- 締切済み
学生時代に頑張ったことと自己PR
自分はサークルもゼミも所属しておらず、アルバイトも短期とか長くても半年いう感じで、頑張ったことがありません。しいて言えば、パソコン教室に通って資格を取ったぐらいですが、すごい資格でもなければ、ただカリキュラムをこなしただけで、自主性もないです。もちろん教室代も親が払っています。 こんな何もできない自分ですが、こんな状況で頑張ったことや、自己PRをどうすればよいか悩んでいます。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
初めまして。私は今年の4月から新社会人になります。 去年の自分の他体験談かなんですが、私自身も資格や誇れるようなアルバイトなどはしておらず、ab20cdefさんのようなタイプでかなり悩みました。 そこで学んだんですが、大したことでない内容の日常的な部分の話で良いということです。 ab20cdefさんのことを知らないので…。 あくまで例として (1)仲間内月1~2でサッカーなどのスポーツをやるまたは旅行に行くとしましょう 1)→10人で1月10日に学校の運動場でやるまた北海道に行くと決めた → 立案者 → 計画的にものごとを決めることができる 2)スポーツなら司令塔や下手な友人に自分の得意な技を教た → べリーダー的な存在や周囲に眼を配ることができる 3)行った旅行先での道順、どのお土産がおすすめかを事前に調べておいた → 先を見通す力がある (2)成績で伸びた部分を話す 1)高校では英語が苦手だったが、大学では優をとった → 自ら苦手なものチャレンジする → 壁を乗り越える努力をする 2)高校から数学が得意だった → もっと学びたい知りたい → 積極性がある 3)専攻は化学だが特許や経営学などの違う分野も積極的に学んだ → 多くのことを学びたい → 積極性がある こんななんでもない話でいいんです。しかし文章化し、1の内容を10にするのが大変なんですが…。 今まで何をやってきたか旅行や家事手伝いでもいいので書き出してみては? あとは、親や友人などに自分の良い点悪い点を聞きまた、忘れてることもあるだろうから聞いてみることですね。 ちなにみ私は理系の院卒なんですが、以下のようなことを言ってました。 実験室の装置では自分のやりたい実験ができない → 装置の値段などの情報を調べた → 先生にこれをやりたいので○○がほしいと情報とともに相談 → 発注にこぎつけた → 新しい装置がきて研究室に新たなことがよりできるようになった → このことから常に新しいことに目を向ける事前調査能力があるとPRしていました。 上記のようなたいした内容でもなく日常的なことですが、内定5つ(中小ですが)もらいました。 大事なことは、文章力(読み手が面白いと思わせること)と面接時の話し方ですね。
- noonday
- ベストアンサー率62% (116/186)
御質問者様は学生時代を平和に健康的にお過ごしに なられたようで、大変貴重だと思います。 さて、頑張ったことは、 パソコン教室に通って資格を取ったこと とするといいと思います。 その際、御両親に教室代を払っていただいたことと、 御指導を受けて学んだことと、 カリキュラムをこなしたことと、 並み程度の資格を取ったこと、 をアピールするといいと思います。 また、自己PRは、 学校には所属していないことと、 アルバイトをしていたこと とするといいと思います。 その際、サークルやゼミには所属していないことと、 アルバイトは短期で、長くても半年であること をアピールするといいと思います。