勉強と並行して、 コアな単語も取り込みたいと思います。 ボランティアに関しては全く同感です。 防衛医にも合格していたので、 災害派遣についても自然と 深く考えさせられました。 ただ入試の面接で 「ボランティアはしていますか?」 と聞かれたときに、小学校まで 遡らなければ思い当たらなかった自分に、 若干の危機感?を感じました。 勉強ももちろんですが、 部活も満喫したいと思います(^^) ありがとうございました!

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.5

被災地が近いのなら、ボランティアに行きなさいよ。 医療関係者という者は、多かれ少なかれボランティア意識がないとやっていけませんよ。 災害時に、真っ先に逃げ出すわけには行かない、最後まで患者の傍にいなくてはいけない仕事ですよ。 避難所がどんなところか、自宅での避難者はどうしているのか、肌で知ることは大切です。

uxda
質問者

お礼

医者コンプレックスですね(^^) 適当なこと言わないでください。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.4

被災地でのボランティア。

  • joejack
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

遠い将来、貴方がリタイアした時に もっともっと長期間にわたる暇が襲ってきます。 災害もそうですが何事も備えは大事、 最高のチャンスを貰ったと思って暇な時間を適当にストレスなくやり過ごす(暇に慣れる?)訓練をしてみるのはいかがでしょう? 備えあれば憂いなしです。

uxda
質問者

補足

いくら暇とはいえ、 無為に過ごすつもりはありません。 今後、医師を目指して勉強する上で 入学前の今こそしておくべきことを 医学部生or医師の方にお聞きしたいです。 そういう体でお願いします。

noname#177141
noname#177141
回答No.1

入学おめでとうございます。 入学すれば忙しくなります。余裕があるのなら、自動車免許を取得するのもよいのではないですか。 バイトは必要ならしてもよいけど、無理する必要はないかと思います。 しばらくの間、リフレッシュしてみるのもよいと思います。 もちろん、生物と英語の勉強やランニングもいいかと思いますよ。

uxda
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 入試が終わってから既に1ヶ月ほど経ち、 十分にリフレッシュしたところです(^^) バイトばかりするのは本意でないものの、 5年目以降の多忙生活に備えて 多少の蓄えは作りたいと思います。 シラバスを読むと胸膨らむ思いです!

関連するQ&A