「最低もいいとこ」は「最低といいとこ勝負だ」という意味でしょうね。
最低と勝負になるほど同じくらいひどい行為という意味ですから、as same asと考えると理解しやすいかもしれません。
It is lowest almost as same as worst.
「程がある」の方は「最低の程(限界)を超えている」という意味ですから、厳密には若干異なり、比較すれば「程がある」の方が「最低」の度合いはより強調されるということになります.
It is lowest too much.
ですかね。
もっとも現状、両者が区別して使用されることはほとんどありません。
「最低もいいとこ」と表現する人は「最低にも程がある」と同じ意味で使っている場合がほとんどだと考えていいでしょう。
なので、「程がある」の意味だと理解しても、誤解は生まれないだろうと思います。
どちらも最低を強調するための表現ということですね。
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございます。大変参考になりました。