• ベストアンサー

英語の程度

ESで英語の得意な程度について書くようにとの記載があるのですが、具体的にはどのように書けばよいのでしょうか? (TOEICや英検はもっておらず、大学の授業クラスも中の下あたり、あまり得意ではなく成績も普通でした)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ありのままに書くしかないですよね。 会話は初級程度。あるいは挨拶程度 読解力は普通程度 こんな感じですかね。 英語ができないと今時採用はされないということはありません。 世の中すべての会社が海外取引をやっているわけでもありませんし、相手は中国で英語は関係ないというところも結構あります。 ましてや大勢の社員で直接海外との接触があるのはそのうちの一部です。 私は以前海外子会社に英語のできる人間に管理業務を教育し派遣したことがありました。これが見事に失敗で、次は仕事を知っているものに英語を勉強してもらって派遣ということになりました。結果はこの方が成功でした。 又別なときに中国語のペラペラを現地に派遣したことがありましたが、これが世間的な常識が不足しており、業務上でかなりの混乱が起こり周囲が後始末に困ったこともあります。 専門的な高度な会話はともかく、日常のビジネスでは会話だけではどうにもなりません。 重要なのは基礎学力や業務知識です。   従って英語はできた方が良いが、できないからといってどうにもならないほどのものではないと割り切ったら良いと思います。

w43tw43sa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#202143
noname#202143
回答No.3

他の方の応答は実践的に的確ですので、ここでは質問そのものに対してシンプルに答えます。 英会話力は初級 読解力、ライティング力は中級 これである程度質問者への目安になると思います。 英語がんばってください。応援しています。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

私は採用を行っているものですが、今どき英語が得意でないとなると就職は厳しいですね。 今はどんなにドメスティックな会社でもこれからは海外に進出しなければ生きていけません。 今企業が求めているのは専門性があってかつ海外でも活躍できる人です。 エントリーシートでは最低でも「日常会話OKレベル」が必要です。 TOEICであれば最低650以上を書きましょう。 卒業までに頑張ってそうなればいいのです。

noname#130408
noname#130408
回答No.1

挨拶程度のコミュニケーションだと書いておけばいいと思います。 でもTOEICを受けて、得点があった方がわかりやすいので、受けてみてください。