>どうしても考え込んでしまいます。
とても慎重で聡明な方ですね。 どうしても先先と読んでしまう、典型的な頭脳明晰な人にありがちな欠点です。 どうすれば良いでしょうか? あなたのような有能な方がこの欠点をクリアー出来たら、『鬼に金棒』です。
『どうすれば、思っていたことを次々と実現させられるのか?』 世の中には何でも実現させてしまう人がいます。 どういう人だと思いますか? 何事も執念深くやり続ける人だと思われますか? 近くにそういう人がいたら、良く観察してみるとそうではありません。
賢くて執念深い人が何でも実現させてしまう。 それは大きな誤解です。 執念深い人は逆に精神的な病気を患うようになります。
本当に物事を実現する人にはこういう傾向があります。
(1) 短期間集中して一つのことを考え続ける。
(2) 次の瞬間にはそのことを忘れて、日常の生活に戻って行く。 ここが秘訣です。
(3) そして、無欲恬淡として、円満な人間関係を維持する。
集中的に考えることによって、潜在意識の中に深く要求が落とし込まれて行くのです。 いったん、潜在意識にインプットされたら、もう実現したと仮定して忘れてしまうのです。 すると、普段何気なく生活している一瞬にインスピレーションとなって解決のヒントが思い浮かぶのです。
あなたのように執着し過ぎると、結局病気になってしまい、負け組になるのがオチではないかと心配します。 要求や願い事を上手に潜在意識に落とし込めたら、忘れてしまうのです。 そして円満な日常生活を送り、人間関係を巧く切り開いて行くのです。 するといつの間にか次々と目標を達成して行けるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 潜在意識ですか・・・無意識とは違うのですか?