いきなり断水とは??
あの、川崎市(多摩区)って、断水する時は事前連絡がないのでしょうか?
先ほど家の周りで、放送しながら走ってる車があるなぁ・・と思ってなんとなく聞いてたら、はっきりとは聞こえなかったのですが
「7時から9時まで、ここの付近一帯は、断水になりますのでご注意ください」とだけは、はっきり聞き取れました。
おいおい、事前に大家さんからも水道局からも聞いてないよ、な、なに!??!?と慌てて水道局や市役所のHPを検索して確認してみても、そういう情報はありませんでした。
ちなみに今現在、水は出てますが、こんなん聞いたら怖くてごはんも作れないし風呂も入れない!!
それとも明日の朝なのか?
ウチの前は暗くて、車はもうすでに走り去った後だし、あれからまた回ってくるのか?結構スピードが速かったと思います。イタズラとかじゃないと思いますが、こういうことって川崎市では普通なんですか?
最近都内から引っ越したばかりなので、びっくりしてます。ちなみにはたと気が付き、集合ポストを確認したけど通告の類はなし。川崎市の方、教えてください!あと、こういういきなり放送された場合、どこで調べたらいいかも、分かる方いたら教えてください。
お礼
素早い回答ありがとうございます。 もう少し耐えます