- ベストアンサー
足の不自由な人に使いやすいユニットバス
ひとりで歩くことはできるのですが、杖が必要な人に使いやすいユニットバスを教えてください。座ったり、立ち上がったりする動作が苦手で、特にお風呂では縁をまたいで浴槽に入るのにちょっと苦労しています。手摺りは当然、考えていますが、またぐ動作がラクにできるユニットバスってないものでしょうか。今は介助は必要ありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
浴槽内の側面に傾斜がついていないほうが、足の置き場面積が増えて楽です。 浴槽の出入りは大きく分けて二通り。 手すりを持って立ったまま足を入れる方法と、洗い場に浴槽の縁と同じ高さの椅子を置いて、あるいは浴槽のサイドに座れるスペースがあればそこに座って、足を入れる方法。 これは、人によって得意不得意(体の硬さや痛みの場所、筋力)が別れます。 またぐ動作が楽、といえば、またぐべき所の高さが低ければいい、と考えますが、それをすると浴槽が浅くなり、浴槽内でしゃがめなくなればお湯につかる事が出来る体表面積が少なくなりますから、そこそこに高さはあったほうがいいです。 手すりは縦型よりは横方向につけるほうが安定しやすいですが。 今、介助がいらないくらいの状態なら、手すりだけつけて様子を見るほうがいいと思います。 この先、何が必要になるかはわかりませんから。
その他の回答 (2)
メーカーに、詳しくどの程度の障害があるのかを話して、見積りを出してもらってはいかがですか? メーカーは、障害の程度に応じてオーダーメイドの浴槽・浴室を考えてくれます。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4687)
TOTOやトステムなど、ユニットバスを製造してるメーカーの展示場へ行って相談してはどうでしょうか。 私は家の改築の時に工務店の人がメーカーの展示場を教えてくれて母と一緒に見に行き、浴槽の近くに手スリが付いたタイプを選びました。 私が行った展示場で展示してある浴室は蛇口が2ヵ所あったりましたが、「蛇口は1個だけでいい」とか「戸はこのタイプで」など変更をしてもらったので障害にあわせて浴室内の変更は可能だと思います。 私が見た範囲では浴槽の深さの違うタイプが数種類あったようにも思います。 私は杖を使うほどではないですがバイクの事故の関係で左足の力が弱く、入浴の時に手スリを使ったりしています。