• 締切済み

今回の地震について。。。

今高校三年生で大学も決まり自宅学習期間なのですが被災地の状況を知りボランティアがあれば参加したいと思っています。 もしボランティアをおこなっている団体があれば教えてください

みんなの回答

回答No.4

阪神震災にて被災された、議員の今村岳司さんの3月13日のブログを見てください。 http://xdl.jp/diary/ これを読めば、必ず、思いとどまることでしょう。 現地での飲食、水、宿泊施設を使用せず、自分で調達することはできるのですか? 被災地において、何の訓練も知識もないボランティアは、迷惑この上ない足手まとい、ということがハッキリわかります。 素人が被災地に行くことは、 物理的にも、被災者の心にもさらに大きな負荷をかけてしまうのです。 私の家族も被災して、何ができるかを考えていたところ、 この方のブログにヒットし、 ボランティアとは、混乱時の被災地において 「何もしないことが真に求められている」ということが書かれています。 それから、以前関西のNHKで、阪神震災において、避難所を離れた隙に性的暴行された女子中学生の番組が放送されたそうです。 どさくさにまぎれてどんな人間がいるかもわかりません。 厳しいことを言うようですが、 いくら受け入れ態勢が整ったとしても、 この混乱時に素人が被災地に赴くことは、ただの自己満足になります。 真のボランティアは、混乱時は静観し、 テレビでも被災地が放送されなくなるくらい 世間から忘れられたときに、できうることをすることではないでしょうか。 被災者を家族に持つ、私からの切なるお願いでもあります。 もう一度考え直してください。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3
t-09153169
質問者

お礼

ありがとうございまさす!! ぜひ参加したいと思います!!

noname#134608
noname#134608
回答No.2

こんばんは。 お志は被災地の方々もお喜びになると思います。 しかし、“現状”を省みると、 一般人の復興参加は今しばらく後にされたほうが賢明です。 その節は、復興支援ボランティアに“若い力を”お願いいたします。 現時点、出来る事があります。是非“ワンクリック”を。 そして、ボランティア情報も参考にしてください。 http://volunteer.yahoo.co.jp/click/

noname#133638
noname#133638
回答No.1

ボランティアに行くなら、食べ物・飲み水・着る物・寝る場所・排泄に至るまで、自分のことは全て自分で責任を持つことが最低条件です。これらについて、一切被災地の物を使わないことが最低条件です。

関連するQ&A