• ベストアンサー

英検準1級は取得するべき?

今春大学生になる者です。 大学卒業までに英検1級、TOEFL iBT100点、大学院卒業までに通訳案内士の資格を取得したいと考えています。 入学後一年間で英検準1級を取得し、その後TOEFLに移ろうと考えていましたが、わざわざ取得しなくてはいいのではないか?と思うようになってきました。 入学後はTOEFLの勉強を中心に行い、ある程度力が付いてきたら英検1級の勉強を始めるのが良いような気もするのですがどうでしょうか? それでも準1級は経るべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202143
noname#202143
回答No.1

今から英検一級の準備を具体的にしていて、それがなければお話になりない、というのであれば受ける必要はありません。ただ、準一級に合格すればそれなりに自信が付いて、はりきって次のステップに迎えると思いますよ。 なお、英検とTOEFLは内容的にまったく別物なので、どのような目的で勉強するのかを考える必要があります。英語圏の大学院留学を目指しているのであれば、英検など無視して、ひたすらTOEFLの勉強をした方が良いでしょう。 すばらしい志ですよ。応援しています。これだけの目標を掲げているのですから、通訳案内どころでないもっと高度な資格を取れるはずですから。

noname#127595
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

英検1級やTOEFL・TOEICでものすごい高得点をとるとかだと、現時点ですごい英語力がある人でないと、的を絞って対策しないと合格は難しいと思いますが… 工業英検を受けるというなら、準1級やTOEIC・TOEFLのそこそこの高得点くらいなら、ちゃんと英語の勉強をしてれば、十分です。なので、英検準1級はパスしてもいいし、受けるなら、対策してでなく、普通に勉強して、力試しに、くらいのつもり、でいいと思います。落ちれば落ちたで、あまり極端に、特定の試験に特化した勉強をしていて、トータルな英語の底力自体はあがってないのかも、という反省材料にもなります(英語だけでなく、試験を力の目安でなく、目標として勉強していると、こうなりやすい)。 打たれ弱い方にはお勧めしにくいのですが^^、落ちようがどうしようが、試験を受けてると、本番慣れしてきて、他の試験や本番で英語使う場合に、実力出しやすくなる、しそうな失敗をまずしておくと、本番でしにくくなる・対策もできる、とか、大学入試で、模擬試験を受けるようなつもりで受けるのならば、受験する意味はさらに大きくなります。このへんの試験は、受験料も安くないので、そこらへんとの相談の上、メリットを感じれば、悪くない手だと思います。

noname#127595
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A