• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経済的に苦しくても育児ってできるものだと思いますか)

経済的に苦しくても育児はできるのか?

このQ&Aのポイント
  • 近所のある夫婦で経済的に苦しいのに出産したケースがあります。主人は40代後半ではじめて父親になっています。
  • 経済的に苦しい状況では、一日の食事がままならなかったり、節約のために必要なものが手に入らなかったりすることがあります。
  • しかし、育児においてはお金が全てではありません。愛情や工夫によって多くの課題を乗り越えることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131001
noname#131001
回答No.2

可能か不可能かで云えば、可能ではあるのでしょうが、 不可能に近い可能だと思われます。 正直、現実的に考えたら出来ません。 私がその状況でどうするかと考えたとしたら、 子は産みません。自分たち夫婦が欲しいと思っても、産めないと思います。 その状況で子を産んだとして、その子のことを考えると産めないです。 愛情だけでは子供は育てられません。 当然、愛情は凄く大切ですが。

noname#130134
質問者

お礼

私も回答者様とまったく同じ意見です。 愛情だけでは子供は育てられないと思うんです。 経済的にあまりに苦しいと 子供にほしいものを買ってあげられないだけでなく 子供が病気になっても医者につれていけないとか 子供が大学に進学したいといってもあきらめさせないといけないとか いうことがあったりしたら子供がかわいそうです。 自分が親だったら自分で自分が情けなくなってきそうです。

その他の回答 (5)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 出来る事は出来る。  ただ援助など公的な方法も使う事。義務教育までは大丈夫だけど、それ以降になると難しいかな。  昔は貧乏でも子育てしていたよ。地域で助け合って子育てをしていた。今はそれぞれの家族だけでするから負担が大きくなったんですよね。

noname#130134
質問者

お礼

>ただ援助など公的な方法も使う事。 公的な援助っていうのは生活保護も含まれるのでしょうか。 >義務教育までは大丈夫だけど、それ以降になると難しいかな。 そうでしょうね。 >昔は貧乏でも子育てしていたよ。地域で助け合って子育てをしていた。 今は人間関係が希薄になっていますよね。 「無縁社会」とも言われていますし これは他人事ではないと思います。

noname#159516
noname#159516
回答No.5

面白い質問です。この疑問を持っていろんな人の回答を聞きたい、というkoko112okl様の視野が広がるお手伝いになればうれしいです。 質問とお礼で質問者様の見方がだいたい分かりました。独身で若く、仕事人もしくは学生で、それ以外の世界を知らない。親も回りも中流家庭でそれが「普通」でそれ以外の人と付き合いがない、とお見受けしました。 その夫婦は自分の生活スタイルを持っています。言葉のはしはしに「眼鏡無くても暮らせるよ、字が読めないけどね」という前向きな態度が出ています。海外生活を送り、多種多様の交際をすると、ジーンズとTシャツで暮らす仲間もできます。ヘアケア製品を一切使わない女性もいっぱいいます。白髪を染めない人も。貧乏ではありません、生活スタイルです。 一方から見て「不幸だ」と判断する前に、その人が「美容院行くお金がもったいない」といいつつ子供にはしっかり時間を使い、手作りのおやつを与え、夕陽の中手をつないで歩く姿が幸せそうかを、見てみて下さい。 ムキになって反論しているようですが、その夫婦のいい方が私そっくりなんです。笑っちゃいました。私今貧乏に凝っているんです。前から節約家でしたけど、クーラーもないし、納豆ご飯だし、朝は流動食。スーパーケチな友人がいて、知恵を競い合います。しかしどちらも資産はあるので、ケチは趣味なの。 他の質問で「日本人は金の亡者」的な意見を見ますが、金額で判断する、頭の良さも偏差値の数字だけで判断するのが、表面的すぎる嫌いがあります。私の標語の一つ、「金持ちは金を使え、貧乏人は頭を使え」で、追い込まれると知恵を絞り出そうというやる気が出ます。 cucumber-yさんもおっしゃる通り、現在の日本では一家心中をする前に国家が助けてくれます。健康そうなら心配しなくて大丈夫。 インドネシアに2年間看護婦としてボランティアに行った日本人女性が、どこかに書いていました。食べ物も水も限られた電気の届かない村で住民と同じ暮らしをし、人間には基本的に衣食住さえ足りればいいのだと悟った。人々は強く楽しく生きている。日本に帰ってデパートに行き、物の豊富さに目がくらんだ。ここにあるすべての物が「不必要」と感じ、日本人の暮らしは目眩がするほど贅沢だ。なるほど、と思いました。 髪の毛に何種類も製品を使う人が増え、男性化粧品が並ぶと、「なくたって暮らせるよ」と言う私も回りにどう思われているやら。理解不能な健康法!もちろん、私も沢山自分の健康法を皆に勧めてます。その夫婦、もしかして私のドッペルゲンガー?テレビだって壊れたら半年は買いませんでした。テレビのない生活をしたくて。中学生二人いて、ですよ。ポリシーです、これ。

noname#130134
質問者

お礼

ユニークな回答ですね。 回答者様も書いているように たしかにその夫婦が前向きだと思いますし 私から見ても感心する部分もあります。 うちの場合、平凡な感じのサラリーマン家庭で 周囲の人も同じような感じの人が多いです。 ただその夫婦が何をしようと勝手ですが 問題と感じるのは 「根拠のないいい加減な健康法」を他の人たちのも勧めることです。 そもそも足湯をするとき 「感謝の気持ちを口にしながら足湯してくださいね」っていって 書いた健康だよりみたいなパンフレットまで配ってるんです。 そういうことは、 自分たちだけでやればいいことだと思うのです。 他人に「ああしてください、こうしてください」とか医師でもないのに いい加減な健康法や治療法を言うのはどうかと思います。

noname#130134
質問者

補足

この質問をして少し視野が広がった気もします。 ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4

お礼、ありがとうございました。 ちょっとすっきりしない回答をしてしまったので再度失礼します。 私はシングルファーザー経験者なので少し知っているのですが、子どもを育てるのにそんなに莫大なお金がかかるわけではありません。 福祉の助けもあります。 親というのは子どもを育てるためなら何でも出来ますよ。 子供が病気になってお金が払えなくても、とりあえず連れて行った病院で「お金持ってないなら治療しません」なんてことにはなりません。 支払いまでには猶予が有り、その間に知恵を絞るか、周りの人からどう見られても構わないと開き直って公的福祉の手を借りれば子どもが病気のまま治療受けられずに死ぬようなことはありません。 今の日本で飢え死にすることも無いでしょう。 (大人二人が本気で何とかしようと努力すれば、子ども一人の食い扶持くらい何したって稼げます。) 親が本当に泥水でも啜るだけの覚悟を持てば、現在どれだけ経済的に窮していても子どもの一人くらい育てられます。 欲しいモノを何でも買ってやるのが子どもにとって幸せなことではないでしょう。 公立の小中高なら公的な福祉の手を借りていれば、ほぼお金はかかりません。 (修学旅行の積立金や制服程度は親が新聞配達はじめただけで賄える金額です。) 大学進学だって一種二種奨学金満額で行けない大学は医学部を含め国公立ではありません。 大人二人が世間体や恥、苦労といったものを考えなければ経済的な理由で子育てができないということは無いと思います。 (ご質問で挙げられている程度の貧困であれば。) 逆に世間体や恥を怖れ、苦労、工夫することを放棄して「経済的理由」の名の下に親が授かった命を消してしまうほうが子どもにとって酷くないでしょうか。

noname#130134
質問者

お礼

再びありがとうございます。 すべての親が回答者様のように 子供のためならなんでもできるという忍耐力を持っているのなら すばらしいことだと思います。 でも現実はどうだかとも思うんです。 質問文にあげた夫婦の場合も 理解不能なことを周囲の人に言ったりしてました。 たとえば「食べ物や、安い立ち食いソバのほうが体にいいんですよ」と言ったりして それを自分たちだけで実行するならいいんですが、周囲の人にも勧めるんです。 朝ごはんをしっかり食べてる人に 「朝は梅干しを入れたお茶だけにしたほうが体にいいんですよ。朝しっかりごはんを食べると 胃に負担がかかる」とかメガネを買った人に対して 「メガネを変えるなんていいですね。私はメガネが買えないんです。だってメガネって 高いんでしょ」と言ったり。 こういう状態では、どんどん人が離れてゆき その自営業(接客業)はますますはやらなくなります。 クーラーを設置したあとも結局電気代節約のためか 猛暑の日でもクーラーを入れないので店内は蒸し風呂のように暑く それを「汗をながしたほうが体にいいんですよ」と客にいうありさまなんです・・・

noname#130134
質問者

補足

そこの主人、経済観念がよくわからない感じなんですよ。 独身時代は海外旅行、それもリッチな旅行を何度もしてたんです。 ヨーロッパに2週間もいくとか。 東南アジアにも男1人でなんどもなんども行ってたそうです。 それでいまになって(結婚してから)「お金がない、お金がない」って口にして 周囲の人に愚痴っぽいことをいうのは疑問に思います。 理解不能な健康法を周囲の人に勧めたりもするんですよ。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

今の日本なら十分出来ます。 愛情が無い親よりは100倍以上いい環境だと断言できます。 傍から見れば困窮しているようでも孫が出来てから急に実家の援助が・・・なんてのはよくある話。 私(40代)の友人は会社を潰して、コンビニでバイトしてたのに彼女との間に子どもが出来て籍入れた直後に「実家からの援助で」と都内に豪邸(いや、普通の一軒家かな)建てちゃいました。 (先月の話です。)

noname#130134
質問者

お礼

>愛情が無い親よりは100倍以上いい環境だと断言できます。 これは私もそう思います。 実家からの援助があればなんとかなると思います。 実家からの援助がないとしたらかなりきついとも思います。 もっとも部外者があれこれいうのも変かもしれませんが。

回答No.1

昔は、テレビも無いし、クーラーも無い、 熱いときには熱いように工夫して、涼しくする テレビが無くても、どうにかなりますよ(^-^)≪ラジオの安い奴で、聞いてニュースは判ります≫ 後はいくら子供に使えるかですね≪私の家でもお下がりは当たり前で、私は学生服もお下がりでした≫ 子供はそれなりに育ちますよ≪かえって強いかも≫

noname#130134
質問者

お礼

精神的に強いお子さんに育つかもしれませんね。

関連するQ&A