• 締切済み

今回の地震で、宅配便などの輸送遅延は大体どの位?

東北地方の人から荷物を輸送してもらうことになっているのですが、今回の東北地方太平洋沖地震で、輸送事業の各社のホームページを見たところ、どの会社も集配遅延や荷物受付の停止などと書かれております。 この遅延がどのくらいになるのかが知りたいです。 まだ余震も続いていますし、正確にはわからないと思いますが、今まで大きな震災を経験したことがある方や、輸送業界の方、専門知識をお持ちの方など、一概には言えないとも思いますが、体験談やご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#151730
noname#151730
回答No.4

私の知る限り、現在運行中の車両は引き返して帰ってきています。私は工業用機械のチャーターで積み置きで待機中ですが、14日に荷物の返却を予定しています。どこも予定は立たないのではないですか? ちなみに、支援物資の積載車も現場待機だそうです。

  • zenuemon
  • ベストアンサー率29% (160/537)
回答No.3

1、電気、ガス、水道が復旧する 2、道路や鉄道、空港が使えるようになる 3、営業所が完成し、物流システムが稼動する 4、人手を確保する 遅延がどのくらいになるのかは、この4つが揃った時で 阪神大震災で半年後は更地になっているところは少なかったそうで 都心から遠いことを考慮して2までが半年ぐらいとしても10月か11月くらい、 遅くとも年末には荷物が届くでしょう

回答No.2

某宅配会社・・・です。 青森・岩手・山形・宮城・福島・茨城 荷物の受付けは一切不可能です。 このほかの地域でも「クール不可」「メール・ドライ共遅延了承」「時間指定なし」などの制限が有ります。 そもそも営業所自体が被災してますからね。 各社のHPで確認してください。 「東北地方からの出荷」・・・・ まず現状では無理でしょう。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

今のところ復旧の見込みなしと思っているほうがいいと思います。 まず道路が使い物になってないですし 空輸にしても空港が使えません。

関連するQ&A