• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車選びについて)

初めての車選びについてのおすすめ

このQ&Aのポイント
  • 初めて車を購入しようと考えている方へのおすすめ車種とはどのようなものでしょうか。
  • 燃費、価格、性能、デザインなどを考慮して、初めての車に適した車種をまとめました。
  • 予算や駐車スペースの条件を満たしながら、初心者にとって運転しやすい車を選ぶポイントを解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いやぁ『夢』が並んだっすねぇ。。。最初の1台でしょ?夢を語ったらテンション上がっちってどんどん膨らんで、こんなんなっちった、って感じ、分かるっす。俺も最初はそうだったっす。 でもそろそろ現実を見ないと。早い話『出ていくお金』っすよ。その辺質問者様の収入と自由になるお金がどれくらいあるかで変わってくるっすから最後はご自分で判断して頂くとして。。。 最初に出ていくのが自賠責と自動車税と重量税っすね。自賠責はどんなクルマでも乗用車なら一律なんで『出る』ってだけ考えてりゃイイっす。 自動車税は2011年3月7日現在だと1000cc未満の白ナンバーだと29.500円/年で、500cc毎に5.000円ずつ金額が上がっていくっす(http://www6.ocn.ne.jp/~a-craft/jidousyazei.htm)。2000ccだと39.500円/年っすけど、排気量のセグメントの関係で1600ccでも1800ccでも2000ccでも39.500円/年っす。特に1600ccの場合1500ccだと34.500円/年だからたった100ccの差で毎年5.000円ずつ損してる感は否めねっす。 重量税は0.5t毎に5.000円/年で、1tまでだと10.000円/年、1.5tまでだと15.000円/年っす。けど車検毎に徴収されるから1tまでだと20.000円、1.5tまでだと30.000円っす。まずはこの辺までは基本っすね。 ここまでで考えると、今の生活を一切犠牲にしないでクルマを維持するってなると2.500cc迄のクルマが現実的な所じゃねっすかね。ある程度今の習慣から(例えば「タバコを止める」とか「週1通ってたキャバクラを月1にする」とかの)調整犠牲を入れても3.000cc迄が現実的じゃねっすかね。30.000cc以上だとどうしても1.5t超えで重量税とかもジワリと来るから(例えば「週1通ってたキャバクラを2カ月に1回にして、いつものパブ的な所にはもう行かない」とかの)思い切った調整犠牲が必要になる、かも知れねっす。 次に、日常的な問題になるガソリン代っす。ザックリと60L満タンと仮定して、レギュラーとハイオクは満タンで大体600円の差額が発生するっす。月に1回給油するかしないか、なら大した額じゃないっすけどしょっちゅうクルマで移動して月4回も5回も給油するとなると600円×給油回数が差額になるっすから、ボディーブロー的に応える額になるっすね。3.000cc以上になるとたいていハイオク仕様で、2.500ccでもハイオク仕様っつー落とし穴があったりするんで要注意っすね。 ここまでを考えると、今の生活を一切犠牲にしないで維持となると2.000cc迄、上手くすればレギュラー仕様の2.500ccが現実的っすね。この辺でインテグラ/インテ・タイプR/オーリス/カムリ/ビスタ/シビックフェリオ/フィットアリア/ティアナ/アテンザ、って絞られてきたっすね。 あとはあなたの周りの環境っすよね。独身者で親は親のクルマがある、だから後ろに人を乗せる事はほとんどあり得ない、っつーなら「結婚して子供が出来るまでだから」っつってクーペを最優先に勧めるっす。子供が産まれたらベビーカーの出し入れだけで腰やっちゃうから、クーペだと。この条件なら若気の無茶できる順でインテ・タイプR-インテグラ-オーリスの順っすね。あとはカットっす。 けど妻帯者で既に子供がいる、若しくは親は自分のクルマがなくて自分に頼って来る、ならクーペは不便で後ろに乗る人が大変だからっつってセダンを勧めるっす。少しでも頻繁に後ろに人を乗せるなら4ドア5ドアを選ぶべきっすよ。この条件ならカムリ-アテンザ-ビスタ-アテンザの順っすね。あとはカットっす。 で、今回あぶれた奴は次に買う奴として夢を残しとくんっすよ。こういう夢が行動力の燃料になるわけっすから。 っつー事で俺の母方の家系が茨城の勝田の一番でっかい寺の出で、俺の1000年くらい前のおじいちゃんがその辺治めてて隣の県の相馬っつーのはそのおじいちゃんがそこで馬に乗ったからその名がついたっつー伝説持ってる、っつー絡みで他の回答者様より茨城贔屓で頑張って考えてみたっす。何かの参考になるとイイんっすけど、ね。

その他の回答 (6)

  • JT0011
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

>初めての車に乗る場合、どの車がにあっているのかを教えて下さい。 「どの車が似合っているのか」、ではなく、 「自分はどの車に乗りたいのか、どの車が好きなのか」(予算内で) と自分に問うて選べば、後から後悔しないんじゃないでしょか?(燃費とか性能を気にするよ り)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.6

クルマが手元に来たら、用も無いのに毎日乗りたくて乗ってしまうでしょう。 なので、燃費の良いクルマ(12km/L以上)を選ぶのがポイント。 あなたが選んだ中では、フィットアリア、シビックフェリオですね。 これから、またガソリンがどんどん値上がりしていくと思いますから、 クルマを置物にしないために低燃費タイプを選んでおきましょう。 因みに、セイバーやシーマは普段は6km/L程度ですが 楽しくアクセルを踏んでいると3km/L程度に軽く落ちます。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

どの車も中古なら予算内で充分収まると思いますが、最初の車ということで初心者と考えて良いでしょうか。まずインテグラのタイプRは高回転型エンジンのため、低速トルクが小さくて、マニュアル車の場合、初心者はエンストしやすいと思います。これは慣れで解決する問題ですが、初心者でも上手い人とまったく下手な人がいるので、一般論として聞いてください。 あとは運転しやすいということなら、間違いなくボディが小さい方が有利ですし、排気量が大きくなればなるほど、燃費が悪くなると考えていいです。逆に性能では排気量が大きいほど、加速力も高速での余裕もあるので有利になります。また、シーマをはじめウインダムもセイバーも3リッターオーバーなので、税金も割高です。ティアナはお洒落なインテリアが売りですが、若い人向けではないと思いますが…。 そこで、インテグラが入っているということで、恐らく男性だと思われますので、男性向けのベスト5を選ぶとすると、 1.インテグラタイプR 2.アテンザ 3.オーリス 4.ウインダム 5.ティアナ

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

茨城なら、国道51号線の中古車やをのぞいてみなよ、沢山あるか、好きなので良いのでは。 最初に上がっている車はスポーツ性重視のくるまがあがっているので、そういうのがすきなのかも。 どれをかっても、言いことも悪いこともあるので、一台しか持たないのであれば、お好きなのを選べば、色、年式、車種、はっとしてグーがある車が良いでしょう。

  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.2

ホントにバラバラですね。 車種だけでなく、年式、走行距離、修復歴等もありますし(中古だとこれらの方が車種より重要)、 初めての車でも、とりあえず慣れるまでのつなぎという車と、大事に長く乗りたい車では違います。 維持費の問題もあります。排気量の大きい車種だとバカみたいに費用かかりますよ。 あくまで、上記から選ぶだけという趣旨の回答であれば、個人的に インテタイプR>アテンザ>オーリス>インテ でしょうかね。 シーマやセイバーの中古車はいい状態は望めないし、維持費かかりすぎ あとは好みですね。インテグラあたりも今までのオーナーの乗り方でずいぶんくたびれてる可能性 が高いかも。 どちらにしろ、中古車選び失敗したくないのであれば程度知識のある人に同行してもらい試乗することをオススメします。

noname#142536
noname#142536
回答No.1

私の価値観でお話しますね。結局最終的にはご自身の気に入ったもので判断されるわけですから、まぁ参考までに・・・ということで。 個人的にはMazdaアテンザをお勧めしたいですね。格好も運動性能も一世代前の車(予算130万だと現行車は難しいという前提で)ですが、ぼちぼちだと思います。 3000cc以上の車は燃費的・取り回し的に厳しいのでパス。カムリ・ビスタ・ティアナ(これも予算130万だと現行車は難しいという前提)は、格好が個人的に趣味ではありません。インテRは中古車だと程度の良いものを選ぶのが難しいので、すこし上級者向きかなと。ノーマルインテグラは以前乗ってた車と言うこともあってお勧めはしたいのですが、友達を乗せたりとイベントとして使う車としては少々小さく、仕様用途によってはお勧めできません。 というわけで、超個人的な感想でした。

関連するQ&A