• ベストアンサー

震災の支援物資の窓口について

震災の物資支援をしたいのですが、その送り先として東京都等の自治体もあればNPO法人等の民間団体もあります。どちらに任せた方が現地にスムーズに被災者の方に渡すことができるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東京都など自治体の場合は被災地の自治体の要請を受けて支援を行っているので、自治体の要請のあった物資を送る形式です。東京都など比較的規模の大きい自治体であれば広範囲に支援物資を供給できますが、市町村レベルだと日ごろから災害援助協定などを結んでいる自治体を中心に支援しているところが多いようです。物資の分配は現地自治体を受け入れ窓口として、自治体内の避難所にできるだけ均等に分配する形になります。 お近くの自治体がどこの地域を支援しているか、どんな支援物資を受け付けているか、確認されることをお勧めします。 一方、NPOの場合自治体の支援に比べ支援対象地域の網羅性という点では劣る場合がありますが、自治体がカバーし切れていない人たちに独自のネットワークを駆使して支援を行っているところがあります。 要は、どちらの長所を重視するかだと思います。 また、↓のURLにも支援の受付先に関する質問と回答がございますので、参考になさってください。 http://okwave.jp/qa/q6592800.html

momon39812
質問者

お礼

大変参考になりました。どうもありがとうございます。早速考えてから物資を送りたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

震災の支援物資の送付については、物資を入れる箱に内容物の表示をする。 生ものは厳禁 現金を同一の箱に入れることも厳禁 送り先は全国にあるフードバンクに問い合わせをして、確認をしてください。

momon39812
質問者

お礼

大変参考になりました。どうもありがとうございます

関連するQ&A