• ベストアンサー

かっぱえびせんて?

しょうもない質問で申し訳ないんですけど かっぱえびせんの”かっぱ”とはなんのことでしょう? 子供に聞かれて困ってます えびの種類なんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o-totoro
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.3

私も以前(といってもかなり昔の話なのですが・・・)疑問に思っていました。カルビーのHPを調べたら、なんと・・ちゃんと説明がありました。以下転載します。  そもそもみなさんは、なぜ、えびせんに「かっぱ」がつくのかご存じですか。カッパは空想上の動物なのですが、昭和20年代、今は亡き清水崑画伯が描いた「かっぱ天国」が、社会戯画として全盛をきわめていました。ちょうどその頃、カルビーでは、小麦粉から「あられ」を作ることに成功。そこで清水画伯にお願いして、カッパをマークとして使わせてもらうことにしたのです。その「かっぱあられ」の名残りが、昭和39年(1964年)の「かっぱえびせん」誕生に受け継がれたわけです。 私も長年の疑問が解けて良かったです。

参考URL:
http://www.calbee.co.jp/kappa_ebisen/6ch00.html#01
teruclub
質問者

お礼

ありがとうございました、たいへんよくわかりました

その他の回答 (3)

noname#30871
noname#30871
回答No.4

 カルビー社のホームページで社史を見てみますと…… >1954年(昭和29年) >日本で初めて小麦粉あられの製造に成功(それまであられやせんべいは >米から作られていたのです)、“かっぱあられ”と名付けられました。 >“かっぱ”は、当時のカルビーのシンボルマーク。その頃世間では、い >まは亡き清水崑画伯の“かっぱ天国”が社会戯画として全盛を極めてい >ました。そこで社のシンボルキャラクターとして清水画伯に一筆をお願 >いし、承諾を得たのです。 とあります。

参考URL:
http://www.calbee.co.jp/aboutus/002.html
teruclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました この事を、子供が理解してくれるか心配ですけど・・・

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

じゃーん!!(参考URL) というわけです。 いやー、私も知りませんでした。衝撃の事実。

参考URL:
http://www.calbee.co.jp/kappa_ebisen/6ch00.html
teruclub
質問者

お礼

皆さん不思議に思ってたみたいですね!

  • takashin
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.1

ちょうど今,食べていました(笑) 下記に載ってますよ!

参考URL:
http://www.calbee.co.jp/kappa_ebisen/6ch00.html#01
teruclub
質問者

お礼

ありがとうございました、あまり返事が早いのでびっくりしました