- ベストアンサー
3人目を妊娠しました。
こんにちは。 昨日、3人目の妊娠が分かりました。しかし、正直、色々なことが不安で素直に喜べない自分にイライラしています。主人も3人目ということでびっくりしているとともに、う~んと正直喜べないでいます。 うちは普通のサラリーマンで5歳、1歳の2人の娘がいます。3人目を産むとすれば、来年の3月になる予定です。 現在、賃貸に住んでいます。3人目がうまれると経済的にも苦しくなるし、マイホームもいつになったら建てられるのか。。。また、経済的なことは、節約がんばったり、落ち着いたら私自信も働きにでて、負担を軽くできるかなと思うのですが。。。 今乗っている車(普通車)では、赤ちゃんが生まれてからのれないからファミリーカーみたいなのに乗り換えなきゃいけない、とか、子供の世話がきちんとできるかどうかも不安です。今の状態でもなかなか2人の娘の世話のバランスが上手く取れないときがあって、この状態で赤ちゃんが生まれると、バランスとれるのか、、主人も仕事が忙しく、毎日帰りも遅いです。実家も飛行機で帰らないといけないくらい遠いです。 義両親は??な人なので、気も使うので、極力頼りたくないです。 3人子供のいらっしゃる方で、産むと決心のついたことってなんですか?また、子育てしていてどんな感じですか?他にもこんな経験して嬉しかった、へこんだ、こんなところが大変だったとか、なんでもいいので教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も、上の子が5歳・3歳の時に、思いがけず3人目を妊娠しました。 その時、私は夜間のパートに出ていて、条件も良いし、友達も出来て、 「これからガッチリ貯めるぞ~」と意気込んだ矢先のことだったので、 正直3人目の妊娠は、嬉しさの前に戸惑いがありました。 ただ、「産まない」選択はありませんでした。 授かり物ですからね。だって、順番が違っただけで、この子は産むけど、この子は産まないなんて、出来ないです。 ただ、質問者様と同じように、「もう軽に乗れなくなる」とか、「幼稚園の送り迎えはどうしよう」とか 現実問題は、突き刺さっていました。 まぁ、根が「大雑把」なので、『なんとかなるか~』としか思いませんでしたが。 病院に行って心拍が確認できた時、何より、上の子達が喜んでいました。 モニターを見て、先生に質問しまくりで、こっちが焦ってしまいました。(^_^;) だけど、普段はケンカばっかりなのに、兄弟が増えることを絶対に嫌がったりしないんですよね。子供って。 まぁ、生まれてからは、「下の子は得だ~」ってぼやきますけどね。 産んでみて感じたことは、とにかく「可愛い」です。 1人目は、手探りで不安だらけの育児。 2人目は、要領はつかめているけど、ドタバタの中の育児。 3人目は、もっと忙しいけど、余裕がある育児。です。 産んで、損はないです。大変だけど、家計も苦しいけど、産まなきゃ良かった。と思ったことは1度もないですね。
その他の回答 (5)
- pinnpuku
- ベストアンサー率40% (16/40)
七歳・三歳・一歳の三人の子供がいます。 三人目はもう少しお金をためてから、と考えていましたが、上の子の幼稚園やお友達に三人以上の兄弟が結構いて、なんとかなるか!と思いました。妊娠すると、最初は悩んでも、なんだかそんな悩みどうでもいいか、みたいにおもえてくるんですよね。 ご主人がお忙しいとのことですが、うちはほとんど単身赴任状態。習い事も連れて行き、お友達ともあそばせ、と大変ですが、ペースが出来上がってしまえば大丈夫。 相談者様は上のお二人が女の子なので、お世話は手伝ってくれますよ、きっと。うちも上二人は女で結構役立っています。ちょっと見張ってて~とか、ちょっと哺乳瓶もってて~とか、起きたらおしえて~とか。一番上の子は教えなくても勝手におむつ替えてました。 平日は一人で3人面倒をみているので、わたしは子供を絶対に早く寝かしています。四時半ごろにおふろいれて、6時ころ食事終えて、さあ、寝るよ~と、7時半には布団に入れます。部屋を暗くしてもしばらくもぞもぞ遊んでいるけど、8時半には3人とも寝てしまいます。 子供を早く寝かしてしまえば、あとは自由時間です!好きな番組みるもよし、家事をかたづけるもよし。寝てしまうもよし。 この子供の早寝は私の精神状態を保つのに欠かせません。本当にお勧めですよ。 ペースをつかむ少しの間、大変ですが、三人だから三倍しんどいってことは、無いです。頑張ってください!!
お礼
こんばんは。 回答ありがとうございます! そうですね、早くペースをつかんでなんとか乗り切れるようにがんばります。 うちも最近まで主人が単身赴任に行っていて、そのときは子供は2人でしたが、結構、大変で頭が混乱していました。でも、回答者さまのように早く寝かしつけてペースを作るのはいい考えですね。赤ちゃんの時は少し無理かもしれないけど、頑張ってペース作ろうと思います。 ありがとうございました。頑張ります!
- leo_mama
- ベストアンサー率22% (33/150)
3歳、2歳、8ヶ月の3人の母親です。 私も3人目の妊娠中は不安でいっぱいでした。2人でも大変なのに3人年子ってどうなっちゃうのー?って。 でももし堕胎したら?そのあとで気をつけててももしまた妊娠したら?そのときは産むの?そしたら今お腹にいるこの子を産まなかったこと後悔しない?それともまたおろすの?って自分に問いかけたら、自然と産むしか考えられないよなぁ・・・ってなりました。 車はうちも軽からミニバンに買い替えました。うちは年が近いのでチャイルドシートを使おうと思ったら子供3人は乗れないと思ったので、絶対に買い替えしかなかったです。出費は痛いけど長い目でみたら大きい車なら遠出するのも楽だし、荷物もたくさん乗るしいいかなぁ・・って思えました。でも半分は「勢い」です(笑) 子育てはもうとにかくバタバタですが、家の中にいるときは2人目が生まれたときに比べれば上2人が一緒に遊んでくれる分だいぶラクです。外に出かけるとなると2人より3人の方が絶対大変ですけどね。 でも、3人目は本当に可愛いです。うちはまだ8ヶ月なのでそう感じるのかもしれません。今は上の子達にとっても完全におもちゃ状態です。もう少し大きくなって自我が出てこれば憎たらしく感じることもあるかもしれないですけど、今となってはもう、いないことは考えられない大切な家族です。 大変なことは、妊娠中に無理をしすぎたためか、早産になってしまったので、産後1ヶ月くらいNICU通いをしなければならなかったことや、今も継続で毎月健診に行かなければならないことです。幼い子供3人連れてはやはりかなりハードです。 経済的にはうちもかなり苦しいですが、下が幼稚園に入る頃には私も働こうと思っています。なんとかなるっしょ!と甘い考えかもしれませんが、多少生活レベルを落としてでも、命には変えられないのでがんばります!
お礼
回答ありがとうございました。 私も、回答者さまの「もし堕胎したら?。。。。」って同じように思いました。私は絶対に後悔しそうで、幸せにはなってはいけないし、なれないと思いました。 車の購入も勢いですよね、出費って考えると痛いけど、もっとプラスに考えてどんな車がいいかなとか落ち着いたらどこへみんなで行こうかなとかって考えていた方がわくわくしますよね! なんだかうじうじ悩んでいた自分が本当にバカみたいです。 子育てもばたばたで大変ですけど、これを乗り越えるのも私の目標の一つ、もっともっと子育てで学ぶことが沢山あるんだろうなぁって。プラスに考えていこうと思いました。 ありがとうございました!
- kitty-88
- ベストアンサー率31% (14/45)
2児のママです。 3人目が欲しかったんですが、妊娠5ヶ月の時にお空に帰ってしまいました。(ご気分を害されたら、すみません) 体内記憶なんて、本当にあるのか分かりませんが、5歳のお兄ちゃんに「何でママのところに産まれてこようと思ったの?」 と聞いてみると、 「ママやパパやお姉ちゃんが好きだから!」 「楽しそうだから!」 と即答でした。 hanamixさんの赤ちゃんも、パパとママとお姉ちゃんが大好きだから、一緒に居たくてやって来たんだと思います。暖かく迎え入れてあげて欲しいな! 車はギュウギュウ詰めでも乗れたらいいし、お姉ちゃんの行事に一緒に参加してるちびっ子もいるし、何とかなりますよ! 私も、産まれてこれなかった赤ちゃんは、短い間だと承知して、それでもママが好きだから会いに来たんだと聞いたので、今はそれを信じて、また赤ちゃんを抱ける日を待ちたいと思っています。 ちゃんとした解答ではなくて、ごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございました。 私も暖かく赤ちゃんのことを迎えてあげたいなって思います! うじうじ悩んでいる自分がバカみたいです。 長女に私も、「こうのとりさんが、もう一人赤ちゃんを○○ちゃんのお家に連れてつれてきてくれたらどうかな?」って聞いてみました。「うれしー!」の即答でした。 赤ちゃんもきっと一緒にいたくてやってきたんですよね! ありがとうございました!
- knmh
- ベストアンサー率76% (10/13)
はじめまして^^ ご懐妊おめでとうございます?ですよね?^^ 私は19歳で長女、22歳で次女、24歳で長男を出産しました。 長男は先天性の心臓病を持って生まれてきました^^; 今は上が16歳になりましたが今まで1度も3人の子育てで大変だと思ったことはありません^^ 車もずっと軽のワゴンRでした。 実母は長女が小学校1年生の時に他界して・・・。 義両親は孫には一切興味のない人です。。 「子は宝」と言いますが本当だと実感しています。 産むと決心のついたことってなんですか? >決心はいりませんでした。 また、子育てしていてどんな感じですか? >すごく充実して楽しいです。子供から学ぶことが多いです。 他にもこんな経験して嬉しかった、へこんだ、こんなところが大変だったとか・・・? >子供が楽しそうにしている姿を見ること。 >凹むのは・・病気した時。。 >大変だとは思ったことありません^^ 子ども自身どう思っているのか分りませんが (習い事などさせていないため) 我慢するコトも自然に身につきましたし。。 兄弟愛もすごいです。。 参考になるかどうかは分りませんがせっかく授かった命です^^ お体、大事にしてください^^
お礼
回答ありがとうございました。 本当ですよね、「子は宝」ですよね! 子供から学ぶことって一杯ありますよね。 なにをイライラしていたのだろうと。。自分がバカでしたね。 何事もプラスに、考えていこうと思いました。 ありがとうございました。
- natu-3
- ベストアンサー率17% (15/86)
こんにちは 3人(7歳、4歳、1歳)の母親です。 うちもびっくりの3人目で、春から二女が幼稚園入園だったため やっと働くぞといろいろ楽しみにしていた矢先の出来事で 正直迷いましたよ。 でも、堕胎することは一切考えませんでした。 だって自分達の責任ですもの。 忙しさは二人の時より3倍ぐらい忙しいですね。 うちの夫も出張が多く、朝早く帰りが遅いのですが 入園式、入学式も下の子を連れて出ましたし、 小学校、幼稚園のイベントも全部私ですが、なんとか なってますよ。 子育てしていてどんな感じかと聞かれたら、忙しいの一言。 こんなに忙しいと思いませんでしたね。 でも、小学校、幼稚園と2人の娘の手が離れた分、 下の息子が寝ている時間は私の時間です。 まぁご飯の支度や掃除になってしまいますが、よく寝るときは こんなパソコンも30分ぐらいできますしね。 こんな経験して嬉しかった事は、7歳の娘が日々お姉ちゃんに なってくれることでしょうか。我慢ばかりさせて申し訳なく 思っていましたが、ミルクや離乳食は食べさせてくれるし 二女と2人でお風呂に入って、二女の頭や体を洗う手伝いを してくれて、最後には仕上げ拭きまでしてくれるようになって ほとんど手がかからなくなってきて・・・。 どこへ連れて行っても下の子には優しく接する事を実践できるのは 下の二人の妹弟のおかげかもしれません。 へこんだことは、3人いると本当にやることが多すぎて 手帳やカレンダーに書いていても忘れていて、子供につっこまれた 時でしょうか・・・。 大変だったのは外遊びですね。なかなか外遊びに付き合えず 鬱憤がたまりまくっていたと思います。 私も気にしていましたが、これがなかなか厳しかったです。 図書館やショッピングモールとか利用したり、 妊娠中は長女が幼稚園だったので、時間外保育とか利用して 5時頃まで遊んでもらったりしてました。 2人目は結構室内遊びが大好きなので、問題ありませんでした。 車も軽に乗っていたのですが、普通車7人乗りに買換えたり ベビーカーも7年前のだと重いし使い勝手が悪いしとか 一番使用頻度が激しいのは3人目だから中古で買おうかとか 性別が違うから衣類もとかなんだかんだ言って3人目が一番 高い買い物が多かったのは我が家の事実ですね。 ご近所には3人のお宅がとても多いのですが、 どこのお宅も3人目が一番可愛いそうですよ。 うちはまだその実感がありませんが、最後なのですべてを 楽しもうと思ってます。
お礼
回答ありがとうごぁいました。 私も、働こうと思っていて仕事を探している最中でした。 私も、不安はあるのですがおろすことに関してはとても抵抗がありました。とてもかわいそうで、そんなことをしたら、自分は将来絶対に幸せにはなれないだろう、むしろ幸せにはなってはいけないって思うくらい抵抗ありました。 そうですね、大変なことも沢山ですけど楽しいことも沢山ありますよね。一生懸命、愛情をもって子育てしていれば、子供たちもすぐではないけれど理解してくれるときがくるのかなって。今思い出しましたが、私は2人兄妹なのですが、母が「小さいときは、本当に大変で、病院通いやお世話が大変でしんどかった。親戚も県外にいたし、当時は児童手当もなかったし、電話代もすごい高かったから、気分が滅入りそうだったよ。でも、大きく成長する姿をみていると、やっぱり兄妹が居てよかったな、産んでよかったなって思うときが何度もあったよ」って言ってくれました。 回答者さまの回答で元気になりました。がんばって産んで育てようと思います。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 とても勇気がもてました! そうですね、子供はさずかりなので、産まないなんて出来ないですよね。大変なときもあれば、それを乗り越えた時の達成感って親であるから感じるものなんでしょうね。それってすばらしいことですね。 私も、もっと前向きに、がんばろうと思います。大変だなんて考えすぎずに、頑張ります。 ありがとうございました。