- ベストアンサー
お寺の「住職」とは???
お寺にいるお坊さん(僧侶)達をみんな「ご住職」と呼んで良いのでしょうか? それとも、そのお寺の一番えらい僧侶が「住職」とよばれ、一寺院に一人だけなんでしょうか? また、高野山の寺院の僧侶も「ご住職」と呼んでも構わないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その寺院を管掌する僧侶、つまり責任者です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E8%81%B7 高野山の寺院というのは金剛峯寺のことでしょうか。他にも117ほどあるようですが。 金剛峯寺の場合は管長ですが、座主(ざす)ともいいます。尊称としては座主猊下です。 http://www.koyasan.or.jp/kongobuji/zasu/index.html
その他の回答 (1)
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2
>金剛峰寺以外の高野山のお寺の「責任者」は「ご住職」と呼んでも 問題ないのでしょうか? 宿坊のある「〇〇院」というお寺ですね。 そこの「責任者」は「住職」でいいと思います。
質問者
お礼
勉強になりました。 ありがとうございましたm( _ _ )m
お礼
ご回答有難うございます。 小学生の時に学校全体の旅行で 高野山の一つのお寺に宿泊した思い出をある文章に書きたいのですが 当たり前ですが「金剛峰寺」ではなかったようです(笑) Wikiによると高野山の寺院は「空海」の「真言宗」との事ですが 真言宗の僧侶の方は、普通どのように呼ばれるのでしょうか? 金剛峰寺以外の高野山のお寺の「責任者」は「ご住職」と呼んでも 問題ないのでしょうか?