• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7ヶ月のゴールデンレトリバーについて)

7ヶ月のゴールデンレトリバーの育成と注意点

このQ&Aのポイント
  • 7ヶ月のゴールデンレトリバーの体重や食事量についての懸念点と、適切な運動量について解説します。
  • ゴールデンレトリバーのアイコンタクトや怖がりの傾向について、その原因や対処法について考察します。
  • 寝ている時に過呼吸のような症状が現れるゴールデンレトリバーについて、安全な範囲内での行動かどうかについて説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimarin
  • ベストアンサー率52% (53/101)
回答No.1

こんにちは☆ ゴールデン♂2頭飼育経験者です。 1、7ヶ月で28キロ、体格の良い♂ならそのくらいあっても普通だと思います。   まだ子供時期ですしたくさん運動しているようですから肥満とは考えにくいです。   1才過ぎまではパピー用ですので栄養素は確かに高いフードのはず   今が一番育ち盛りですもんね。   肥満かどうかは腰の骨とあばら骨が少しでも触れるかどうかです。 2、ワンちゃんをなでる時は下から手を出し首から胸、頬をなでてください。   頭を叩くのは厳禁です!(躾ける時も叱る時もです)   飛び出してしまったのは人間側の責任ですから。   信頼関係ができるまでとできてからも身体中どこでもさすってください。   話しかけながらするといいです。 3、寝てる時って夢見てるのか変な声とか苦しそうにしてたりしてます(笑)。   目覚めてからいつもと変わらなければ大丈夫です。 4、自由に走れる場所があってワンちゃん恵まれてますね!   走りたい、遊びたいで大喜びでしょう。   ストレスがたまらない環境はとってもいいと思います。   でも1時間はちょっと長すぎるかもしれません。(股関節を守る意味で)   ずっと走らせるよりもオスワリさせてマテの練習や呼び戻しなど   させるといいです。   ボールを投げてとりに行かせ、手の上にポイさせる練習も楽しいです。   うちのワンもよくやりました☆ ゴールデンにとってそのような環境はとっても良いと思います。 羨ましいです! 獣医さんとも相談しながら体調に気をつけ楽しいワンライフを♪

y74tg8
質問者

お礼

早い解答ありがとうございます 1、触ってみましたが腰骨は肉でした。アバラ骨も肉でした  もうすぐ狂犬病の時期なんで獣医さんと相談してみます 2、手をあげたことには大変後悔してます 3、まったく症状同じです。足がピクピクしてるのも走ってる夢でもみてるのでしょうね 4、1時間は長すぎですか。フルに走りぱなしではないです きつくなったらそばにきて農作業の邪魔しにきます