自動車保険の中途更改とは?
質問があります。自動車保険で期間の途中で
解約して再度加入することを「中途更改」と
されていますが、たとえば契約者の都合(知識不足?)などで
勝手に「任意解約」して新たに加入する場合
通常は中途更改なら「(日割)解約(中途更改)」→「新規(中途
更改)」となると思うのですが、
「(月割)任意解約」→「純新規」(ただし前契約あり)と
なるのでしょうか?
それとも「(月割)任意解約」→「新規(中途更改)」という
形にしなければおかしいのでしょうか?
6等級以上の等級の場合で考えています。
考えてたら訳がわからなくなってしまいました・・・
どなたか基本的なことから教えていただけると
うれしいです。よろしくお願いいたします。