• ベストアンサー

地震・関東地方

mixiのつぶやきなどで 「今回の地震はプレート型だから今夜に東京あたりに強い地震がくる」 という情報が多く出まわってるのですが これって本当ですか? テレビじゃ被災地の情報ばっかなので この情報いまいち信用できないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boikof
  • ベストアンサー率41% (130/314)
回答No.3

今回の地震は三陸沖から茨城沖までの400kmに渡る長い断層の影響なので、その地域で大きな余震が今後も続くと思われますが、東京は近い地域なのでその震源地が近い影響による大きい地震が起きる可能性はあります。しかし東京近郊を震源地とした別の大きな地震は無いでしょう。三陸沖は北アメリカプレートですし東京近郊はフィリピン海プレートで種類が違います。今回の地震は両プレートの衝突によるものかはわかりませんが、東北地方がまだ危険なのは変わらないですね。

3553
質問者

お礼

なるほど。やっぱりプレートの種類違いますよね。おかしいと思ってました(^_^;) ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.2

その手のガセ情報は山ほど転がっています。 公的な情報以外は信用してはいけません。

3553
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

デマです。 こういうガセ情報は災害時によく出回ります。 被災者の心理状態が衰弱しているからこんな根も葉もない物が広がってしまうんです。 気を強く持って生き抜いて下さい。

3553
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。あれいがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A