• 締切済み

宮城県沖地震に協力

神奈川県の会社員のものです。 昨日起こった地震で被災者の方々を少しでも助けたいと思っています。 献血することや義援金をおくる以外にもなにか協力できることないですか? 個人でもできる限り協力したいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zac1116
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.3

関東でもかなり揺れましたよね。 僕の近所では、帰宅困難者のために休憩所を作ったり、手分けして一人暮らしのお年寄りの安否確認をしましたよ。 一人、トイレで転んで助けも呼べなかった方が見つかりました。 早く見つかってよかったけど、もう2日経っているしまだそういう人がいないか心配です。もし近所にお年寄りがお住まいだったら、何か困った事はないか聞いてみるのはいかがでしょうか。そろそろ詐欺も出てくるころだし、被災地支援の名目の振り込めさぎなどへの、注意歓呼も必要かと思います。詐欺に注意する旨も合わせてお知らせしてみては。 身近な事件を防いで、警察や役所の仕事を増やさないのも協力の一つかなと思います。 あとは、必要以上の物資買占めをしないこと。 上と同じで、不必要な混乱を起こさない事も、間接的に協力になると思います。 質問と直接関係ない話で恐縮なんですが、今NHKでは、亡くなった方の情報を流していますよね。ご家族の気持ちを思うと何も言えません・・・。まだ見つからない人の家族も心配で夜も眠れないと思います。せめて現地に入れる報道関係者が「無事な人」の情報も流してくれないかなと思って、民報局に要望のメールをしました。資料を民放各局共有して取材は超短時間1回こっきり、なるべく被災者に負担のかからない形で、生存だけ遠くの親戚などにわかるようなもの、できないかなと。おそらくメールもパンクしているだろうから当然返事はありませんが、検討してくれないかと期待せずに待っているところです。 専門家以外の人が現地に入れるのは当分先になりそうですが、ボランティアの相談は全国社会福祉協議会で受け付けているそうです。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

もう少し落ち着けば、ボランティアなどの募集も始まるでしょう。

noname#133638
noname#133638
回答No.1

電気を節約して、被災地の方々に回る電気を少しでも多くすること、かな?

関連するQ&A