• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロスバイクの購入を検討しているのですが・・・)

クロスバイクの購入を検討しているのですが

このQ&Aのポイント
  • クロスバイクの購入を検討している方向けのポイントをまとめました。
  • シティサイクルでは通学や通勤には向かないため、クロスバイクの購入を検討している方におすすめです。
  • 予算は3万円~4万円ですが、クロスバイクで快適な通学や通勤を実現することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jural_01
  • ベストアンサー率59% (64/108)
回答No.5

こんにちは。 >やはり泥除けがないと雨の日など背中とか撥ねてこないのでしょうか? ものすごく撥ねます(苦笑 前輪からも撥ねて、本体下が泥模様になってしまいます。 晴れでも、水たまりをうっかり踏むと撥ねます。 通勤者の多くは、出発前に天気予報をチェックしています。 雨になりそうだったら、高速走行自体危険なので車や電車など他の交通機関に切り替え、自転車通勤はお休みすることもあります。 (通学より、通勤のほうが遅刻やケガのリスク&打撃が大きいので…) たぶん泥除けなしの人は、上記のような感じなのでは。 普通スポーツ車は、雨天走行を想定していないので、泥よけは無いのです。 もし雨のときも乗りたいなら、 ・最初から泥よけがついているタイプの自転車にする ・雨の日用のとりはずし可能泥よけを買う  →後輪だけにつける、ヘラみたいなタイプや、前後につけるタイプなどあります ・カッパを着込み、泥はねOKな状態でいく ~と、このような選択肢があります。もちろん雨の日のスリップは超危険なので、徐行で走ります。 車からの視界も見えづらくなるので、カッパも目立つ色にしたり、反射テープつきにしたりと工夫しています。 後からつける泥よけは、ゴム固定の一般車汎用のものや、ESCAPE R3だと専用のものなどありますが、やっぱり面倒だったりしっかりつけないとズレたりします。 しかし、晴れの日ははずしていつものとおり軽い車体で走れます。 元々泥よけのついているタイプは、しっかりついているのでガタガタ道を走っても安全です。泥よけ無しよりその分「重い」といってもプラだからわずかなので、そうマニアックに車体軽量化に燃えているのでなければついていると便利です。 雨の日でなくても、路上に水たまりや水まきしている場合などもありますし(犬のふんを踏んでしまう場合も………) 以上をふまえて、ご自分の乗り方(雨の日も自転車強行か、晴れの日にスピード重視派か、とか)と、車体軽量化にかける気合い、もしくはお目当ての車体を先に決め、それに元からついていればそれでよし、ついていなければ後付けを考える…といった風に、お好みで考えてみたらいいと思いますよ。 >GIANTのCS3200がありました。 またがってみましたか?どうでした? 3200は泥よけデフォルトですよね。毎日乗りまくるなら、最初からついていると安心だと思いますよ。 他に泥よけ無しで、またがってみてイイ!と思った車体があるならまた考えるところですが、もしその3200の感じが良かったら、クロスを最初に乗る人にはなかなかおすすめ入門車だと思います。 ・3200=サス付き、ガタガタ道あるなら便利。立ち漕ぎで坂を登るときなどは、サスがあるとふよふよするという人もいるが、段差が多いところでは腕に道からの衝撃がダイレクトに来ないのでラク。 ・3000=サス無し。3200よりサスがない分軽量でちょい安。サスは要らないという人はこちらを。 ↑3200と3000の差はこんな感じです。 うちには3000とR3がありますが、 R3は軽量・きゃしゃでカトンボぽい感じ(最初は細いなーと思った)、道のショックは腕にコツコツきますがスピード出ます。 3000はR3よりもシティサイクル寄りのソフトな乗り心地、ある程度しっかりしていてタイヤもR3よりちょい太、どんどん漕げます。サスが無くても、R3より道のコツコツショックは少ないです。 以上、ご参考までに。 冬は雨が割と少なく(お住まいが雪の多い地域ですと大変ですが)春のほこり風や花粉、夏の暑さも無いので、乗り始めにはいい季節だと思いますよ。 ヘルメットもぜひかぶってください。 たくさん走る方にはぜひ。 下記のが、あまりとんがってなくてさりげなく丸くてめだたず、なかなか良かったものです。 LIMAR 801(ちょうど欠品ですが…) http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/limar/801.html こちらもおとなしめです。 ↓ BELL CITI http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bell/07/citisale.html

hiro06_08_k
質問者

お礼

またまた早速のご回答ありがとうございます 仕事場が家から自転車で行ったほうがまだしも近いんです。仕事場・学校が駅から遠いので^^; 当方は千葉県ですので、雪は滅多に降らない地域です。道も工事中でない限り舗装路です 毎日毎日45キロ以上乗って、雨だろうがなんだろうがレインコートを着てシティーサイクルをこいで通ってきました 今までどおりのライフスタイルを変えることはできないので、やはりCS3200か3000あたりの購入にしようと思います ヘ・・・ヘルメット・・・ですか BELL CITI のレッド辺りが気に入りそうです。ヘルメットは考えていませんでしたが、移動先で置く場所が・・・と考えてしまいます そうなるとやっぱりカバンも大きくしなきゃダメですね 何度も何度もご回答いただきありがとうございました またの機会があればよろしくお願いします

その他の回答 (4)

  • jural_01
  • ベストアンサー率59% (64/108)
回答No.4

2番で解答した者です。 雑誌を読んでいたら、良いメーカーで安めのものを見つけたので上げておきます。 ちなみに、雑誌は「自転車生活vol.11」です。 GIOS ESOLA 39,900円 ・泥よけ、前キャリア、スタンド、チェーンカバー(ズボンにチェーンが擦れて絡んだり汚れたりを防ぐ)、ディレイラーガード付き http://www.job-web.co.jp/job/gios/gioslineup_cross.html#Esora 前に書いたGIANT CS 3000は、実売35000円ぐらいです。 こちらは、・泥よけ、スタンドがついています。 もっと安いものだと、国産の名の通ったメーカーのものが良いと思います。 上記のクロスより、もう少しシティサイクル寄りな作りです。 おしゃれ度や軽量度は低くなりますが、量販店のものより安心だとも居ます。 ミヤタ SJ-CROSS 27 ・ライト、カゴ、ガード、泥よけ、リングロック付き http://item.rakuten.co.jp/d-plus/2007-miyata-bsh77/

hiro06_08_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます 地元の自転車屋に行ってみてきたところ、 GIANTのCS3200がありました。残念ながら3000は売っていませんでした できれば側道を走って、スピードを出したいのですが、やはり泥除けがないと雨の日など背中とか撥ねてこないのでしょうか? クロスバイクに乗っている方をよく見掛けるのですが、みんなカバーなしのようでした カバーなしでも撥ねてこないのであれば、予算を5万円で買っちゃおうかななんて思ってますが、やはり雨の日も平気で走らなければならないので迷っています よろしくお願いします

回答No.3

一日累計で45~50キロとありますが、一回あたりどのくらいの走行距離かで使いやすい自転車が違ってくると思います。 10キロ以上×4などでは正直クロスでも足りないぐらいではないでしょうか。 しかしながら3~4万円といった金額ではロードはまず無理です。 購入で3~4万円というのでしたら安いクロスバイクも避けたほうが良いと思います。 なぜなら、スポーツサイクルに限ったことではありませんが、自転車に快速、快適に乗るには最低限のメンテナンスが必要になりますので購入後もそれなりに金額がかかります。 先の回答者もおっしゃってますが、パンク、チェーンの外れ回数の多さは異常です。 メンテナンスがまったくできてないか、乗り方が悪いか、自転車の品質が悪いかのどれか、あるいは複数だと思います。 先にクロスでも足りないのではないかと書きましたが、自転車のエンジンは自分ですから本人が平気であればママチャリでも十分だと思います。 まずは空気圧の管理、段差を乗り越えるときの減速、駆動部への注油など最低限のことをするよう心がけてください。 これができないと何を買っても同じです。 お金の無駄遣いになります。 交通量の少ない安全な道路を選んで車道を走るのも良いと思います。 おそらくタイヤやチューブ、チェーンが疲労していると思われますのでその分の交換は必要になると思います。 これだけなら工賃合わせても一万円以内で収まるのではないでしょうか。 ただ、ホイールにガタがきてる場合はモノによりますが新しい自転車を買ったほうが安くつくかもしれません。 もう少し予算を上げてから新しい自転車なり原付なりを考えればよいと思います。

hiro06_08_k
質問者

お礼

1回あたりの走行距離は、おおよそ10km~12kmです 普段使いもするので、クロスかなと思いました メンテナンスは販売店でやってもらったのに、すぐに外れたりしていました 空気も週に1回以上、パンパンになるまで入れています 前にホームセンターで買った自転車(7千円)を使っていたのですが、そちらのほうが全然パンクしなかったし、チェーンも簡単には外れませんでした。3年くらい乗ったころから外れやすくなりましたが 2万円で買ったアルミボディの自転車だったので、ちょっとがっかりです。乗り方、スタイルは変わっていません タイヤは先月換えたばかりです。チューブも同様です。チェーンはその辺りで張り替えて、2週間後に締めなおしました が、外れてしまいました そういえば、平たい道を走っているとき、踏み込むとキンキンキンキンキンと、タイヤがぶれるような音がしています。問題ないのかな・・? ありがとうございました。 もうちょっと予算を上げてから考えてみます

  • jural_01
  • ベストアンサー率59% (64/108)
回答No.2

こんにちは。 3~4万では、しっかりしたメーカーのクロスバイクを買うには少し予算が足りません。 下記のメーカーは、高品質でお手頃価格の自転車を多く作っています。 GIANT(http://www.giant.co.jp/) 舗装路が多いなら、ESCAPE R3が手頃で本体も軽くてよく走るのでおすすめです。自分はこれを街乗りに使っています。 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1234079&action=outline CROSS 3000は上記よりタイヤが太く、歩道の段差に強いタイプです。 スピードを出して鋭く走るにはR3のほうが向いてます。CROSSシリーズは、走行感はコンフォート寄りです。(その分安定しているというか、初心者にも漕ぎやすい感じ) http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1440095&action=outline 石ころや砂利がばらつく、土の駐車場みたいな感じのプチ悪路が多いなら、サス付きクロスのGLIDER3があります。08年からの品物です。 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1339094&action=outline R3とCross3000は以前からあったモデルなので、運がよければ自転車店の店頭在庫などで安くなったのが見つかるかもしれません。 3万未満で、ホームセンターで売っているような「名前だけかっこいいなんちゃってクロス」は本体も重く、坂などで苦労したりさびやすかったりと、購入後にだんだんがっかり感が強くなってくるのでおすすめしません。 シティサイクルは、せいぜい10km通勤通学用途でしょう。 スピードもそこそこしか出ないし、車体重量もあるのでその分せっかく漕いでも前に進みません。 近所のお買い物やのんびり通学、重たいカバンを乗せるには良いでしょうが、50km走るには力不足だと思います。いままで走ってたhiro06_08_kさまの足の力に感心します。 ちゃんとしたメーカーのクロスバイクは、一漕ぎして足を止め、タイヤが転がる力だけで前に進む距離がシティサイクルとは段違いです。 自分もシティサイクルから乗り換えて、漕いだ分すごく進み、坂も軽く登れるので驚きました。 また、チェーントラブルもちゃんとしたメーカーの品ならそんなに頻繁に起きるものではありません。 前述のクロスバイクなら、ママチャリと違っていざチェーンが外れたりパンクしたときも、タイヤをはずして自分で割と簡単に直したりできるのでいいですよ。 替えのチューブや、交換キットが必要ですが練習するとすぐ慣れます。女性でもできました。 ぜひ、もう少しだけ予算を足して、良いクロスバイクを選んでください。 通勤通学がもっとラクに速くできて驚くことうけあいです。

hiro06_08_k
質問者

お礼

やはり3~4万円では無理ですよね・・・ せいぜい出せても5万円というところです 仕事場まで10km、往復で20kmとなります 学校までが12kmで往復24km、その他寄り道などで50kmを超える日もちょくちょくあります 走るシーンはほとんど舗装路ですね。砂利道というのは・・・この辺りにはないので でも雨でも強風でも乗らなければならないので、後輪からしぶきが飛んでこないかと・・・^^; もうちょっと待ってから購入したいと思います ありがとうございました

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.1

 私は運動用自転車も軽快車もここ何年かでパンクしたことはありません。軽快車でその頻度でパンクをするのは道路状態が悪いか、使い方が荒いとかタイヤの磨耗や空気圧不足ではないでしょうか。  新しい自転車がほしいということであれば、何もいうことはありませんが今の自転車をどうにかしたいというのであれば以下のことをお勧めします。  (1)タイヤ交換  (2)チューブ交換  (3)バルブ交換  (4)チェーン交換  (1)のタイヤは対磨耗性の高さをうたっているものがよいでしょう。  パナレーサーであればスーパーハードなど(http://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_t.html)IRCであれば超寿命(http://www.irc-tire.com/bc/tires/city/index.html)など。  (2)のチューブはパナレーサーのスーパーチューブなどの肉厚のものを選べばパンクに強くなります。  (3)のバルブはスーパーバルブ(http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20060206-Super-Valve.html)というものは空気が抜けにくくなります。  (4)毎日それだけ乗っているとチェーンも大分のびているかもしれません。(http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070616-City-Cycle-chain/City-Cycle-Chain.html)    いずれにしてもまめにチェーンに油を注したりタイヤに空気を入れないとトラブルは免れませんが。

hiro06_08_k
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます タイヤ交換は先月交換しました。もちろん耐摩耗性の高いものです チューブも交換時に一緒に交換になりました バルブも交換時に チェーンは2ヶ月前に交換したばかりで、それから2週間毎にはずれたため、チェーンの張りを強くしてもらいました バルブはどうやら従来型というものでした 空気は毎週入れていますので、かなりパンパンに入っていると思います チェーンに油を少しだけさしたら、頻繁につけないほうがいいといわれました。チェーンが外れる原因になるそうです ありがとうございました