- 締切済み
計画停電
私は、千葉県船橋市前原東5丁目に住んでいます。東電の計画停電は、第二グループです。しかし、今まで一度も計画停電がありません。22日の今日もありませんでした。これからも無いんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thedayofbike
- ベストアンサー率8% (7/78)
近所に重要度の高い自衛隊の駐屯地があるからじゃないですか?
- 4F4BWaveID
- ベストアンサー率0% (0/0)
エリア内に重要施設があれば停電が回避されるケースがあります。 私の知っている範囲では、第4グループにある、停電エリア外にサービスを提供している、大規模な設備1か所が停電対象外になっています。同様のサービスを提供する他の事業者も停電対象になっていないようです。(サービス提供状況から推測) また、NTTに問い合わせたところ、NTTの局は、計画停電中でも電話が使えるようにということで停電対象外となっていると回答がありました。 近所のNTTはピンポイントで、その建物だけ電気がきていました。 ※非常用の自家発電ではありません。 一方、私のオフィスは毎回停電し、1日6時間停電という日もありました。 停電エリアの分布は、とてもムラがあるようです。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.2です。 追伸: 需給調整契約(緊急の場合には大口需要家と緊急停電させる契約)は、東電管内で約1200件(100万kW分)だけ。(今般、東電で足りない電力は1000万kW) 特に、直ぐに止めてくれる瞬時契約は、たったの23件です。 今般は、緊急措置です。 電柱から電気を供給している病院、県警察本部、県庁、市区役所など、分け隔てなく停止しています。 ゴールデンウイークの頃には、ある程度、落ち着く計画停電ですが、今年の夏も、再度、予定されている計画停電の際には、重要施設を、ある程度考慮できるかも知れない程度です。
- j1l47doue
- ベストアンサー率0% (0/0)
千葉県八千代市ゆりのき台在住です。 私も、第二グループです。計画停電実施以後、三連休をのぞき毎日実施されています。 同グループでも、印西、白井(ニュータウン)、佐倉(志津地区)、成田ニュータウン地区は、未だ実施されていないようです。 この理由を先程、午後6時東電のカスタマーセンターに問い合わせました。(0120-99-5556) この問い合わせ先は、本日の朝刊に記載されていました。 受付の方の話によると、災害指定病院に認定されている施設のある地区は実施されていないとのことです。 ネット上ですので受付の方の名前は伏せますが、このような問い合わせに対して上司よりそう答えるよう言われているみたいです。 私の地区には、女子医大付属病院がありこの回答には疑問もあります。 協力はしますが、同じグループでもほぼ毎日実施と、未だ未実施という点がいかがなものかと思います。 また、実施及び未実施地域区別の理由があるのならHP等で説明があってもよいかと思います。 あなた様の回答になったかどうか疑問ですが、今現在の東電の回答です。
お礼
どうもありがとうございました
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
その送電エリア内に重要施設があれば、停電を免除されている可能性はあります 東電も必要以上には停電はさせたくないので、発電量と需要をにらみながら停電させる範囲と時刻を決め、順次停電させているはずです (これは今回の事故が起こる前から、停電前提ではなく、停電させないために、発電を調整していました(緊急の場合には大口需要家と緊急停電させる契約も結んでいます)) ですから 素人が見れば無計画な様でも、綿密な計画と予測、実績を勘案して停電をしているはず 当然 停電の実績も次の停電の優先順位に反映されているはずです 幸運に停電免除となっていたら、停電は他人事などと思わず、節電に協力しましょう 今の時期では 夕方~夜が一番需要の多い時間帯です(今日の計画では5G後半~1G) 停電時間帯に23区内等対象外区域でで不要と思われる照明を煌々とつけているのに対する不満はたまってきています
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
計画停電は、電気を電柱に送り出す「無人の配電用変電所」へ、有人の操作所から遠隔操作により実行しています。 極、一部ですが配電用変電所の都合により、遠隔操作ではON/OFF出来ない送電先があります。 もしも、お住まいの地域が遠隔操作ではON/OFF出来ない送電先の場合は、この先も停電する事はありません。 ただ、リストに第2グループと記載されているのならば、消える可能性があると腹づもりされておくのがよいと思います。 因みに、ウチも某県の無停電地域らしく、今までに一度も止まっていません。
当の東電だって無計画?に行き当たりばったり(としか思えない)でやっているようですからどこが電気を停められるのかは誰にも分かりません。 ただ、いつ停電になっても良いように準備をしておくのが賢明なのでしょう。まあ、“いきなり停電”でないところが“計画停電”?
お礼
どうも、ありがとうございます。