- 締切済み
首都大学東京の1年次について
私は今年度の入試で首都大学東京の建築都市コースに合格した者です。 そこで、首都大の1年次について質問です。 こんな事を聞いて不思議にお思いかもしれませんので事情をお話しします。 私は母子家庭で育ちました。そのため家計は苦しいです。 そこで、少しでも負担が少ないように首都大への進学を決めました。 しかし先日(合格発表後)母が体調を崩し入院しました。 私は現在もバイトをし家計を助けて入るのですが今後はよりバイトを増やす必要があると感じています。 そこで以下の質問に答えていただけると嬉しいです。 ・なるべく授業が少ないように科目選択した場合、どれくらいの空き時間をつくることができるでしょうか? (できれば空き時間を午前中など一定の幅に集中させたいです。まる1日空けられれば最高です) ・通常の授業以外で時間を要す行事には主にどういったものが存在するでしょうか? ・考査は例年どの時期にあるでしょうか? (できれば今年の実施日、特に12月~3月の間を教えてもらいたいです) ・考査対策は大変ですか?(勉強しないとすぐ留年しますか?)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fleck
- ベストアンサー率42% (106/248)
>なるべく授業が少ないように科目選択した場合、どれくらいの空き時間をつくることができるでしょうか? 入学手続きをした日に時間割とか必修科目の案内みたいなのもらってませんか?それ見れば分かると思うんですが。まあ面白そうなので調べてみました。 http://www.ues.tmu.ac.jp/aus/2_educate/1_curriculum.html 上記は建築都市コースの履修モデルです。専門科目の必修は無い?みたいですから、語学や般教をとればいいみたいですね。うまく組み合わせればある程度バイトしやすい時間割にできそうです。まる1日もしくは半日×2くらいなら私も空きがありましたよ。 >通常の授業以外で時間を要す行事には主にどういったものが存在するでしょうか? サークル(部活)・大学祭あたりですかね。あとは大学によっては親睦を深めるために林間学校みたいなのがあったりします。私も2年次ですが2泊3日でそういうのありました(3年以降は他大学に編入したんですが、そっちでも3泊4日でありました)。まあ質問者様の進学先に林間学校みたいなのがあるかどうかは調べた限りではわかりませんでした。 >考査は例年どの時期にあるでしょうか? http://www.kisokyo.tmu.ac.jp/kyomu/gakunen/index.html 上記は去年と今年(予定)の年間スケジュールです。どこの大学も学年暦というものを発表してますから、それをみれば済むことです。まあ今年は例年と違う特別スケジュールでしょうけど。 >考査対策は大変ですか?(勉強しないとすぐ留年しますか?) いわゆる「厳しい」センセイというのは普段からの勉強や度重なるレポート提出を強要してきますので、テスト対策って感じがあんまりしなかった記憶がありますね。理系は常に勉強(というか課題提出)してないと留年大魔王の足音がすぐに聞こえてきます。 おつらい状況でしょうがお励みください。