- ベストアンサー
仕事中の私語とは?業務効率に影響あり?対処法は?
- 二か月前から新しいパートナーと仕事をしていますが、仕事は個人で担当しており、相談しながら進めるため私語が多くなっています。
- 仕事の進捗確認や新しいパートナーのサポートなど、私語が発生する必要がありますが、注意を受けることもあります。
- 私語が仕事に影響を及ぼすことなく行われている場合、上司に相談する必要はありませんが、問題が生じている場合は適切な対処を検討する必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社員の人数にもよりますが、部署が多く、人数も多い場合、 他部署からの注意・意見は、直属の上司に相談した方がいいと思います。 部署ごとに、仕事の仕方や考えが違う場合も多いので、 直属の上司から「今までの通りでいい」と言われればそれに従えばいいんではないでしょうか? 以前勤めていた会社は、人数も多く人間関係も大変でした。 他部署・他本部の方からの注意・意見はありました。 社員、派遣、パートの区別もハッキリ。 派遣・パートは社員の方に意見を聞きながら仕事をすすめなければなりませんでした。 私の上司も自分の上司に意見を聞きながら部下に指示をする。 人数の多い会社は確認が多くて大変です。 質問者様は、アルバイトとの事ですので直属の上司の判断にまかせましょう。 しかし、人数も少なく、全て顔見知りのアットホームな会社なら 全て直属の上司のようなものなので言う事をきくしかないです。 何社か経験しましたが、立場の違いで働き方は違います。 (アルバイトだから、派遣だから、と言う意味ではなく求められるものが違うという意味です) また会社の規模によっても全く働き方が違います。
その他の回答 (1)
我々はアルバイトでと言う書き方をされておりますが、アルバイトであろうと正社員であろうと、直接関係あろうとなかろうと全く関係なく注意はされて当然です。なにを勘違いした書き方しておられるのか、大変不思議に感じております。そんな考えでしたら、長期勤務することは、現在の現場に限らずまず難しいと痛感致します。 ※それに、ここに質問すること自体、可笑しなこととしか思えません。 直属の上司や現場に勤務している人達にしか現場の状況などが分からないのに、誰が回答やアドバイスすら書けるとお思いなのでしょう。
補足
様々な考えがある事がわかりました。
お礼
回答ありがとうございます。 部署・支店も多く本当に苦労します。 トップによって考えが違うので、 部下にあたる社員の方も苦労が絶えない様子です。 他部署の同年代の社員の方と食事に行くと 部署ごとに仕事の進め方が違う事に驚きます。 同じような環境の方もおられるんですね。 今日、所属部署の飲み会でしたので、直属の上司に相談しました。 今まで通りのやり方でやって欲しいとの事でした。 注意を受けた社員の方には、その社員の方の所属長から 我々の状況を説明してもらうようにするみたいです。 正直、まわりくどい気もしますが、 所属部署・他部署に関わらず意見を言う時は本人同士で話はせず、 所属長を通さないといけないようです。 おかげ様で、再来月から契約社員になるお話もいただきました。 本当にありがとうございました。 以前勤めていた少人数の会社ではこんな事で悩むとは思いませんでした。 本当に会社の規模によって仕事の進め方って違うものだなぁと感じました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。