• 締切済み

ガス料金の値上げについて

ガス料金が4月から値上げとテレビで放送されていました。 ところで、これは全国全てに対してなのでしょうか? またどうして値上げするの? それに、私の家が、埼玉県から栃木に引越をした瞬間に 値段が、2万近くなったんですけど、、、、 これはガス会社によって違うわけ? だれか教えて下さい。 ガス料金が高くて、他者のガス会社への乗り換えを検討してます。

みんなの回答

  • okozyo
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.2

ガスもガソリンも原油が原材料のため、原油価格が1バレル100円と2ヶ月まえより20円程度原油価格が上がってるまた、原油は米ドル決済のため円安になると為替の関係で値上げとなります。 大体、電気、ガスなどの公共料金は2ヵ月後に上昇の余波が来ることが多いので、今後原油価格が落ち着かず、円安になるようだとさらに値上げになります。 余談ですが、現在のガソリン価格はドル円が82円台だからであって仮に円安が10円進めば原油価格が同じでも160円くらいに値上がりします。 全国全て一律というわけでなないです。ガスは自由競争から。ただ、かかるコストはどこでも同じなのでほとんど値上げになります。(私のとこでは2ヶ月前に値上がってます。) 埼玉から栃木に引っ越した際に都市ガスからプロパンガスに乗り換えたなら料金が当然違います。 プロパンは都市ガスと違って定期的にボンベを変えるなどコストがかかる分上がります。 ちなみに、ガスの契約自体は自由契約となってますが、プロパンの家庭が都市ガスを引くのは実際問題として無理です。 一軒のためにパイプをひくようなことはコストがかかすぎてしないでしょう。 また、アパート、マンションなどにお住まいの場合は事前に大家または組合の承認が必要となる場合があります。 値段が、上がったとなってますが、基本料金が上がったのか、単価が上がったのか、使用する量が上がったのか把握していますか。料金が上がった=高いとは一概にはいえません。 また、給湯器が古いとその分ガスをつかうので同じ使い方でも使用量が上がります。 原則、公共料金はその地域、建物で業者が決まってます。複数の事業者が共倒れで地域のインフラが破綻しないようにするため、また水道、電気など家庭に届けるまでにインフラにかかるコストが非常にかかるためです。 ガスの会社を変えてその時は下がっても2ヵ月後料金が今の会社より割高になったり、早期解約で多額の違約金が発生したりとトラブルが多々あるようなので、変えるなら自己責任で行う必要があります。 携帯みたいにカンタンに乗り換えができるようなシステムではないです。

回答No.1

どこのガス会社使ってますか? また地域はどこですか? また集合住宅ですか? って話を聞かれますよ。 わたしも、同じ悩みをかかえていて、 変な比較サイトで抽出して頂きました。 http://propanegas.jp/lp 地域によっては、同じ量使っていても 月1万円近く違うこともあるみたいですよ。 ちょっとおかしいですよね

関連するQ&A