- ベストアンサー
節電を呼びかけるチェーンメールについて
- 関西電力が送信された節電を呼びかけるチェーンメールについて詳細をまとめました。
- メールの内容や関西電力の関与、チェーンメールの意義について解説します。
- 節電と関東電力の提供についての呼びかけと、メール転送への協力をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ず事実として、関西電力並びに中部電力その他西日本の電力会社からは節電の要請はありません。 また、東京電力が中部電力から100万kwの電力を融通してもらうという話が、朝日新聞により挙げられております。しかし、静岡の変電所でHz変換を行うものの、その変電所の変換能力の小ささ故、融通量には上限があるそうです。12日午前と、いささか古い記事なので、最新の情報である保証は持てません。 http://www.asahi.com/business/update/0312/TKY201103120180.html そして枝野官房長官が記者会見で、全国民に向けて節電を呼び掛けています。 http://bit.ly/fbdhA8 節電自体は悪いことではないので、おそらくこのチェーンメールを回した人は悪意から回したわけではないでしょう。私がいくつか見たチェンメでは、どれも微妙に内容が異なっており、明らかに途中内容を書き変えただろうというものもありました。 私が問題だと思うのは、メールという誰でもすぐ内容が書きかえられるもので、情報を共有しようとみんなが思ってしまっていることです。確かに速効性はありますが、やろうと思えばすぐに嘘の情報が流れてしまいます。そしてそれを正すために無駄な労力が使われることになることもあるでしょう。 非常事態というのは、不謹慎ながら、「自分が必要とされている」ということを最も感じられる時でもあります。それ自体は決して悪いことではありませんが、ヒロイズムに飲み込まれてしまっては、善意がいとも簡単に悪にかわってしまいます。たとえば、俺が助けてあげるんだ!と身の回りの物資を集めて車で被災地に向かったところで、迷惑でしかありません。むなしいことですが、誰もが、どうしても、善意ばかりが独り歩きしてしまいがちです。このチェンメも、おそらくそういう善意から出されたものでしょう。 大事なのは、非常事態において誰もがそういう状況に陥ってしまいがちであることを理解し、一歩立ち止まって、被災者と救助活動にあたっているプロの方の視点から、何が大事なのかをじっくり考えてみることでしょう。 ちなみに災害援助としては、現金が一番効果的だそうです。物流を妨げず、場所をとらず、なんにでも化ける。現金が一番とは、不思議なものですね。
その他の回答 (3)
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
チェーンメールの「情報」も震災に関連する一つの「情報」として捉えてしまっているのでしょう。 同じ「情報」でも全然性質が違いますよね。 それに気が付かない人達は「これは大変だ、協力しなきゃ」で、更にメールを回すのでしょう。 本人達はデマか本当かも分らず「使命感」でやって居るのでしょう。 内容を良く知り、分析し噛み砕き、自分の「情報」として活かせば良いのですが・・・ 文面だけをなぞり「へぇ~大変なんだ。皆に知らせ無きゃ」と言う、安易で短絡的行動からチェーンメールが途絶えないのだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。確かに、今回の場合なら、まず関西電力に直接電話で事実を確認してから転送すべきですよね。
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
まぁ、送信した人、転送した人は日本の電力事情なんてご存じないから真剣にメールを打ったのかもしれません。 そもそも東日本と西日本で周波数が違うなんてことも知らないのかも知れません。 全くの愉快犯って訳じゃ無いかも知れません。たんなる無知なだけで本当に善意で打ったのかも知れません。 知識ある人はそれを転送したりしませんけどね。 どのみち節電するってのはいいことでしょうから日頃から心がけるべきことでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。私も何だかおかしな話だな?と思い、転送しなくて良かったです。思わぬ恥をかくところでした(; ̄ω ̄A アセアセ
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
愉快犯という名前の馬鹿は、いつでもどこでも居ます。 踊らされないように、情報の真偽を見抜く事は、いつまでもたっても必要です。残念ながら。
お礼
回答ありがとうございました。仰るように落ち着いて真実を見抜く必要がありますね。
お礼
回答ありがとうございました。