- ベストアンサー
ロードレーサー購入。
購入のめどが立ったので買おうと思います。 予算は15万で用途は通勤通学です。基本は10~20km位漕ぐ予定です。体力面は大丈夫なので、 必要なもの、お勧めの商品等教えてください。 また車体についても最初はこれが良いなどあったら教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10~20km程度の短距離しか乗らないなら基本的に何でも構わないです。 で、ロードレーサーがいいなら、お勧めはGIANTのTCR2ですね。 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000014&action=outline これはこの価格帯のロードにしては、ものすごくコスパがいいですよ。 スポーツタイプの自転車を買った人に必須or便利なアイテムですが、 ライト、予備チューブ二本、タイヤレバー、携帯ポンプ、空気圧計付きのフロアポンプ、予備チューブなどを入れるサドルバッグ。 以上が必須アイテムです♪ 寒い時期にはウィンドブレーカーやグローブなども必要ですねー。。。 あったら良い物は、 スピードメーター(走行距離やスピード以外にも時計が付いていますから、時刻を確認しやすいのでオススメです) ビンディングペダルとシューズ(個人的には必須アイテムです。ペダルと足を固定することによって安定感が増し、自転車のコントロール性能が増すとともに、加速や登り坂が楽になります。スキーのビンディングを模した機能で、とっさの時にはすぐに足が外れて危険も無いです。通勤用途やツーリングならSPDタイにMTB用シューズが歩きやすくてオススメです) スポーツ用サングラス(目を守るための道具です。個人的にはクリアレンズがオススメです) レインコート(コンビニの500円のヤツがオススメ♪雨が降り出してから買っても良いですね) グローブ(寒くなると必須です。ホームセンターなどの自動二輪用品売り場だと安く手に入ります。スリーシーズン用の指無しのグローブは、コレもホームセンターの作業用グローブで代用可ですよ♪) ヘルメット(コレもホームセンターで安く手に入れられる可能性があります。自転車の専門店でも時々安売りしてます。安いヤツで十分なので、ぼくは五千円以下で買います) サドルバッグ(容量の大きい大き目の物は、色々入れられて便利です) http://www.chari-u.com/parts/bag04/ort2saddle.htm 携帯工具(緩んだネジをまし締めしたり、ディレイラーの調整に使います。チェーンカッターつきのものがオススメ♪個人的には日常のメンテナンスもこれで済ませたりしてます) ディグリーザーとチェーンオイルとグリス(グリスは新しいネジを締める時に、塗布して組み付けます。 チェーンにはオイルを塗る前にディグリーザーや中性洗剤などでクリーニングして、乾かしてからオイルをを差し、余分なオイルをボロ布で拭き取ります。オイルが必要なのは、チェーンの内側のみで、外側のオイルは不要なのです) これに、人によってはレーパンとジャージなどが、、、 で、釈迦に説法もですが、自転車の基礎ってのがあります。 ポイントは、まずはサドルの高さです。 ペダルをサドルから一番遠い位置にしてサドルにまたがり、ペダルにかかとを置いたら、ひざが伸びきらずに軽く曲がるくらいが基本です。 乗りにくかったらこれを基本にして、上下にミリ単位で調整してください。 次にペダリングの仕方ですが、ペダルの回転数が90rpm前後、80~110rpmが基本です。 90rpmというのは、ペダルを一分間に180回踏むと90回転ですねー♪ 10秒で15回転と考えるのが一般的かな。 ケイデンス計のついたスピードメーターもありますが、ギヤ比とタイヤの周長から簡単に計算できますから、このスピードでどのギヤの時に90rpmになるか計算して覚えておくと良いですよ。 スピードメーターがなかったら一番安いので良いですから是非購入して見てください。 これが苦手な人がいきなりやるとひざに痛みが出ることがありますから、ひざに負担がかからないように徐々に行ってみてください。 苦手なら、一日一度くらい、一番軽いギヤで最高回転数に挑戦してみるのも上達に役立ちますです。 以上二点が自転車の乗り方の基礎の基礎です。 これらはクロスバイクでも同様ですね。 ツーリング専門ならケイデンスは80回転前後で回せればオッケーですよ。 後、登りで楽になりたいなら、ビンディングペダルとシューズの購入をお勧めします。
その他の回答 (1)
- BuriBuri4
- ベストアンサー率28% (150/525)
煽りでもなんでもなくて本当にロードバイクにとって10~20km位ってのは超短距離です。 ルック車じゃない、まともなスポーツサイクル車ならなんでも良い距離ですから通勤通学用なら安くて、扱いに気を使わない丈夫な車体を選んで置けばよいんじゃないですかね。 ※雨の日はどうするんですか?それと、駐輪は? 車体以外にNo1の人が書いてるように用品代が結構掛かりますから用品代も見て車体価格を考えたほうが良いです。 ・カギ ママチャリみたいなサークルロックは付けられませんので、ワイヤーロックを使うのが一般的です。 多間接ロックのTATEをお勧めしておきます。 http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6396&forum=90 ・ライト 通勤通学用だと帰りが暗くなる事が多いと思います。 目立つテールライトと明るいヘッドライトは無いと命に関わります。 テールライトはファイバーフレアをお勧めしときます。 http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5156&forum=89 ・ベル 使う事はまずない(下手に鳴らすと道路交通法違反になります)ですが、付けてないと違反です。 ・スタンド ロードレーサーには普通は(構造的・強度的な問題で)付けられないですが、アルミやクロモリの車体なら付けられる機種もありますので、通勤通学用ならスタンドを付けられる車体を選んだ方が良いのでは。 ・パンク修理用品 通勤・通学途中にパンクする事もありますので。 予備チューブ、タイヤレバー、携帯ポンプとこれらを入れておくサドルバック ・メンテナンス用品 ママチャリと違って定期的なメンテナンスが必要です。 フロアポンプ(エアゲージの付いてるもの)、ディスプレイスタンド(注油やディレイラーの調整にあると便利) ・ヘルメット 自己責任で。 私は命の危険を感じるので使ってます。 ・ビンディングペダル&シューズ 10~20kmくらいじゃ有っても無くても変わらないんじゃないですかね。 通勤・通学用だとSPDシューズでも自転車降りた後が辛いような気がしますし。 履き替えらるなら別ですけど。