- ベストアンサー
同級生が私の志望大学に進学。人生をやり直したいです。
- 中学時代の同級生が私の第一志望の大学に推薦入試で合格しました。彼女の進学を知り、自分に劣等感と落胆を感じています。
- 私は高校受験に失敗し、大学進学を目指して勉強を頑張ってきましたが、家庭問題やパニック障害の影響で成績が下がり、持病に悩まされています。
- 周りの成功者に追い抜かれた自分を嘆き、過去の自分に戻りたいと思っています。どのように気持ちを切り替えて前向きになれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかして質問者さんの志望は語学系なのでしょうか。その同級生が帰国推薦で合格したとありますが、大学も帰国子女が有利な学部なら、相手は受かって当然です。ある大学のフランス語学科を受験した人が言ってましたが、高校でフランス語を教える高校もあるそうで、大学に入ってから初めて習う自分達とはどうしても差がついてしまうと言っていました。環境で得することというのは、やはりありますから、たまたまついていた人と努力した自分を、質問者さんが比較して落ち込む必要ないと思います。 また、さほど勉強していないのに高校も大学も現役合格した人は、自分は暗記が得意なだけだと言っていました。テスト向きの個性というものもあると思います。これまた質問者さんの努力と同級生の合格を比較する必要もないだろうと思います。 確かに目的を叶えるために努力をするのでしょうが、目的を叶えるためには運というものはどうしてもついて回るだろうと思います。自分などは体が弱かったために自宅から出してもらえず、希望の大学は受験する機会すら与えられませんでした。ずっとそこに行くために努力をしてきたので、その時は泣きましたが、地元の大学で恩師と呼べる先生とお会いすることができ、卒業後の今でもご縁があれば、勉強会や講義に参加させていただいています。 人生塞翁が馬です。何があるかわからないですよ。 質問者さんが志望校に行けなかったのは、出会うべき人が今の高校にいたからかもしれないし、これから行く大学にいるからなのかもしれません。 目に見える目的とは違うところに、目に見えない運命があるのだとしたら、今は悲劇としか受け止められないことも、全て必然なのかもしれません。 病気を患うほどに勉強し、努力した自分を誇りに思ってください。その結果を誰かと比較する必要なんてなく、それはそれだけで尊いことだと思います。人間そうなかなか頑張れるものじゃないですよ。頑張りぬけた質問者さんはすごい力を持っていらっしゃるのだと思います。だから、それを他人の気持ちがわからない人の成功と比べるのはやめませんか。 高く飛ぼうと思ったら、いったんしゃがんだ方がいい。姿勢を低くして飛ぶ時、誰よりも高く飛べることだってあります。 今は質問者さんはしゃがんでいる時なのかもしれません。より高く飛ぶために必要な時なのかもしれません。 質問者さんの努力は、かばってくれたクラスメートさん達はみなよく知っていると思います。見てる人はちゃんと見てると思います。努力は決して無駄にはならないですし、まだ人生は長いですから、長距離走のつもりでいってください。 あまり飛ばし過ぎると、途中でばててもしまいます。 頑張ったと思ったら、自分にご褒美をあげて、頑張れる自分を肯定してあげてください。 情けなくなんかないです。時に無神経な他人を憎らしく思うものですよ。誰だって同じですから、ご自分を責めすぎないでくださいね。 ここまで頑張ってきたものを、リセットするのはもったいないですよ。 頑張った記憶はきっと全身に宿っているでしょう。 いづれそれが幸運をつれてきてもくれるだろうと思います。 大事なのは、その幸運に気づくことです。 ネガティブになると、気持ちが沈んで、気づくべき幸運を見逃す、ということも起きてきてしまいます。 顔をあげて、来るべき幸運を見逃さないようにしてくださいね。 愚鈍かもしれないが、正しいと思うことをまっすぐに続けて、例え、結果が出なくても、そんな自分を誇りに思ってくださいね。 頑張りすぎると学習効率はむしろ悪くなると言いますから、適度なところで休みを入れて、自分を癒すことも心がけてください。 今は頑張ることと同じくらい、休むことが質問者さんの大事な仕事だと思います。 休むことで、気持ちを切り替えることもできるでしょう。メリハリをつけることで、生活自体にもポジティブに受け止められるようになるのではないかと思います。
その他の回答 (4)
- lucytyo
- ベストアンサー率26% (12/45)
貴方が築きあげたものを「失った」のかどうかは、まず体調が改善しないと判りません。 スタートラインから思い切りスパートをかけたのですから、中途で立て直す時間はあると思います。ゴールは大学入学ではないのはおわかりと思います。 気を楽にしろとかいろいろ言っても、そう簡単にできはしないと思われると思います。 ずっと目標を決めてその通りに努力してきた方ですから、 こういう風に考えてみてはいかがでしょうか。 「長期的目標を達成するために今は優先順位を変更する」 ーーーーーーー ちなみに同じ大学でも、皆さん書かれているとおり顔を合わせることはありません(でした)。 自分の場合は小学生からそう仲が良くなかった(といっても、当人に責任はなくて親御さんになぜかにらまれてしまっただけですが)相手と中学、高校、大学の学部まで一緒になってしまいましたが、全く顔は合わせませんでした。 こちらの場合は自分側が絶対受からないといわれていたところに運だけで入ってしまい、相手はちゃんと十分な成績を保っていました。 結果は大学の成績にしっかり表れ、相手の方は数万人の大学で数人の学費全支給奨学生に選ばれていました。 こちらは卒業するのに必死だったわけで、、、実にお恥ずかしい話ですが、合格しただけではなにも判らないと、少しでも気を楽にしていただければ、、。
お礼
そうですね。体調が改善しなければ分かりませんよね。 回答者様がおっしゃる、「長期的目標を達成するために今は優先順位を変更する」という風に考えられるようにします。 やはりそうなんですね。驚きました。 まだ合格していないので何とも言えませんが、あまり気にしないようにします。 ご回答ありがとうございました。
- jorai
- ベストアンサー率57% (33/57)
こんにちは。 持病のほうはいかがですか? 文面を拝見していると、 同級生云々のことよりもそちらのほうが心配です。 持病が悪化されたということで、 気持ちがかなり暗く、色々悲観的になってしまったのではないでしょうか。 そこに、なんでもそつなくこなす同級生の存在が重なってしまったのだと思います。 体調や体力に自信がなくなるとどうしても視野が狭くなり、 やたらと過去の嫌な体験などを思い出してしまうものですよね。 特に貴女は「負けず嫌い・完璧主義な性格」とご自分でも分析されていますから、 そうなるとますます現状を情けなく、みじめに思ってしまうのでしょう。 今まで貴女が頑張ってきたことは 過去の高校受験の失敗や同級生への複雑な思いがあったにせよ、 貴女自身の力として確実に身についています。 その努力は本当に素晴らしいと思います。 「今まで頑張ってきた」ということをまず自分でほめてあげてください。 >持病のせいで人生を棒に振ってしまいました。楽観的に生きたいのですが現実が辛すぎて生きるので精>一杯です。今まで頑張ってきたのにも関わらず、築き上げたものを失い周りにどんどん追い抜かれて >いるような気がしてなりません。昔のように一生懸命勉強したり、課題をこなしたりできる自分に戻り>たいと悔やんでしまいます。 「人生を棒に振った」なんてどうして思うのですか? 同級生が合格して、自分は合格出来ないかもしれない…ということだけが貴女の人生のすべてなのでしようか。貴女は十分に頑張りたい気持ちもあるし、今まで得てきたものもあります。 人生はこれからでしょ? これからは頑張ることを「人に負けたくない」という理由でするのではなく、 「自分のために・自分の好きなことを追求するために」という理由でやっていけばいいのではないでしょうか。 人との競争や比較も確かに人生の一側面ではありますが、 それが主になってしまうのはそれこそ人生もったいないですよ。 好きなこと、やりたいことをするために時間を使ってみてください。 「自分のために」ということですから、勿論自分の体調管理も重要です。 まずは持病との付き合い方を考え、それも自分の個性と受け入れてくださいね。 「持病があるから上手くいかない」と考えているとなかなか自分自身を受け入れられないのでは? 私も持病はありますが、そのために何かが上手くいかないとは考えたことはありません。 >こんなことで相手を憎らしく感じてしまう自分が嫌で情けないです・・・。 そういう気持ちが湧くのは、今の貴女の現状としては仕方ないと思います。 「そんな自分が嫌で情けない」と思っている貴女は、素敵な人ですよ。 >出来るなら人生をやり直したいです。 人生はやり直せないのですが、やり直せないから経験値は上がりますよね。 こういう状況にぶつかり、気持ちの揺れ動きを経たことで貴女の経験値は確実に上がっていますよ。 >こういう時はどのように気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。 受験前でしょうから「ゆっくり休んで…」というわけにもいかないかな? まずは体調管理。 そして今まで色んなことを頑張ってきた自分をしっかりほめてあげてくださいね。 他の方も回答されているように、大学で知人とばったり会うようなことはまずないです。 同級生のことも気になるでしょうが、貴女の人生にはあまり関係ない人と割り切って 我が道を慌てずにしっかり進んでくださいね。 ご健闘お祈りします。
お礼
持病の方は快方には向かっていませんね・・・。だから同級生のことを気にしてしまうのかもしれません。 分かりました。一度自分を褒めてみます。 そうですね。人生はこれからですね。人に負けないためではなく自分のために精一杯やってきます。 そして今の自分を受け入れていきます。他者は他者、自分は自分ですよね。 とても胸に響きました。 回答者様と巡り会えて本当に良かったです。 ご回答ありがとうございました。
世界がせまいですね。おなじ大学には数百~数千人が入学しますから,特定の一人と顔を合わせることはほとんどないでしょう。ぼくが在学していたときにも中学校時代の同級生がいた「はず」ですが,見ませんでしたね。もし顔を合わせても,「娑婆で見た弥三郎」を決め込めばいいことです。
お礼
そうなんですか。驚きました。 まだ志望大学を受けていないので何とも言えませんがあまり気にしないようにします。 ご回答ありがとうございました。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
大学は1学年3000人いる。院までいれたら数万人もいる。 数世代さかのぼれば、日本人はみんな同じ血をひいてることになるらしい。 だから嫌いな奴と関わりを完全に絶つなんて不可能だ。 障害のことはしらんが同級生のことはどうでもいいだろ。 これから先もそういう事は絶対にあるし、避けられないよ。 ちなみに総合大の場合、高校の同級生と2年ぐらい会わない事とか普通にあるよ。 場所や時間がかぶらなきゃ本当に合わない。人が多いし毎日行くトコではないからね。 新宿駅でバッタリ誰かと出くわすのより確率が低い。
お礼
そうですね。割り切って考えます。 まだ志望大学を受けていないので何とも言えませんが、あまり気にしないようにします。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。私の志望大学は国際的な大学ですね。 分かりました。比較することはやめます。 人間万事塞翁が馬・・・私の言霊です。そう信じて乗り越えていきます。 そう言って頂けてとても有難いです。 人生は長いのですよね。いつか挽回できる、笑える日が来ると信じ頑張っていきます。 そして些細な幸せにも気づいて感謝してみます。 とても感動しました。 ご回答して下さり本当にありがとうございました。 回答者様に巡り合えて本当に良かったです。