• ベストアンサー

夫婦の考え

一般的に普通っていう言葉をよく使用しますね。 が、夫婦にとって、育った環境で 「普通」の感覚が大きい場合、埋めていく努力をしても 難しいでしょうか。 かなり以前から、離婚が頭にありながら、結局は普通の感覚が全く、埋められないことが 原因なんだと気づきました。 (教育観・親との関係・金銭関係ですね) 乗り越えられた方、どうやって乗り越えられましたか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212724
noname#212724
回答No.7

 還暦過ぎのオジサンです。  厳しいようですが、『夫婦にとって、育った環境で 「普通」の感覚が大きい場合、埋めていく努力をしても難しいでしょうか。』と問われれば、非常に難しいと答える以外にないでしょう。  前に別の質問者様への回答にも書いたのですが、人間って育った家庭環境は言うまでもなく、その全人生での経験や出会った無数の人たちの影響を受けて今の形?に治まっているものです。ここが大きく違っていれば相手を理解しようとしても理解できないでしょう。  哀しいかな、人間って自分が理解できないものは受け入れることもできないんです。

noname#209054
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 私は父が起業家で比較的、裕福で何不自由のないのない生い立ち。 主人は義父が働くことが嫌い、家に金銭を入れない、DVと3拍子です。 当然、主人と義父はほぼ絶縁状態。 私が、結婚当初、義父に歩み寄るようにいうと 「何の苦労もなく育ったお前に何が解る」 と何度か 言われました。金銭にだらしがないことも、生い立ちが関係している気も致します。 生い立ちが似ていても、なかなか上手くいかないのが夫婦。 わたくしどもの離婚を視野に入れる原因は金銭だと思って疑いませんでした。 が、お互いの普通の違いが埋められなかったのです。 やっと結婚まもなく、20年で気がつきました。

その他の回答 (10)

noname#207785
noname#207785
回答No.11

無理かなと思います。 よほどの意思か、よほどの挫折がないと変わらないかと。 こと離婚に関しては、別にしても困らないからね。 犯罪でもなければ、死ぬこともない。 これがたとえば、離婚が違法なら、変わるかもしれないけど。 夫婦の離婚を回避するためでは、価値観を変える動機としては弱いかな。

noname#209946
noname#209946
回答No.10

離婚を決められているのなら それでいいんじゃないですか? 結局 夫婦問題は 浮気かお金。 結局 お金も欲 理性の1つではないですかね。 ギャンブルや煙草 麻薬… 中毒で 医療扱いだったりするのと 似たようなもので 中々 抑制できない。 うちの前旦那は ギャンブル。 借金もどんだけ払ったか…分からないです。 ただ 渡す渡さないのチャンスがあったのであれば 渡した自分も悪いのだと思いますし あげた中でやりくりしてほしいのを 追加要求をのむ自体 自分の責任でもある…と私はそう思いますけど。 私は 子供は自分の責任でもあるから 旦那に頼らず 育てた感じですが 責めたこともなく 最後は やり遂げたので離婚しました。 最後はあっけないものでした。 今は 再婚してますが ヤッパリ 普通のズレはありましたよ。 13年戦いました(笑) 金銭的には 楽してます。 金銭 浮気は ヤッパリ うまくいかないですね

noname#209054
質問者

お礼

すごく、文面を拝読させていただいただけでは私のケースと似ています。 主人もギャンブルですね。一度、カウンセラーに相談をしたことがあります。 主人は生い立ちが複雑で、何かに依存しないと生きていけない可能性は充分あるとのことでした。 私も結婚前の持ち金をいくら使用したことか。 これは法的には返済義務はないので学費を払ってもらうことで少しでも返済してもらうつもりです。 我が子を一番に考えるのが普通と思っている私、自分の遊びが一番なことが普通な主人。 添い遂げられるずがありません。 現在、44才、天寿を全うするなら半分です。 自分の人生もあるのかなと思ったのは息子の大学受験勉強がきっかけでした。 (自分の夢のために苦しい思いをしている姿を見ましたので) あなた様は今は、お幸せで何よりです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.9

やはり縁あって一緒になったということを大切にできるかどうかでは。もともと他人だったのだから違っていて当然、しかし似た者夫婦ともいう。しかも別の相手がよいかどうかも全く未知のこと。

noname#209054
質問者

お礼

両親が猛反対した結婚。 親の言うことは聞くものです。 しかも、実家の資産をあてにされては。

  • tlc_me
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.8

価値観の違いという事は、よく耳にします。 結婚も離婚も、資産背景に依存する構造だと思わずにいません。 それを露骨にクチにだせない世間体や見栄(社会性とかいうたぐいのも内面の本質を覆う美称でしょう)が、封殺したがっても人という前に脳の視床下部から下は爬虫類世代の生理システムが埋め込まれているそうです。そこまで我(個体の原始的な機制)をフルに発揮することは伝統的な社会や歴史文化の装いが機能しているあいだはありえないでしょうが、いざとなればそれほど差異は激しいという生地をもっているナマモノ同士です。 おっしゃっている「普通の感覚」というのは、生育期の文化圏の中で熟成された社会的な自我でそれに快適さや記憶する心地よさがからんでいると双方抜き去り難いものを残すでしょう。 それを乗り越えるなどというのは、たぶんよほど双方が知的な洗練度をあげても難しい気がします。 逆に知的な理解を極めようなどとすると、ますます排他的な美意識が言辞を得て相互を刳あうことすら珍しくありません。こういった事例も渡る世間では珍しくない話です。 また最近言われ出しているように人の直感や嗅覚というものも、予想以上に正確なものだと言われています。 ダメなのじゃないかというのは、実は本人たちが一番よく分かっていたりするのではないでしょうか。 乗り越えようとは考えずに、どのように双方が満足のゆく別れ方を考えるのかというタイミングが来たという事なのではないでしょうか。 さもなければ、双方がくつろげるような(演歌的な意味で騙し騙されるのでもいいのですが、、、)物語をお互いが惻隠の果てに紡ぎだして双方”それ”で満足できるのだというような気がしてしまえば済む話です。

noname#208229
noname#208229
回答No.6

離婚を決めているなら離婚までの辛抱。 再婚する場合は同じミスをしないように。

noname#209054
質問者

お礼

結婚は、もういです。 が、息子を授けてくれたことは感謝しています。

回答No.5

お望みの回答にはなりませんが参考まで: Aという文化とBという文化の異性が ご縁があって結ばれて、結婚生活で Cという文化が生じてくると宜しいのですが、 双方が心の奥底に《自分は、犠牲になっている》 といった感覚を蔵しながらの暮らしが継続していると したら快適じゃないですよね。 教育は親の押しつけではなくて、子どもが どのような夢を叶えたいのか、その実現に 向けてサポートしてゆくといったスタンスが 基本ではないでしょうか。 女性が自由に使えるお金があることが、 メンタルヘルスにも大切ですね。 親とはお姑さん&お舅さんのことでしょうか。 であれば、互いに慈しみ合い尊重し合えって、 フルフィルメントが可能になるように 環境を整えてあげるようにしていれば、 宜しいのではないでしょうか。 〈ふろく〉 【愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。        Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』】 【相手のことしか見つめれないのは愛じゃない。 二人で何か一つのものを見つめれるのが愛なのさ。    さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』】 『星の王子様』の著者の言葉も『ちびまる子ちゃん』の著者の言葉も お姑さん&お舅さんとの関係性に敷衍できるのではないでしょうか。 主婦にありがちなのは正義を振り回して 鬼の首をとったように相手を責めて、 日ごろの鬱憤晴らしをするスタンス、 質問者さまにはないでしょうか…… 【正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい    吉野 弘『祝婚歌』】 日ごろの不満や怒りの感情等は、なんらかの表現メディアで 昇華させるようにしませんか。 (たとえば、お姑さんとの共著で、お料理の本を世界に向けて 出版する。お舅さんには、写真やイラスト、外国語訳で 参加して貰うようにすれば~~~~) 互いに、 【悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。菊池寛】 のような状況になっていないのであれば、とりあえず、 シアワセなのではないでしょうか。お子さんにも 恵まれているのですし~~~~ All the Best.

noname#209054
質問者

お礼

わたくしどもの場合は、主人に金銭感覚がまったくないのです。 GWに7万(ほぼ月のおこずかい)を使用してしまったようで追加をくれと言ってきました。 私は息子の大学院卒後、離婚を腹に決めているので、特にヒステリーになることもありません。 ヒステリーになるのはまだ脈があるからです。 が、今年から大学に進学し家を出た息子の養育の義務はあるはずなので。 淡々とラインで 「人間は月に使用できる金額に制限があり、誰しもその中で裕福な方、苦しい方 いますが制限があるのは同じです。息子に仕送りが毎月、必要になるので渡した金額でやりくり することと話しましたが、その計算はしましたか。 」 主人の中では、子供の学費・仕送りより、自分が優先なんです。 借金も数回ありましたので、これまで追加で渡せていたこずかいも今後は渡せないと話し合いも しました。 ここで、あーこの人の普通と私の普通は埋まることはないと実感しました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

我が家では、普通、常識、これらの言葉を使いません。 これらの言葉は、自分の主張を正当化するための物で、相手の意見を取り入れたくないと思っている人が使う言葉です。 つまり、対立するための言葉を使っているから、上手く運営できないのは、仕方がないでしょう。 何かする場合、どうする?と相手に相談します、そうすればこうした方が良いねとか良い意見が出る場合もあります。 押しつけでなく、話し合って決めていくことが大事でしょう。 女性は、感情的になり、話し合うことができなくなる人が多いので気を付けてください。

noname#209054
質問者

お礼

今回、ただいたご回答は、それなりに上手くいている場合で、私は息子が大学院を卒業したら、 離婚を決めています。 息子は大学進学で家を出ましたので二人だけです。 幸い国立なので授業料は高校の時と大差はありません。が仕送りが必要ですし、理系はなにかと お金がかかると聞きます。 主人は借金をする人間で金銭感覚が全くなく月々のこずかいで、やりくりできたことはありません。 が、息子が大学受験の際、息子に仕送りが必要な6年間は渡した以上のこずかいは渡せないと話し 合いました。 仕送りは始まっています。 主人にとっての普通は自分のペースで遊ぶことで息子の教育のために辛抱することはないことが よく解りました。 やはり、無理だと痛感しました。

noname#208229
noname#208229
回答No.3

育ってきた環境が違うからお互いがお互いに歩み寄らなければならない。

noname#209054
質問者

お礼

借金4度、挙句の果ては 個人の民事再生、が反省なし。 私は両親の猛反対を押し切って結婚したので、自己責任と辛抱してきました。 息子の大学資金より、自分の遊行費を優先できる人には歩みよれません。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.2

はじめまして。 価値観の違いということだと思いますが、元々他人である夫婦ですから、価値観の相違はありますが、お互いに自分にはない価値観をどうしても受け入れられないとなると、離婚という形になるのだと思います。 相手の価値観を自分にはなくても、なるほど状況によっては一理あるなと感じられれば、自分の視野も広がっていくと思うのですが、絶対に譲れないところがずれているとなると難しいのだと思います。 自分も親との関係の在り方に相違があり、新婚当初は、色々と口論しましたね。 主人は親の枠に自分たち夫婦が入って支えるという価値観で、私は、親元からそれぞれが巣立って自立していくことが親孝行だという価値観で、相当ぶつかりましたが、色々とありましたが、現在では双方の親とは音信不通の状態ですが、それでやっと夫婦仲が安定しました。 それぞれの親の価値観が違いすぎたため、そこを切らないことには夫婦として成り立てませんでした。 ごくごく普通に交流できないことは残念ではありますが、私たち夫婦の共通点としては、それぞれの親が強すぎて(主に母親)その意をくもうとすればするほどぶつかり合ってしまいうまくいきませんでした。 お互いが自分の親を客観的に見ることで、夫婦としてやっと歩め穏やかな生活を送れるようになりました。 普通ではありませんが、自分たちは、このような形ではありますが幸せに暮らせるようになりました。 1つの形として参考になれば幸いです。

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.1

人生で必要な最初の知識は、漢字と九九(読み書き算盤です。) 小学生のころは家の壁に張り紙をして漢字や九九を覚えさせました。 中学になると何の勉強に興味を示しているか、子供目線で話し合い 協力していく、けして親の考えは押しつけない方が良い。 お小遣いはい1週間で500円ぐらい1ヶ月で2,000円ぐらいで 必要な物は話し合いで親が買い与えると良い。 参考になればと思います。

関連するQ&A