• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故を起こしそうになって落ち込んでいます)

事故を起こしそうになって落ち込んでいます

このQ&Aのポイント
  • 見通しの悪い交差点でのミラーの問題とは?
  • 雨の日の運転での注意点
  • 事故を起こさないためにはどうすれば良い?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

まあ運転してりゃあヒヤッとすることなんかしばしばありますよ。特に最初の一年目は一番危険ですからね。私もずいぶんあちこちこすったものです。 今回の最大の失敗は、止まるか行くかの判断を誤ったことですね。質問の状況なら、仮にブレーキを踏んで停止しても左側から来た車が止まりきれなければどのみち接触していたわけです。それなら、むしろアクセルを踏んで一気に出てしまったほうがかえって安全であったということになります。 もちろん、このあたりは結果論にすぎないわけで、結局のところ事故にはなっていないのですからセーフといえばセーフといえなくもありません。 あとアドバイスとしては、なるべくそういう危険な場所は通らないということですね。特に運転と土地勘に自信がないうちは。 今の季節、近所にあるあるカーブを私は朝の時間帯は絶対に通りません。なぜなら、そこは日陰で凍りやすくかつ逆バンクの下り坂になっているからです。スタッドレスをはいていますが過信は禁物。凍って滑ったら絶対にコントロールできません。かえって遠回りになっても別の道を使います。 また別の場所では、自分の走る側が優先道路でも徐行する場所があります。見通しが悪くて出会い頭の事故が起きやすいからです。いくら優先道路がこっちでも、たまたま通りかかる相手が一時停止をしてくれる保証は全くありません。事実、原付とぶつかりそうになったことがあります。私が制限速度の40キロで走っていたら間違いなくあのおばちゃんは吹っ飛ばされていたでしょう。 そういう「危険を嗅ぎ取る能力」を身につけていくのも重要です。

noname#188100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今回の最大の失敗は、止まるか行くかの判断を誤ったことですね。質問の状況なら、仮にブレーキを踏んで停止しても左側から来た車が止まりきれなければどのみち接触していたわけです。それなら、むしろアクセルを踏んで一気に出てしまったほうがかえって安全であったということになります。 そうなんです。その通りです。結局その「判断ができない」ことが私が運転に向いていない部分だと感じでいます。 アドバイス参考にさせて貰います。

その他の回答 (4)

  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.4

自動車を運転する場合、特に雨や雪の為視界が悪い、このような状況は多々あります (さすがにセンターライラインでの停止はありませんが) でも貴方の運転の仕方以外の走行は無いと思いますけど。 まさか車から出て右左確認する現実的では有りませんし、 まだ免許を取って日が浅いので後悔していますが 仕方のない運転だと思いますよ。 すみませんたいしたアドバイスにならなくて・・

noname#188100
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 問題は、そこまで来たなら進むしかなかったのに、止まってしまったことがバカでした。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんばんは。  事故を起こさなかったのがなにによりです。  私も何度か事故を起こしそうになったことがありましたが、幸いにしてまだ一度も事故を起こしていません。  起こしそうになった運転り状態は自分でも十分に分かっていますので、それを教訓として、同じことを繰り返さない、同じとをすると事故を起こすと肝に銘じて運転しています。  雨の日は視界も悪く、そして夜でしたら最悪です。そういう日は事故が多発しています。雨の日で、サイドミラーやルームミラーでも確認しにくかったら、見たい方の窓ガラスを開けると視界が改善します。それで確認して進路変更などをします。  窓を開けると室内が濡れるなどを気にしても、大したことはなく、水浸しになるほどではなく、1分位開けていても、少し濡れる程度です。視界を十分に確認せずに事故を起こしたら、室内が雨で濡れた程度では済みません。  道によっては、とてもみづらい角度や建物の影となっている場合もあるので、後方から車が来ていなければ、車をとめて降りれば、周囲の様子が良く分かりますので、注意の仕方もよりわかりやすいです。  私は質問者さんの状況の場合の運転はこのようにしていますが、いかがでしょうか。

noname#188100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 見えないなら窓を開けてでも確認するべきでした。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

カーブミラーには、弱点があります。 それは、「近くに見えたときは、直近に居る」と言うことです。 ミラーを見るコツは、ミラーの奥に注意する事です。 ミラーの奥に居ると言うことは、10mあるかないかの距離です。 それと、そう言ったときにパッシング(ハイビーム)を使います。 2~3秒間ハイビームを使うと、他の車両が気づいて、応答する場合があります。 あとは、ノロノロと見通しのきく場所まで移動することです。 警察の指導より、薄暗い状況では、距離感が縮まるので、早め早めのライトオン走行をしてください。 目安としては、空の色が「薄い灰色」の頃より、点灯した方がより安全です。 これは、自車を認識して貰うための防衛策の1つです。

noname#188100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • imo8002
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.1

>事故を起こさないアドバイス 運転しないことです! 励ましなどと言っておられますが 実際問題 運転するに当たっては 運転不適格者であるといえるでしょう そのような技量で道路に出る行為は自殺行為 いや 他車を危険に晒す行為でもあります はっきり言って 運転をしないでほしいです 重大な事故のきっかけを作った人間となった場合 責任取れますか? あなたには向いていません! 慣れるまで仕方がないという 阿呆な方が時々おられますが 慣れるまでは人を轢いたり 事故を起こしていいわけではありません

noname#188100
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も同じ考えです。 だから落ち込みます。 運転しないとなると引っ越ししなければなりません・・・。