• ベストアンサー

次元について質問です

次元とは、「独立した変数の個数」という意味ですが、ここでいう「独立」とは、「=の関係にならないもの」のことでしょうか? また、上記の独立の定義をもとに以下の例を作ってみましたが、正しいでしょうか? (ex;縦と横と高さは、=の関係にならないので3つの独立した変数の個数がある、→3次元。 (ex2:1万円札1枚と10円玉5枚=10,050円となり、合計金額と貨幣や硬貨の数は=の関係にある。→1次元

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

数学で「独立」というのはお互いに関係なく変化できるということです。 一方が決まったとき、それに合わせてもう1方が自然に決まってしまうときは独立とはいえないのです。 xとzが独立なら、xが何かになったときにもzは無関係で別に何かに変われるというときです。 ex1の縦と横と高さの決め方に何も条件(たとえば高さは縦の2倍です。という条件)がなければ 3次元といえます。 ex2の合計金額が決まっていれば、札の金額が決まれば、硬貨の金額も自然に1通りに決まりますから独立とはいえません。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.1

「=の関係にならないもの」 これでは,他の人に言いたいことが伝わりません。一体どういう意味でしょう。 > また、上記の独立の定義をもとに以下の例を作ってみましたが、正しいでしょうか? 上記の理由で判断ができません。

関連するQ&A