• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:健保 国保)

健保 国保についての疑問と回答

このQ&Aのポイント
  • 健康保険や年金についての疑問について説明します。国保や国民年金は会社の保険がない人が支払うものであり、会社の保険に入ると負担が少し軽減されます。
  • 家族が扶養に入れば保険料や年金の負担は免除されますが、なぜ老後に年金をもらえるのかについては別途説明します。
  • 国民健康保険料は前年度の所得によって決まるものであり、世帯主の所得とは関係ありません。赤ちゃんの保険料については別のルールがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>・国保、国民年金は会社の保険がない人などが払うもので会社の保険に入ると健康保険料、厚生年金など会社が少し負担して支払ってくれるって事であってますか? 法人であれば必ず社会保険(健康保険・厚生年金)に加入しなければいけないのです。 会社が社会保険に加入していないと言うのは、基本的には違法行為です。 違法行為を承知で会社がとぼけて社会保険に加入していなければ、従業員は国民健康保険や国民年金にするしかないということです。 会社が社会保険に加入していれば、保険料は労使で折半ということになります(一部例外はあるようですが)。 >・またその家族は扶養に入れば保険料、年金は負担しなくていいと思うのですが 健康保険の保険料については被扶養者になれれば誰でも保険料は発生しません(ただしなるには色々条件がある)、国民年金は被扶養者になれれば第3号被保険者となって保険料は発生しませんがそれは妻のみです。 >老後負担してないのに年金はもらえるのですか?(なぜもらえるのか) 法律でそうなっているからです。 昔は専業主婦が圧倒的に多くいわば女性の保護の色合いが強かったようです、ただ働く女性が多くなると不公平だという意見も多くなったことは確かです。 >・また別で国民健康保険料は前年度の所得で決まるもので世帯主の所得は関係ないですか? 国民健康保険の保険料は自治体によって異なります計算式も異なりますし、計算の基となる金額も所得であったり住民税であったりします。 またあくまでも加入は個人単位ですが、請求が世帯の合計で世帯主に来るだけです。 ですから世帯主が国民健康保険に加入していなければ保険料には関係しません、ただ加入していなくても請求は世帯主個人宛に来るということです。 >・赤ちゃんの保険料って何で決まるのですか? 国民健康保険の保険料は加入者一人当たり一律の均等割と所得や住民税から計算された所得割があり、乳児の場合は所得も住民税もありませんから所得割はなしで均等割のみになります。 均等割は自治体によって異なります。

rinakuma
質問者

お礼

扶養になれば払わずで年金も保険も大丈夫なんですね!! もしかしたら保険をちゃんとしてくれる会社に転職するかもとの事だったので勉強になりました(^O^) ありがとうございました!

関連するQ&A