• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:睡眠中にどきどき)

睡眠中にどきどきする症状について

このQ&Aのポイント
  • 中一の長男が夜中に心臓がどきどきする症状があります。頻繁におこる場合には心電図検査が必要です。
  • 長男は微熱のある時にもどきどきする症状が現れました。ただし、普段のドキドキとは異なるようです。
  • 学校の心臓検診では何も問題がなかったが、頻繁に症状が出る場合には心電図検査の検討が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

学校の検診などでは、そのときの状態によって、 見逃される病気もあるかと思います。 症状として、現れているのでしたら、 病院に行かれるのがベストかと思います。 1週間に一度だから大丈夫、といった目安は、本人が判断するものでもないかと思いますので、 お医者様の言葉は、きっと「一過性のものでなければ」「継続して続いている症状なら」「1度や2度でないのなら」くらいに受け止めた方がよろしいかと思います。 「心配なら」必ず検査されるほうがよろしいのではないでしょうか? 私は医者ではありませんおで、参考までに、ですが、 下記のような症例に対する、お医者様のご意見もあります。 http://www.okinawa.med.or.jp/old/ippan/kenkou/970214.htm http://www.so-net.ne.jp/vivre/hkd/cons/health/k11_039.htm ご自身や、他人の判断でなく、 ぜひ専門家の意見を聞いていただきたいと思います。

merrykun
質問者

お礼

早速に、ご回答ありがとうございます。 やはりお医者さまに見せるべきですね・・。 今朝も普通どおりに 食事もとれて、熱もなく元気にしていたので 登校させたのですが、やはり熟睡していて目が覚めるほどの動悸、と言うのが気にかかりますので・・。目覚まし時計に気づかない子なので、よほどだと思うんです。 かかりつけに相談して検査を受けるなり、専門医を紹介してもらおうと思います。 ありがとうございました。

merrykun
質問者

補足

報告が、遅くなってしまって すみません。 あれから すぐにかかりつけの小児科へ行きました。 前回の診察と同じ事を言われました。ただ、いつも飲んでいた喘息の薬の中に、動悸の起こるものがあるそうで、ひょっとしたらそのせいかも・・。ということで 薬を休んで、しばらく様子を見るということになりました。幸いに あれから激しい動悸はないようで 体調も良くなったようです。 また、頻繁に繰り返すようなら 1泊入院して心電図をとりましょうと、言われたのですが どうやら大丈夫なようです。 やっぱり不安な時には お医者さん」に行くのが一番ですね、ありがとうございました!

関連するQ&A