- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:意図をくみ取れないです)
面接試験で困惑中!英語の会話が難しい
このQ&Aのポイント
- 現在面接をしている会社からご連絡があったようで試験が社長との英語での会話ということがわかりました。しかし、以前の英語の筆記試験で悪い結果だったため、話すことがますます難しく感じます。
- 面接を再度受けることは企業からの採用意向がある証拠かもしれませんが、内容が以前よりも難しくなった場合、結果は見えています。社長の意図が理解できず、自信を失っています。
- このような経過に対して、皆さんはどのように思われるでしょうか?経験からのアドバイスやご意見をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会人経験が短い者ですが、個人的な経験からお伝えしたい事があるので失礼いたします。 英語に限らず言語はたいていの言語は、筆記はできなくとも、身振り手振りは周りの状況から会話を成り立たせられることがあります。 物怖じしないタイプの人なんかに特にこの傾向があると思いませんか? 社長さんの意図についてですが、「英語ができない=全く海外の方とコミュニケーションがとれない、しかもとろうと試みるのにも物怖じしてしまう」のか、「知識としての英語力がないだけ=話そうと試みる姿勢はあり、大まかな意思は伝えられる」のかを見たいのではないでしょうか。 その結果次第では、「英語力は入社後にどうとでもできる」と言って周囲の方を説得できるかもしれない、とお考えなのかと思います。 若輩者の考えですがご参考まで。 私も今転職を考えているので、お互いよい会社に内定をいただけるといいですね。 がんばってください。
お礼
遅くなってすいません。 とても勇気づけられました。なんとか面接もうまくいき後は結果を待つだけです。 お言葉がなかったら正直・・諦めていた可能性があります。 本当に有難うございました。